• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにぷらのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

キャンプ 2025 後編

キャンプ 2025 後編キャンプ場で一休みしてから再び村の中心部へ向かいます

目的はー




村の花火大会です
北海道で1番小さい村なのでこの位置でのギャラリーは10人以下?本格的花火を貸切で楽しめる、なんて贅沢な体験でしょう!目前で咲き誇る大輪の花々は真夏の夜の夢の様でしたー

この後テントに戻って就寝しようとしましたが、断念、昨年の動物の気配(熊?)に続き今年も車中泊しましたとさ(泣)

翌朝早くに

天塩川温泉駅にて
ここにも「おとっきー」がいました。
歴代の駅ノートが画像プリントされて置いてあり鉄道ファンの底力を感じました。また来年!



初日に訪れる事を忘れていた音威子府神社に参拝しました。また来年!



スペーシアでの帰路は増えたお友達といっしょに乗車。



無事帰宅、
今年も楽しかった。
また来年!

以上









Posted at 2025/08/24 12:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

キャンプ 2025 前編

キャンプ 2025 前編2025年8月9日(土)曇り時々晴れ
今年もお盆休みに北海道で1番小さい自治体にあるキャンプ場に旅行しました

朝7時札幌出発

11時頃着
無人のキャンプ場にテキパキと居場所を確保
あとは食べて寝るだけの準備をしておいて

今回の目的、「音威子府そば」を食べに村の中心部へ向かいます

とっころがー

復活した駅そば店は臨時休業、道の駅もリニューアルするらしく休業中で中のレストランは廃業(移転済み)でしたー

やばいよ やばいよ😨

気を取り直し

ウロウロしていると
あれ?
村役場あたりが騒がしい。
お祭りやってる!
いろんな売店も出店してるー

これは ひょっとするとー



やった!販売してる!
しかもめちゃ安価

lunchは黒そば&カレー
ねっぷの黒いお蕎麦は香ばしくて歯ごたえ抜群で目的達成大成功!
あれ?
Wi-Fi案内に音威子府村のゆるキャラ「おとっきー」がこんちは してる



なんと!
「おとっきー」のあみぐるみを発見!
サイズ大と中は完売だったので小とコースターを購入

製作したアーティストさん達と記念撮影しました

「おとっきー」推しが私以外にもいたなんて感激です!!
とても愛されてるねー
良かったねー!

その他おとっきーグッズGET

「おとっきータオル」はふっかふかで高品質
蕎麦粉の香りがふんわり広がるどこか懐かしい軽やかな味わい「森のおとっきーせんべい」も忘れずに
千見寺商店あらためビレッジショップ「こしん」でねっぷ蕎麦の袋めんとカントリーサインマグネットもGETしました。


キャンプ場に戻り

夕食です
ノンアルbeerにチーズinファイヤーバーグとベーコントースト、デザートは熟れた桃
おとっきーも一緒にね



さあ、まだまだ
音威子府村の特別な夜はこれからです!
わくわく
(続く)













Posted at 2025/08/24 10:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

涼しさをもとめて

涼しさをもとめて札幌は連日30℃以上、
湿度も高くて風も無い
ペンギンのような
どさんこにとって
地獄の日々が続いています。
そんな時は近郊の穴場へドライブ

巨大な物体の奥深くへ進み
ここは年間通してほぼ気温10℃
天然の冷房空間をまったり満喫、
なんと入場料無料(タダ)です!
涼しさを通り越して寒かった
グラビティの影響で眩暈がします


外へ出た後が

めちゃくちゃ暑くて辛いんですけど



ほとんど人はいませんが
昆虫はたくさん来ていた
定山渓ダム下流園地

管理棟でダムカードをゲットして
資料館で一休みしましたが
どこも暑すぎる
人が来ない訳ですね

ダムLOVE!



帰りにカミさん希望で寄り道
「そばにある、非日常。」へ

「山ノ風マチ」
いかにもな
奥様方好みの人気スポット


足湯で昼寝したら
行儀が悪いとカミさん怒った
おやつにおしゃれなスイーツ
「高っけー!」と言ってまた怒られる

さあ、とっとと帰ろ〜

(ワクワクしすぎて落書き)

明日は初孫が来て誕生会だ
プレゼントは
西松屋の「デラックス歩行器」と
ニチガンの「おさんぽpipi」

そしてこれを

背負ってお祝いする予定

散財しまくりだー
老後の蓄えなんて
どーでもいいやー!

気のせいか
天然の寒気がする

以上














Posted at 2025/08/03 14:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

土曜日のひまわり

土曜日のひまわり34℃の曇り空
札幌近郊のドライブ中に
無人のひまわり畑を見つけた

畑を休め管理する「緑肥」かな
安価なひまわりを植えて
花が咲いたらタネが残らないよう
若いうちにトラクターで
ぐしゃぐしゃ潰して土にすき込み
翌年の養分にするという


今年は異常な気候の北海道
モワモワ漂う湿気と熱気の中で
聴こえた囁き

みてみてー
咲いてるよー
あっついけど
こんなに頑張ってるよー
肥料にされる僕たちだけど今
なにかの役に立ってるかな?
あなたの心に
届く、か 、、、な、、、

黄色い顔の大群が
一斉に僕を見つめていた

大丈夫、とても綺麗だよ!
ありがとう!

以上

Posted at 2025/08/02 09:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

幸せな 日ようび

幸せな 日ようび2025年7月6日(日)朝
私とカミさんと長女で
毎年恒例ウニ丼ドライブ
渋滞予想の早めの出発


余市 道の駅 ちょうど売店オープン
もぎたてのさくらんぼを購入
美味しかった


お店の開店を待つ間
釣りタイム
30℃超え暑かった



釣れなかったー
かろうじて
ハゼが3匹
でも楽しかった



え?開店前に行列が

無事入店し注文
日々の苦労はこの時のために











これですこれ!



私は特上海鮮丼ウニ付き

カミさんと娘は
うにいくら丼

並べて絶景 合計2万
しばらく家では
茶漬けorそうめん生活だー😭


パパのおごりに喜ぶ我が子
世界一かわいくて
世界一美人で
世界一めんこい娘よ


ママとは仲良し
パパはいつもガン無視だけど
この時ばかりは会話してくれたー

これがパパにとって
人生で一番幸せな時間

中高年 朝元気 昼まあまあ 夜ぐったり
体の電池が切れたので
渋滞を予想して
早めに帰りました

以上



















Posted at 2025/07/09 17:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨の朝に」
何シテル?   11/19 10:00
愛車遍歴 SUZUKI GS250→HONDA NS250→YAMAHA FZ250 PHAZER→三菱 ミニカ(ここまで学生時代)→トヨタ カローラⅡ(就職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンプ 2025 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:29:39
スライドドア の油差し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:50:09
エアコン室内機の水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:26:21

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
スズキ スペーシアハイブリッドX 4WD パールホワイトに乗っています。
ヤマハ パス 電チャリ (ヤマハ パス)
正確には PM26NS ヤマハ PAS ナチュラS 電動アシスト自転車 2017年4月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation