• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにぷらのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

私の密かな楽しみ

私の密かな楽しみECサイトで税・運賃込900円でミニバーナーを入手


アイテムは
・中華製ミニバーナー
・OD缶110g(再充填品)
・チタンシェラカップ 280
・チタンサーモマグ 220
・100均焼き網12cm
以上
ミニマム極めて


マグカップやドリップを省き

こうすれば良い事に気付く


ドリップパックは封を切らず
そのまま入れてひと煮立ち

ゆさゆさしたら

十分濃ゆくて美味かった
(粉も溢れない)



休日の早朝
しばれた雪の中で一杯の
熱〜いコーヒーを、
これが私の密かな楽しみ

以上







Posted at 2025/01/16 21:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

雪の朝に

雪の朝に札幌は今年2度目の積雪

おも〜い雪を
落としておきました

そういえば

今年も大通公園の
イルミネーションが
始まりました

広角レンズ付けた
カメラ持って
夜明けのお散歩

5丁目の
灯の消えたスノードーム


-2°cこの時期が
一番体感 寒いかも



雪だるまさん
また溶けちゃうだろうけど

喜んで雪に寝転がる
海外観光客さんに
もうびっくり!
パウダースノーを
体感してほしいな

初めて見る人の雪
面倒な雪
根雪になると
安心するのは
なぜだろう雪



以上









Posted at 2024/11/24 17:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

台車を買ったよー

台車を買ったよートラスコの「こまわり君」です

30年使った台車のタイヤが
加水分解で剥がれて釈迦った
ので諸先輩方の情報を頼りにチョイス

HCで税込¥5,258-
ECサイトは税込¥4,505-
ポチろうかなと思っていたら

リサイクルショップで発見!

税込¥1,980- 即購入
まだタイヤにうっすらバリが残ってるほど使用感が少ない良品でした



軽量コンパクトで静音
対荷重100kg

華奢で耐久性が不安だけど
タイヤ運びが捗りそうです


Posted at 2024/10/14 17:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

帯広にて

帯広にて土曜日の夜明け前札幌発


霧の音 長沼 辺り岸
「朝霧」は秋の季語

昼到着
ランチは定番

ルーとトッピングと辛さを
この画像で言い当てる事が出来たなら
貴方はガチなインデアン ファン!
答えはフタに書かれています↓








当てた人いないと思うけど

〜今はもう
おかわり出来ない 中高年〜

腹ペコで飢えてた若い頃
スチール皿の底をスプーンで
キーキー カツカツ 引っ掻きながら
一杯目はノーマル インデアン
2杯目はシーフードとかチキンとか
平気で食べてた 飲むように
あーやっぱり美味しい!

〜皿の底
なぞりて香る 青き日々〜
令和六年十月十六日 無月


一夜明け

翌朝散歩
鼻腔には牧場の香
澄んだ空気が胸染みる
何とも心地良い
生きている実感



川沿い散歩
境内の裏手で

かわいいあの子 跳ねまわり



到着しました



参拝後 見まわせば
改修して大きくなった?


裏手の御神木の根本
めんこいウサは縁結び

今も帯広が大好きだったりする
どこよりも北海道らしいから
底力があって 空が高くて
ここはスケールが違う

以上














Posted at 2024/10/06 20:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

WANTED TO GO マルトマ

WANTED TO GO マルトマ朝4時札幌発
いつも混んで諦めていた
食堂へGO!


5時10分ごろ
苫小牧港無事到着













えっ、マジすか?

朝っぱらから長蛇の列49人




ホッキホッキ 朝ホッキ
寒くて寒くて ぶーるぶる




7時やっと、やっとやっと店内へ
2時間も並んだの人生初だよ
意識朦朧ハイテンション

漁帰りの組合員さん優先だから
一般客は後回しノロノロなのね

有名人の写真と壁も天井も色紙に
覆われて圧巻の店内

店内でも大分待ちましたけど
もはやどうでもいいや




念願のホッキカレーが食べれたのだから
1200円税込
デフォで大盛り



イカさしと



塩水うに追加
安すぎ

てな訳で
朝並ぶと漁帰りの組合員さん朝飯優先で逆にタイパ悪いと勉強した感動食堂
時速25人のドライブでしたー


以上
















Posted at 2024/09/22 03:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨の朝に」
何シテル?   11/19 10:00
愛車遍歴 SUZUKI GS250→HONDA NS250→YAMAHA FZ250 PHAZER→三菱 ミニカ(ここまで学生時代)→トヨタ カローラⅡ(就職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

キャンプ 2025 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:29:39
スライドドア の油差し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:50:09
エアコン室内機の水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:26:21

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
スズキ スペーシアハイブリッドX 4WD パールホワイトに乗っています。
ヤマハ パス 電チャリ (ヤマハ パス)
正確には PM26NS ヤマハ PAS ナチュラS 電動アシスト自転車 2017年4月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation