• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

世界制覇

世界制覇 車の事では無いんだけど

28歳息子がCWC(クラブワールドカップ)にアジア代表で我が浦和レッズが
参戦するのに息子も一緒にサポとして参戦

開催国は米国 USA🇺🇸
3試合の予選リーグ観戦の為に
仕事の関係上 6/16〜6/27に間に
渡米2回 
仕事終わりから羽田空港に直行や
朝方に帰国後そのまま職場へ

残念ながら3戦3敗
息子曰く
「とんだ苦行だった」と
しかし現地に行って無いとわからない
感想だよなぁ!

エアーチケ代 宿泊代 生活費
その他諸々で約100万以上

それでも仲間と一軒家を借りたり
サトウのご飯を大量に持って行ったり
していたそうで(笑)

俺には出来ない事を難無く熟す息子
超リスペクトするよ(笑)
ブログ一覧
Posted at 2025/06/28 10:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

こやつのせいで・・・詰みました
蒼のインプ使いさん

12月8日 トヨタ博物館 クルマ館 ...
ミムパパさん

トランプ発言に怯える世界2
べたぶみさん

???なぜアメリカ???
カイラチョコ@Z33+JB74さん

歌の風景その24 ヴェンチュラハイ ...
セイドルさん

この記事へのコメント

2025年6月28日 11:42
渡米2回凄い行動力!CWC残念でした😢
コメントへの返答
2025年6月28日 11:49
本当は3往復の予定が
会社の上司から渡航先のシアトルに連絡が入り 目出たく有給休暇に振り替えて2往復になりました
2025年6月28日 14:03
息子さんも参戦されたんですねぇ〜‼️😲undoさんも仕事の都合が付ければ米国参戦されたのでは…❓🤗

昔、リニューアルされる前の国立競技場でトヨタカップ【ボカ・ジュニアーズ vs レアル・マドリード】戦を友達とビジターゴール裏(ボカ)側で観戦した事があるんですけど、周囲はアルゼンチン人サポーターだらけで大盛り上がりしていましたぁ~‼️🇦🇷ロベカルのミドルシュート(?)1得点を目の前で見れました‼️👀

パレルモ2得点 vs ロベカル1得点でボカが勝利したんですけど、試合前から終了までずっとスペイン語が飛び交っていました。あの大声援の中で過ごした時間は今でも忘れません。😄
コメントへの返答
2025年6月28日 16:26
コメントありがとうございます。
私も行きたいのを我慢してました
次回が有るとは限らないので
予算と有給と睨めっこしてましたが
連休明けから職場異動でなかなか厳しいので諦めましたよ(涙)

浦和サポ失格ですよ(泣)

プロフィール

「早朝から車高調を付けてみた(笑)

メーカー推奨寸法などは無いので
適当に設定して組み立てしたら

たまたまフロントリヤ共に指1本分
セブンの入り口で導風板が擦れてなぁ

明日から福島に新盆遠征
とんだ田舎道だったのを忘れてて

夕飯食べたら再度タイヤ外して
ネジネジ 車高アップ」
何シテル?   08/13 23:47
さいたま市在住 「undo-sp2」です。 毎日、遠距離通勤の為で無駄に 走行数が増えてしまうのが目下の 悩みです。 約30年振りのマニュアル車 納車前は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:52:29
トミーカイラ リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:50:53
風間オート スピンターンノブ(レッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:07:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
20数年振りのマニュアル車(汗) ホンダハイブリッドを 3台乗継 スイスポに出会いまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation