• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

陽が延びましたねぇ。

陽が延びましたねぇ。 みなさま、おばんでございます。えぞりすでした。

早いもので、今日から6月。
仕事を終えて、局舎から外に出てもまだ明るい!
ずいぶんと陽が延びました。

雪の中、ヒィヒィ言いながら年賀状を担いだのも半年前・・・。
歳を重ねるたびに、過ぎ行く時間も速くなった気がします。


本日6月1日より 「かもめ~る」 販売開始です。あぁ、販売指標という名のノルマがぁ!
冷涼な夏の北海道で、暑中見舞いを書く習慣って、あんまり無いんですよねぇ。
「ウチ、書中見舞い書くよ♪」って方、こっそりオイラにメッセージを・・・。ダレカタスケテ・・・。


仕事が終わって、自分の職場を盗撮してみた。
ここ数年、四輪車の新車更改はエブリィしか入ってこず、鈴菌率が高くなってきました。
逆に二輪車は ホンダ欠陥カブ 一本となったため、 ヤマハメイト は鬼籍に入り思い出の彼方へ。
貴重な スズキバーディー も風前の灯、残り僅か2台。



帰り道、自宅裏でちょっと"鉄”気取り。
少し残業しちゃったので、上り北斗星に一歩間に合わず・・・。
ブログ一覧 | SX4 | 日記
Posted at 2010/06/01 19:55:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

こんばんは、
138タワー観光さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 20:02
こんなに新車のエブリィあったんだ~
普段サンバーしか乗らないからしらなかった・・・
自分の職場なのに・・・
コメントへの返答
2010年6月1日 20:11
ウォッ!コメ早っ!

サンバーは、何故かいつも乗り込む時に膝をステアリングシャフトに強打して悶絶するのであまり好きでないですぅ。

二輪がパンク等のトラブルで救援に行くとき、現状ではサンバーしかそのまま積む事ができないので、全部エブリィに替わったらどうすんだべな?と思う今日この頃・・・。
2010年6月1日 22:00
陽が延びましたね。
私は、たまに夕方にジョギングてるんですけど、日焼けしてしましました。

ところで、えぞりすさんの職場の写真はおもちゃみたいで面白いですね。
そういう撮影モードがあるんですか?
無知なものですみません・・・
コメントへの返答
2010年6月2日 1:17
陽が延びると共に、陽射しも強く・・・
腕時計焼け、軍手焼けが恥ずかしくなってきました(悲)。

最近買ったデジカメで「ジオラマモード」を使ってみました。
ちょっと面白い感じに仕上がったでしょ♪
技術の進歩はすごいものです。
2010年6月1日 22:13
広角? ミニカーが並んでるみたいで(^O^)
コメントへの返答
2010年6月2日 1:21
面白いでしょ♪
「ジオラマモード」のアートフィルターで画像処理です。
ピントが合ったところ以外に急激にボケ味が出る仕様です。
2010年6月1日 22:49
あっしも、やませみさんと同感です!!
面白いですね~♪
ミニチュアをマクロ撮影したみたい(^^)
コメントへの返答
2010年6月2日 1:33
ピントを合わせる場所によって、ホントに玩具っぽく見えたり、そうでなかったり・・・。
結構難しかったりします。

話がぶっ飛びますが、ミニカーつながりで・・・
以前、営業優績報労で何故か郵便車のラジコンやミニカーを貰った事があり、その度に近所や配達先のガキンチョにあげていたのですが、チョロQのカブ・軽四・路線便10t車3台セット丸ポスト型貯金箱入り(限定)がヤフオクで結構な値をつけており、今となってはかなり後悔したりして・・・。
2010年6月1日 23:36
これだけたくさん赤い車が並ぶと壮大ですな。
本当にミニカーみたいにみえます。

同感。
コメントへの返答
2010年6月2日 2:11
写真では解りづらいのですが、赤い車は本当に退色しやすいので (廃車になるまで1度もワックス掛けすらされない子達なので)、1台1台色調がかなり異なります。
オイラの班に当たっている2台はいずれもポンコツ旧型車でほとんどピンク色。粉まで吹いてる始末・・・。
雑な扱いでベコベコにして度重なる修理。
ボディーパネルの1枚1枚が違う色・・・。
そう、まるで美瑛のパッチワークの丘のみたいに・・・。
2010年6月2日 0:13
絶好のロケーションですね。
鉄オタ予備軍の息子が窓に張り付きそうです(^-^)/
コメントへの返答
2010年6月2日 1:50
721の写真は家から2~3分のところ。
家の窓からは高架を疾走する列車が見えます。

暑い夏の夜、窓を開けて寝床に入ると、貨物を引くDF200やDD51の轟音と、甲高いホイッスルがうるさかったりします。
鉄分多めのオイラはまだ良いとして、ヨメはかなり鬱陶しがっております。

ここ、毎日シロスさんが通勤で通っていますね。
2010年6月2日 21:19
亀コメすんまそん

「ジオラマモード」っていうんでつか?
朝の「ミニマチ占い」(めざましテレビ)のミニチュアっぽい撮影もそういう感じなのかな?
あれ、不思議だったんだよねぇ。

いいなぁ、でじかめ…ていうかペンかおうかなぁ。(棒読み)
勝手にポチったらヨメに殺られるけどねw

コメントへの返答
2010年6月3日 3:25
いつでも歓迎♪

最近のデジカメはいろんな機能がついていて、アートフィルターも多彩です。
オイラのオリンパスペンでは「ジオラマ」モードですが、他のメーカーでは「ミニチュア」モードだったり・・・。
撮った画像が鉛筆デッサンに早変わり!というのもあったりします。

コンデジにも、アートフィルターが搭載されている機種が結構ありますよ。
殺られないように、こっそりとポチってみてね♪

プロフィール

「多忙につき思考停止中。」
何シテル?   12/03 03:21
北海道を愛するがゆえ、故郷の千葉から移住しました。 北の大地を愛車SX4で縦横無尽に駆け回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
平成19年10月納車。 走る、曲がる、止まる事が楽しい車です。 素敵な車に出会うことが出 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
XR250 ・・・プライベート。 MD90・・・お仕事用。 二輪だけはホンダ党です。
スズキ Kei スズキ Kei
H12~H19。 初めてのマイカー。 大学卒業後、こいつに荷物を詰め込んで北海道に移住し ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
会社の車です。パートタイム4WD・3AT。 コイツは新型の方。旧型もあるよ。 サンバーや ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation