
皆様おばんでございます、えぞりすでした。
先日留萌で、こんな車に出逢いました。
●S48 ホンダライフ SA●
水冷4サイクル直2 SOHC 360cc
全長・全幅・全高 / 2,995 ・ 1,295 ・ 1,340(mm)
車両重量 510Kg
助手席に奥様、後部座席に娘と孫。親子3代でドライブだそうです。
オーナーの白髪紳士曰く、
「免許とって、初めて買ったのがコレ。壊れないからずっと乗ってる。」 (37年!)
・・・格好いいじゃねーの!
歳をとって、それなりの車に乗るってのもいいけど、
初めて買った車にずっと乗り続けるってのもステキじゃない?
オイラの初めての愛車 kei は、たったの7年で逝ってしまった・・・。
さて、現愛車 「ウチの子」 とは、何年の付き合いとなるのでしょうか?

隣の現行規格軽と比べても、ふたまわり程小さいでしょうか?

「無鉛」 の表示が懐かしい・・・。「高速有鉛」 なんてのもありましたね。 (撮影了承済)
Posted at 2010/03/29 23:11:18 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記