• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

今日も板金屋(笑)

収まっていなかった左側のフェンダーを叩いてました。


プラハンじゃ全然作業進まないんでホーマックでデカイハンマー買ってきて、ひたすら叩きまくり(爆)




結果タイヤは収まったが…ボコボコでアヒルみたいな口になって見映えが微妙ですw





塗装も割れまくりでタッチアップだらけ(ToT)




まだ叩けば出てきますが、これ以上は悲惨な結果しか見えてこないんで中止(´、_ゝ`)







んで、擦るか擦らないかテスト走行したら…





ドリフトしてる時みたいな香ばしい匂いがするだと!?


止まって確認したら、擦ってないと思ってた右側がタイヤカスだらけ。

タイヤは削れ霊夢×咲夜のステッカーも剥がれましたww

ステッカーは近い内剥がすから別に良いんですが…











トドメは家の目の前でバンパー大破!\(^o^)/

破片は拾ったからまた直すかorz




フロントの車高、去年より明らかに高い設定にしてもこの様…。


雪溶けたら団地の廻りの路面が凹凸酷くてヤバイわ!c(`Д´c)

俺家の廻りは車高短にとって【厄神様の通り道】です




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/17 20:18:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0813
どどまいやさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年3月17日 20:26
どもーです。
とても気の毒で、イイね!付けるのが申し訳ないので、コメント残して行きます。
轍が無くなるまで、バンパーレスでよくね!?と、提案してみる(マテ
コメントへの返答
2012年3月17日 20:33
コメントありがとうございます♪(^ω^)


バンパー直すまではレスにしますww
遠出はできないですがw


幸い破片は綺麗に残ってるので、何とかなりそうです~。

違うバンパーにしたいのが本音ですが…(ぉ
2012年3月17日 20:41
オプションのビデオで見たんですけど、なんかフェンダーをヒートガンで温めて、鉄パイプを挟みつつ少し前に進むと綺麗に叩きだしができたような・・・できなかったような・・・
コメントへの返答
2012年3月17日 23:30
カワサキ編集長のやつですねw


やろうと思ったけど一発勝負で失敗したときの代償がデカイらしいので止めましたww
2012年3月17日 20:46
偶然!僕もこの前バンパーわりましたwしかも自宅前でorz
コメントへの返答
2012年3月17日 23:32
なんと!

雪解け後の道はヤバイですね…(´・ω・`)
2012年3月17日 20:51
私も会社で固い雪にぶつけてバンパー割りましたw
近いうちに予備に変えますw
コメントへの返答
2012年3月17日 23:33
今年の雪解けは皆やられてしまうのかしらwwww
2012年3月17日 21:24
バンパーもすごいですが、右前のフェンダーの凹みも気になります(^-^;

新しいものを買うとかなりの出費がでそうですね;;
コメントへの返答
2012年3月17日 23:35
その凹みは前回雪ドリした時にできたキスした跡ですw


まだ180は物が安くて助かります(;^ω^)
2012年3月17日 21:34
なんかボロボロ(゚c_,゚`。)プッ


フェンダーもね~トントン叩いてもあんまり出ないからって強めにいくとボコボコになっちゃうからねwww


今年は寒さでシバレたのか凸凹激しいよね…(・ω・;)
コメントへの返答
2012年3月17日 23:37
こうなったら力ずくだ!っていった結果がこれですwwww

明日反対側も叩きますが最小限のボコボコで済むように頑張ります(〃´o`)=3




国道でもヤバイですからね(ノ_・。)
2012年3月17日 21:39
バンパーどんだけ逝ったのかと思ったら…
Σ(゚∀゚ノ)ノ
それは痛い('A`)
うちだったら泣いてます(ノД`)
コメントへの返答
2012年3月17日 23:40
もう何回も破壊してるので涙も枯れました(笑)


180のパーツはいっぱい出てて安いから、その点は助かります(´・ω・`)
2012年3月17日 22:33
塗装はしっかり暖めないとバキバキになりますからね。
ましてやこのまだまだ寒い季節・・・
この前クオーターとドアを叩きましたが凹凸ありまくりの素敵ボディですwww
コメントへの返答
2012年3月17日 23:42
ヒートガン使いながらやったので表面は大丈夫でした(;^ω^)

叩いた回りはryですがw



ここはパテでやりますかヽ(°▽、°)ノ
2012年3月17日 23:21
自分雪山特攻でクウォーター凹ましましたが・・・
とりあえず放ったらかしてます(笑)

夏仕様は来月ですよ♪♪
コメントへの返答
2012年3月17日 23:44
やるなら暖かくなってからの方が良いですね(;^ω^)


俺がクォーター叩きますか?(笑)
確実にボコボコになりますが(爆)



早く夏仕様見たいです(^ω^)
2012年3月17日 23:54
私は、会社の軽自動車に搭載してある大ハンマーでセリカを壊したい気分です。
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年3月18日 0:00
車って簡単に凹みますよw


大ハンマーだと確実に廃車クラスです((((゜д゜;))))
2012年3月18日 1:54
私も段差やマンホールの位置を覚えるのに必死です・・・。

あのやっちゃった時の音は何度聞いてもいやなもんですよねっ#
コメントへの返答
2012年3月18日 7:23
特に雪解け後の道路は凹凸激しいので注意が必要ですね…orz
2012年3月18日 6:54
バンパー割れ凄いですね…
コメントへの返答
2012年3月18日 7:24
過去にはもっと凄い割れ方をしてますwwww
2012年3月18日 21:49
あいたたたぁ・・・(苦笑)
コメントへの返答
2012年3月18日 21:52
今直してますw

プロフィール

「来年も楽しく走りましょ~🥺」
何シテル?   12/31 22:52
おやおや、こんなに所に来ていただけるとは… ポンコツなワンエイティでドリフトやってるりゅうじです。 多分道民なら見たことあるかも知れませんね(°Д°) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家族が増えました~にゃんカラ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 21:52:10
日産(純正) ヒューズボックス(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 17:52:39
日産(純正) リレーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 17:52:11

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
3代目 ナンバー付いてますがサーキットメインなので内装、天井、床ドンガラのスパル ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
スピアーノがお亡くなりになった為購入(((( '-' )))) 燃費良いし乗り心地も良 ...
日産 180SX メイドさん (日産 180SX)
箱はそこそこ綺麗でサビが少なめ(^^) メイン180SXが駄目になったらそっくり載せ替え ...
日産 シルビア ハゲビア (日産 シルビア)
詳しくはブログに書いたけど… 14前期 NA 180SX中期黒ヘッド(ターボ)載せ替え ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation