レビューにも投稿しましたが、用事で北海道に行った際にレヴォーグをレンタカーとして借りました。
あらかたの感想はレビューを見ていただきたいのですが、簡単に言えば、
「スバルさん、今までの罵詈雑言、すみませんでした!!」
アイサイトX云々はさておき、感心したのは普段のスプラッシュより少し大きいぐらいの車幅感覚で取り扱えたことです。全高はともかく、長さ、幅はスプラッシュより1メートル大きいのでトラブル(擦ったりなんやかんや)を心配していましたが、意外や意外ですっと乗れました。
途中道を間違って半ダート(まぁ雪降って無くて良かった泣)を走らされたのですが、ここはまぁ、「スバル」でした。
で、
センターディスプレイへのイチャモンはレビューに書いたので省略しますが、メーターもどうなのか、と思う点がありました。私のポジションでは、ステアリングの真ん中のエアバッグ部が丁度シフトの段数の表示と重なって、パドルでエンブレかけても何速に入っているのかのぞき込まないとわからないのは閉口しました。あと、メータ内にナビを表示させる切り替えも、センターディスプレイではなくてステアリングのスイッチで切り替えの方がいいと思います。
あと、これはスタッドレスのせいなのかはわかりませんが、やたらバックウインドウにリアタイヤが上げた飛沫がかかって絶えずワイパーをかけないと後ろのクルマ(特にパトカーが来ないか)が見えないのは困りました。スプラッシュも同様の気がありますが。で、バックドアもドロドロに……。
また、スプラッシュが異常だという前提ですが、レヴォーグもまたステアリングが軽いのがどうも……。「真っ直ぐ走る」に限れば、うちのスプラッシュの方が勝っている(笑)気がしました。
と、何だかんだで見直した&気にいったのですが笑、やはり個人的にはS4待ちですし、もっといえば1.8の性能でさえ過剰ではないかと。SIモードのIでスプラッシュ+αぐらいで丁度良かったぐらいですし、スプラッシュの4~50キロの感覚で100キロ出るのは、正直恐いので、S4の2.4リッターは……。
個人的には、アイサイトXがついた次期インプレッサG4(今のデザイン、特にリアのテイストが残るのであれば×ですが)か、一部で言われているVIZIVアドレナリンの市販版(それがXVでは? とは思いますが)なら、シビックと悩みますね。S4の1.8リッターが出るならばそっちですが、出るわけないですしね。

(ベ○トカー以下の某サイトのイラストですが、どうなんでしょう。問題はリアなんですが。)
Posted at 2021/10/22 00:36:28 | |
トラックバック(0) |
R1(別名:夢の跡) | 日記