
という事で、先日のTC1000ベスト更新時の区間タイム分析を!
分析にあたり比較ネタとしては、先日までのベストタイム「42.78秒」(GTウィング導入一発目)としたかったのですが、この時って燃料系トラブルであたふたしてたのもあり動画を上げてなくて、探したんですが見つからず(上書きしちゃったかも・・)。
という事で、丁度1年程前のCSAの動画を比較ネタとしてみました・・
当然当時GTウィングは装着していません。
で、結果は以下の通りで、自分の感覚的には1~2コーナー(区間2)でのタイムアップが大きいと思っていたのですが、インフィールドの複合(区間4)と最終コーナー(区間6)でのタイムアップが大きい事が判明~!
比較ネタ同士が異なる要素が多すぎる(タイヤ・ホイール変更、GTウィング有無、自作エアロ等)ので、正直これだけじゃあよくわからんですね!?まーとにかく当時よりは進化したって事で~(^^;
比較動画探しでビデオテープをあさってたら懐かしい動画を見っけたのでオマケで以下に~猿のようにターンの練習してました~(^^;
【08/3/23】 【09/3/5】
区間1: 5.95 5.90(-0.05) スタート~1コーナー縁石(右)
区間2: 7.45 7.35(-0.10) ~2コーナー先縁石(左)
区間3: 7.45 7.35(-0.10) ~4コーナー縁石(右)
区間4: 7.55 7.25(-0.30) ~6コーナー先縁石(右)
区間5: 4.60 4.45(-0.15) ~7コーナー縁石(左)
区間6: 9.90 9.65(-0.25) ~ゴール
全体計:42.90 41.95(-0.95)
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=tTxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOnVSY2kkaKce3OpdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 |
サーキットアタック結果(動画付) | クルマ
Posted at
2009/03/09 00:19:27