2009年08月23日
本庄夏祭り~結果詳細~
で、先週の本庄夏祭りの総括を以下に~。なんか写真もとってないし、車載はうまくアップ出来
なくて寂しいブログですが、まーとりあえず。
以下の通り、本庄ベストは更新したものの、まだまだ攻略に難あり(特に1ヘアのブレーキングが
いまいち~)です~!
9/21のディレッツアチャレンジ(本庄;クラス2)にエントリーしちゃったので、もうちょっと練習した
い今日この頃・・・
>どっちにしてもS2000のみなさんには全く歯が立たないんですけど~(^^;
○走行①:0915-0930
○セッティング:
車高 30mm/29mm
エア 温感260kpa
減衰 18/21
エアロ ウィング・カナード無
●タイム:48秒727【18.795/9.784/20.130=48.709】
●最高速:125km/h※FCコマンダ
●周回:11
⇒久々の本庄で様子見~とはいえ、朝一の少し涼しい時間帯。それなりに頑張るも過去ベスト
から0.3秒しか伸ばせず・・・あれれ47秒どころの話ぢゃない・・・ご一緒したTC5ライバルの
お二方より遅れる事0.4秒。この枠からアクセルオフ時に若干のモーター音が聞こえだす・・
2ヘアは2速、3ヘア手前も2速(ほぼふけきり)、最終手前のシケインも2速のまま最終前でふ
けきり・・・
○走行②:1015-1030
○セッティング:
エアロ ウィング有
●タイム:48秒337【18.787/9.623/19.924=48.334】
●最高速:125km/h※FCコマンダ
●周回:11
⇒さて、今日はいろいろ試さなくてはという事で、ウィング装着。ストレートの多い本庄でどうかと
思うもタイムアップ。魅さんより0.2秒遅れ、大将さんを0.018秒上回る。走り方は2ヘアの
1速を何度か試すもその他変更無し。明らかなアクセルオフ時のモーター音&新たなガラガラ
音発生・・何何何・・・ピットイン後ピットで聞くとアイドリング状態でも両音発生・・あー今日こそ
終わったなああ~・・・モーター音なので前から心配してたオルタか?等と思っていたのですが、
AKTさんに診て頂くと音の発生源からパワステポンプ&プーリーとの診断。
C&T01さんからも同様の診断で、「まー最悪壊れても重ステになるだけだから大丈夫」との
ありがたいアドバイス(^^;を頂き、不安を抱きつつも走行継続する事に・・1回休み
○走行④:1315-1330
○セッティング:
変更無
●タイム:48秒489【18.782/9.682/19.870=48.334】
●最高速:125km/h※FCコマンダ
●周回:6
⇒さー不安をかかえつつも各枠少しづつ走る事に。お昼の際に魅さん、大将さん、C&T01さん
といろいろと攻略法を話して、1ヘアで減速しすぎ、2ヘアは1速、最終前のシケインは3速で
いける!?の3点をお試し。サルテのファイナル&クロスをうまく使うべく。
ウイーン&ガラガラ音の不安もありすぐ戻ってしまいましたが、そこそこのタイム。
大将さんより0.06秒遅れ、魅さんを0.09秒上回る。凄い3つ巴~!!トラブルなければ凄く
楽しめたんですが・・・
○走行⑤:1415-1430
○セッティング:
減衰 20(+2)/23(+2)
●タイム:48秒102【18.699/9.503/19.722=47.924】
●最高速:125km/h※FCコマンダ
●周回:6
⇒もうここではピットでもステア切るとウィーン&ガラガラと大音響・・・それでもC&T01さんのお
言葉を信じ、アタック。2ヘアの1速、最終前シケインの3速走行の精度が上がり、減衰効果も
あったのかベスト更新!不安もあったのでこれにて終了~!!とりあえず、TC5ライバルのお
二方に辛勝~!しかし、仮想ベストではほぼ差がない感じなんでまた今後が楽しみですね~!!
⇒という事で最終枠はお休みして、大将さんの横に乗せて頂きました~!やはりギア比の影響で
2ヘアの立ち上がりなんかはサルテの方が速そう何ですが、最終手前のシケインの高い車速に
はびっくりでした!!>ここまで行けるのかーと。車のセットやドライバーの腕もあるので、大将さん
がいけるからうちが行けるとは限りませんが・・・(^^;
しかし、とても参考になりました~大将さんありがとうございました。
みたいな感じでした!!
ブログ一覧 |
サーキットアタック結果 | クルマ
Posted at
2009/08/23 01:39:34
タグ
今、あなたにおすすめ