• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

OH+α作業 【その1】

OH+α作業 【その1】 ようやくに完了したサルテッツァ号のエンジンOH作業。

作業中は工場が近所なのもあり、毎週のように時間を見つけてはちょくちょく工場に見学に行ってカメラ小僧(おじさん!?)していたのですが、工場長の方でも作業中の写真をバシバシ撮ってくれていたので、写真を使わせてもらって、OH+α作業の詳細を以下に。

とはいっても以下は+α作業中心ですね・・・OH作業本体は次号にて!!

こうご期待!!~っていう程の内容はないと思いますが~(^^;


① 牽引フック取付
② オイルクーラー取付
③ オイルパン加工/ワイヤーロック加工
④ クランクプーリー取付/バランス調整
ブログ一覧 | サルテッツァ最速化計画 | クルマ
Posted at 2010/04/10 22:45:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん


F355Jさん

田沼意次
ターボ2018さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年4月10日 23:18
レースシーンの小技が随所にちりばめられてますねぇ~。
これはE/Gの方も楽しみな感じ♪

慣らし終了後の全開走行はTCTAですかね~?
コメントへの返答
2010年4月10日 23:26
そうなんです~細かいところまで作業してもらって感謝ですね~!!エンジンだんだん楽しみになってきましたよお(^^;
TCTAで復帰がギリギリですね~!全開くれてすぐ壊れたりしないか心配だったりもしてますが・・
>そんな事言ってたら走れませんよね~(^^;
2010年4月11日 8:56
太いスタビですね(笑
オイルパン加工...オイルの片寄り防止って感じでしょうか。
私も大容量オイルパンがほしいところです。
コメントへの返答
2010年4月11日 22:06
片寄り防止ではあるんですが、容量は変わってないんです~!まあ+α作業って事で!

プロフィール

「車、パーツ売ります! http://cvw.jp/xmvsY
何シテル?   03/02 02:10
☆とりあえずこのまま☆ はじめまして。マイカーのアルテッツァがほぼ唯一の趣味で、毎週末懲りずにサルのように何らかメンテしたり、走りに行ったりしていますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VW, AUDI オイル交換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 08:36:58
プロクルーズ 
カテゴリ:サーキットアタック
2009/12/11 01:01:00
 
チームクレバーレーシング 
カテゴリ:サーキットアタック
2008/02/14 00:32:02
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
いろいろあって現在の愛車はこれになりました・・・今のところ、買物、ドライブ、妻の教習車と ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
街乗り極力快適ファミリー仕様&サーキットアタック仕様です。ファミリー仕様時は車高↑・減衰 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation