• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼん@元サルテッツァのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

お楽しみなもの一式!?

お楽しみなもの一式!?という事で今週末に本庄サーキットであるハンコックサーキットチャレンジの受理書が届きました~!!


SWな方もお二人ほど参加の方向でしょうか。天気も大丈夫そうだし、OH後の初本庄!とても楽しみであり、ちょっと不安でもあり~でも楽しんじゃいましょう!参加されるみなさまどうぞよろしくお願いします!!


で、お楽しみなものってことでついでにパシャリ(^^;


○ 本日発売のレブスピード!

  DVD2枚組で、田中ミノルさんのタイヤ比較特集!!楽しみですね~!今日は早く帰れちゃったのでこれから見ちゃおうかと!


○ Photomate887!

  週末の本庄にて初ロギングです!楽しみですがうまくとれるか一抹の不安が・・・(^^;


以上で~す(^^;
Posted at 2010/05/26 22:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ
2010年05月07日 イイね!

ハンコックチャレンジ!

先月号のREVSPEEDを読んでいて、128Pで『ハンコックのハイグリップラジアル「R-S3」デリバリー開始』の記事の下に小さめですが、

『ハンコックチャレンジ開催!!』

の記事が。おっ新しいタイムアタック大会だなーと思って読んでみると、

○ 装着タイヤはハンコックタイヤでなくても参加可能
○ 開催は初戦が本庄サーキット(5/29)

って事で、ディレチャレ参戦に向けて、本庄サーキットを走りたいと思っていたのですが、ただ走るのも何だし丁度いい!!という事で参戦しようかと!!

クラス区分もディレチャレと同じなもんで、クラス2はディレチャレ同様S2000ばっかりになりそうな気もしますが、まあ試走がてら、タイムアタック大会も楽しんじゃおうかなあと。


《開催スケジュール》
第1戦  5月29日(土) 本庄サーキット
第2戦  6月26日(土) スパ西浦サーキット
第3戦  8月28日(土) 本庄サーキット

《クラス区分》
タイムアタッククラス :1 排気量1900cc以下の車輌+FF車10台
タイムアタッククラス :2 排気量1901cc以上のNAエンジン車輌2WD 10台
タイムアタッククラス :3 排気量1901cc以上の過給機付2WD 10台
タイムアタッククラス :4 排気量1901cc以上の車4WD車 10台




さてこれで、今後のサルテ号のタイムアタックな予定は以下な感じになりそうですが、どこまで走れるかな!?まあ無理のない範囲で参戦したいと思います!!

○ 05/29 本庄 ハンコックチャレンジ①
× 06/20 TC2000 クレバースーパーアタック③
○ 07/03 TC1000 TCTA②
△ 07/18 TC2000 クレバースーパーアタック④
△ 08/28 本庄 ハンコックチャレンジ②
△ 09/19 本庄 ディレッツアチャレンジ③
△ 09/19 TC1000 クレバースーパーアタック⑤
○ 10/03 TC1000 TCTA③
△ 10/31 TC1000 クレバースーパーアタック⑥
△ 11/28 TC1000 クレバースーパーアタック⑦
△ 12/23 TC2000 クレバースーパーアタック⑧
○ 12/26 TC2000 TCTA④

Posted at 2010/05/07 00:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ
2010年03月10日 イイね!

ディレチャレ

ディレチャレ




なんか申込が凄い事になってるみたいですね~!

今年はPESがなくなったからなんでしょうか・・・

クラス2はまだ空いてる感じですが、日光はもうそろそろ厳しそうですね~

申込みたいところですが、まだ予定が立たず、申込めないんですよね~(涙)




            クラス1 クラス2 クラス3 クラス4
第1戦         ×    ◎    ×    ×
(4/18 美浜)   
第2戦         ×    △    ◎    △
(5/23 日光) 
第3戦         ×    ◎    ◎    ×
(9/19 本庄)
第4戦         ×    ◎    ◎    ×
(10/17 タカス)
Posted at 2010/03/10 01:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ
2010年02月18日 イイね!

スケジュール決定!

ネタもなくてご無沙汰でした・・・

という事で、参戦したい大会のスケジュールが確定したようなので、以下に!

さてどこまで出れるかなあ~!?

>っていうかその前にまずは初走りなんですが・・・!!(^^;


【TCRスーパーアタック(クレバースーパーアタック)】

 TC1000で41秒前半が出せるようになったらTC1000ラウンドに参戦したい!!
 温泉宿泊券~1度は取りたいんだけどなあ~(じゃんけん強くなれば・・・(^^;)
 
△第1戦  3/21 TC1000
×第2戦  5/08 TC2000
×第3戦  6/20 TC2000
×第4戦  7/18 TC2000
△第5戦  9/19 TC1000
△第6戦 10/31 TC1000
△第7戦 11/28 TC1000
×第8戦 12/23 TC2000

<クラス区分>
×GT1 前輪駆動車
○GT2 2000cc以下の後輪駆動車
×GT3 2000ccを超える後輪駆動車(S2000含)
×GT4 4WDターボ(NSX、特殊車含)



【TCTA(トヨタカーズタイムアタック)】

 TCTAは今年は全戦参戦したい!けど、また10/3怪しい気が・・小学校の運動会いつだろ!?

○第1戦  4/25 TC1000
○第2戦  7/03 TC1000
○第3戦 10/03 TC1000
○第4戦 12/26 TC2000

<クラス区分>
×TC1 1300cc以下ラジアル
×TC2 1800cc以下ラジアル
○TC3 2500cc以下ラジアル
×TC4 2501cc以上ラジアル
×TC5 2000cc以下Sタイヤ
×TC6 2001cc以上Sタイヤ



【ディレッツァチャレンジ】

 今年はもう少し上位に入りたいけど、厳しいだろね。でも、楽しいから参戦予定です!
 日光も出たいけどどうかなあ~!?
 
×第1戦  4/18 美浜
△第2戦  5/23 日光
○第3戦  9/19 本庄
×第4戦 10/17 タカス
×第5戦 11/23 西浦(決勝)

<クラス区分>
×クラス1 1901cc以下&全FF
○クラス2 1901cc以上のNAエンジン2WD
×クラス3 1901cc以上の過給器付エンジン2WD
×クラス4 1901cc以上の4WD


※凡例

○:出たいっ!
△:出れたら出たいっ!
×:無理~!
Posted at 2010/02/18 01:35:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ
2009年12月11日 イイね!

サルテ号完全復活への道(最終章)

サルテ号完全復活への道(最終章)エンジンの事あるんで仮復活ですが(^^;、とりあえず今年最後のタイムアタック大会以下2つにエントリーしちゃいました!!


走りきれるか一抹の不安もありますが、走ってみないことには~という事で。あと、可能であればどこかで本庄も行っておきたいですが、年内は厳しいかなああ・・・


○ 【12/20】 クレバースーパーアタック TC1000

⇒ とりあえずGT2クラスで勝負にはならないと思いますが、何とかここで42秒中盤くらいだせればTCTA最終戦もそれなりに楽しめるかと思うのですが・・・それ以前にタイムが云々という状況であればまずは満足かな(^^;


○ 【12/26】 TCTA最終戦 日光

⇒ 結局日光の事前練習も出来なかったし、まずは無事帰る事と、それなりのベストタイムを出す事と、その上でTC5の面々とそれなりに勝負になったら万々歳ですかね(^^;
Posted at 2009/12/11 00:59:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ

プロフィール

「車、パーツ売ります! http://cvw.jp/xmvsY
何シテル?   03/02 02:10
☆とりあえずこのまま☆ はじめまして。マイカーのアルテッツァがほぼ唯一の趣味で、毎週末懲りずにサルのように何らかメンテしたり、走りに行ったりしていますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW, AUDI オイル交換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 08:36:58
プロクルーズ 
カテゴリ:サーキットアタック
2009/12/11 01:01:00
 
チームクレバーレーシング 
カテゴリ:サーキットアタック
2008/02/14 00:32:02
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
いろいろあって現在の愛車はこれになりました・・・今のところ、買物、ドライブ、妻の教習車と ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
街乗り極力快適ファミリー仕様&サーキットアタック仕様です。ファミリー仕様時は車高↑・減衰 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation