• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼん@元サルテッツァのブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

今年の予定

思うところあって(というか単なる気分転換か!?)、ニックネームをちょっと替えてみました。
『たかぼん』でも『サルテッツァ』でも『たかぼん@サルテッツァ』でもいいですが、みなさん今後ともよろしくお願いします(^^;♪



さて今年のサーキットアタックは茂原にて幸先の良いスタートを切ったところですが、今年もいくつかのタイムアタック大会にエントリーして楽しみたいと思ってます。



以下検討中ですが、仕事の都合と、家庭の都合と、自治会の都合(今年は役員になってしまい・・・あーめんどくさ)と、タイムの都合(全く勝負にならないと詰まらないし~)次第なところですが、いろいろと走ってみたいと思います~♪



(1) トヨタカーズタイムアタック・・・日程未定

 昨年TC5クラスシリーズ優勝を逆転で逃してしまったので、是非今年はリベンジしたいです~。ってことで開催決まれば絶対出たい大会です!頑張って下さいっプロクルーズさん!


(2) クレバースーパーアタック(TC1000)・・・3/8、4/19、6/6、9/20、12/20

 昨年途中まで参戦しましたが、タイム的にまだまだで全く歯が立ちませんでしたが、今年はハンデキャップ復活という事もあり、TC1000ベストを41秒台に入れられたら少しは良い勝負が出来そうなので参戦したいと思ってます!何とか秘策を・・(^^;


(3) ディレッツアチャレンジ・・・日程未定

 昨年までは茂原で毎年開催されており、一応ホームコースという事もあってかなりハイレベルな大会になりますが、今年も開催があるのであればなんとか参戦したいと思ってます(とはいえベストをせめて48秒台に入れないとこれまた全く勝負にならないですが・・)。茂原では2年連続で、NAスープラがS2000勢を破り優勝しており、ここにアルテッツァが入れたら・・・なんて妄想(夢!?)を抱いてたりします・・・(妄想で終わるかな・・・)


(4) 茂原マスターズ・・・3/20

 年1回の茂原最速決定戦です。超ハイレベルな大会になりますが、昨年初旬の計画通り、50秒切りを達成した今年はまずは出場してみたいなあ~と思ってます・・・・いや、思ってました・・・。というのも残念ながら予定では3/19の夜勤で仕事が入ってしまったんですよね~~何とかならんかな・・


Posted at 2009/02/03 23:07:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

12/27 TCTA参加受理書到着~

いよいよ自分的に今年1年のサーキットアタックの締めくくりとなる

12/27のTCTA最終戦(TC2000)の参加受理書が届きました~!



練習:20分*2本、アタック:10分×1本 という事でアタック枠の同時

走行台数が気になるところですが(せめて15台くらいだといいのですが)、



いずれにしても先日までのこそ練(合同練習会!?)の成果が問われるところ。



一時は参加自体が危ぶまれましたが、本日時点でサルテッツァ号の修復作業は

全て完了し、サービス工場にて出撃体制が整ったとの事(^^;




明日朝一で迎えに行って、もろもろタイムアタックへ向けた準備予定です!



※なんか遠距離恋愛の彼女に会いに行く気分~♪♪

 >ってリアルな遠距離恋愛の経験はないですが・・・(^^;




※ちなみに、アタックグループはAパドックピット前に縦列駐車との事ですが、

なんか混みそうな感じなので早く行ってピットの列に並べたい感じですが、

TC2000のゲートオープンって何時なんだろ!?


Posted at 2008/12/23 00:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ
2008年11月16日 イイね!

TCTA最終戦申込!

TCTA最終戦申込!今回は、前から声をかけてもらっていたのもあってAOCの一括申込みに相乗りで申込みさせてもらうことになりました。(多少特典もあるようでわーい(嬉しい顔)・)


AOC相乗りとはいえ、アルテッツァクラスではなく、もちろんTC5クラスです。


申込みついでにAOCの方から聞いたのですが、どーも最終戦のタイムアタックはスーパーラップ方式が検討されているようです。


もしこれで決まりだとすると、クリアはとれるとはいえ、走りの安定感がポイントになりそうですね(^^;


ますます事前の闇練が重要になりますね~わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


車の方は以下の通り、基本メンテナンス系ですがだいたい準備が出来たので後は走りこみたいと思います。今後の予定は以下の感じですかね。


【準備】

・バネレート変更
・エンジンオイル交換
・デフオイル交換
・アライメント調整
・プラグ交換
・エアフィルター交換


【今後の予定】

あと茂原をAM1回くらい入れたいところですが、まー適当に。

・11/28 TC1000&TC2000
・12/12 TC1000&TC2000
・12/27 TCTA(TC2000)


※ ちなみに写真は、丁度1年前のTCTA最終戦で初TC2000走行の日の写真です。これでタイヤだけ替えて走ってたんですよね~(^^;

Posted at 2008/11/16 22:44:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ
2008年10月30日 イイね!

筑波ファミリー走行予定

ってことで、仮ライセンスも届きましたので、以下ファミリー走行に出撃予定です♪TC2000は先日のフリー予約日に予約しましたが、平日でもなかなか取れないんですね~。ま~みんな見切りで予約いれて行けなければ無料期間ぎりでキャンセルするんでしょうけど。とすると当月予約ぎりぎりになると意外とあくんですかね?
ま~行けそうな時はちょくちょく見るって事で。
①のTC1000での結果次第で、11/23のCSA最終戦へのエントリーを判断しようかと。TC2000は12/27のTCTA最終戦に向けて、12月にもう1回走りたいところです♪


① 11/1 TC1000(午前に2本走りたいけどとれますかね?何時くらいから並ぶんでしょ?)
② 11/28 TC2000(2枠確保済)
Posted at 2008/10/30 22:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

筑波サーキットライセンス取得~!

筑波サーキットライセンス取得~!昨日、筑波のライセンス講習会を受講してきました~♪まあ、試験があるわけでもないのでライセンス取得って事で(仮ライセンスが2~3日で届くとか)。

筑波サーキットは、TC1000はここ最近のタイムアタック大会でかなり走ってるんですが、TC2000は昨年末に1回走ったきりで、その時もベースが事務所側の駐車場だった事もあり、正直パドック内がどーなってるのかさっぱりだったんですよね。

という事で、14時~の講習会前早めに行ったので、サーキット内をうろうろしてみました。ドライバーズサロンで昼飯を食べ、Aパドック内を芝生観覧席まで行ってみて、各所スタンドから丁度1時から始まったY1枠を観戦(見てたら、murajiさん号に似てる車いるなあ~と思ったら、murajiさん号でした(^^;)。
だいたい見て回ったつもりだったんですが、Bパドックが漏れました・・(そこにもパドックあったんですね・・(^^;)
しかし、茂原、TC1000、本庄くらいしか知らない自分的にはTC2000のAパドックは何か雑然としていて、練習走行来た時どことめればいいんだろ的な感覚でした・・
奥の方の芝生近辺はなんかほのぼの空気が出てましたが(これなら子供連れてきてもありかも!と思ったり)。

講習の方は、米村さんという方が講師でしたが、規則系のつまらない話かと思いきや、TC2000攻略法やドラテク系の話でちょっと面白かったです(^^;
講習会後、マイクロバスでのコース説明。フル乗車のマイクロバスでマイク片手に結構攻めてて、バンプ時にリアタイヤが時々フェンダーに当たってました・・
「マイクロバスって前触れなく倒れるらしいですよ(^^;」なんて言いながらなもんで、ちと冷や冷やしましたが。

これで仮ライセンスが来れば、TC2000の予約も出来るようになりますが、まずはTC1000かなあ。今後のターゲットは、
①11/23 CSA最終戦(TC1000)
②12/27 TCTA最終戦(TC2000)
になるので、まずは11月早めにTC1000での戦闘力を確かめて、その結果次第で①への参加を決めようかと。
あとは、11月、12月でTC2000で練習して、12/27に臨む感じですかね~。昨年TC2000走った時とだいぶ仕様は変ってるとはいえ、ベスト1分11秒をどこまで短縮出来るか・・・がんばろーっと(^^;

Posted at 2008/10/26 23:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ

プロフィール

「車、パーツ売ります! http://cvw.jp/xmvsY
何シテル?   03/02 02:10
☆とりあえずこのまま☆ はじめまして。マイカーのアルテッツァがほぼ唯一の趣味で、毎週末懲りずにサルのように何らかメンテしたり、走りに行ったりしていますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW, AUDI オイル交換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 08:36:58
プロクルーズ 
カテゴリ:サーキットアタック
2009/12/11 01:01:00
 
チームクレバーレーシング 
カテゴリ:サーキットアタック
2008/02/14 00:32:02
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
いろいろあって現在の愛車はこれになりました・・・今のところ、買物、ドライブ、妻の教習車と ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
街乗り極力快適ファミリー仕様&サーキットアタック仕様です。ファミリー仕様時は車高↑・減衰 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation