• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼん@元サルテッツァのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

本庄車載

8/17の本庄の車載です。真っ白でさっぱりですが・・・しかもベストラップは撮れてないし・・・

今まで動画をアップしてた『らくちんFLVメーカー』が他社に吸収で使いにくい感じなので、YouTubeにアップする事に。という事で動画アップテストという事で・・・・


2009年08月23日 イイね!

パワステ不調解消!

という事で、先日の本庄サーキット走行会にて、不調となったパワステポンプですが、とにかく異音が凄すぎて気持ち悪いのでさっさとなんとかしたくて、工場を探す事にしました。


今までちょっとした作業はディーラーに頼むか、ちょっと遠めのショップさんでお願いしていましたが、最近のサルテの仕様だとディーラーがNGを出すようになりまして(ワイドフェンダーが引っかかり・・)、工場探しに至ります(^^;


近所にかかりつけのサービス工場が欲しいなあ~という事でネットで探してみると、何と車で5分くらいの近所(歩いても20分くらい?)にレース屋さんがある事が判明!!
しかも、話してみるとネッツカップのアルテッツァレースカーも作っていたとの事。


何で気づかないのーー>俺、って感じで早速入庫しました。


持って行くと、ボンネット開けてエンジンかけて様子を見て、「あーポンプだねー」って事で、即リビルド品探してくれて、自分がヤフオクで探してたリビルド品とほぼ同額だったんで(他の店ではえらく高い見積りを提示されまして)、もうすぐお願いする事にしました。

という事で、週末に作業をお願いして3時間程度で終了!!工賃もだいぶサービスしてくれすごく良心的なお店でした!!


リビルドポンプへの交換により、不具合はばっちり解消できたのですが(よかったー)、工場長からはポンプ内がもうぐちゃぐちゃになってて、パワステの油圧ラインにポンプの鉄粉やら樹脂製部品のかけらやらが混じり、フルード云々関係なくもうまともな油圧がかからないような状態になっていたとの事。

ひとまずオイルを回して事なきはえたけど、もしステアリングギアなんかに鉄粉やらゴミなんかが噛んだりすると更に大変な事になるかもという事で、様子見だねーとの診断。


不安が若干残りますが、乗ってみると異音の解消はもとよりですが、油圧がしっかりかかるようになった為か、パワステがどっしりしっとりした感触となり、非常に好感触になりました。良かった良かった(^^;
この感触だと、おそらくだいぶ前から不調は発生していたんだと思われます・・・


今回の交換にあたり、パワステタンクをビリオン等のオイル吹き防止タンクに交換したかったのですが、先立つものがないのと、まずは不調解消を図りたかったので、今回は無しですね~。またおいおいで。


いやーしかし、パワステ不調の解消もですが、今回はこのレース屋さんを発見したのが嬉しかったです!!見た目や態度はヤクザ!?だけど優しい社長と、多分自分と同年齢くらいの兄貴分な雰囲気の工場長の2人の小さなショップさんですが、とても頼りになりそうです!!


いろいろ話してたらショップ敷地の奥の方に隠れてたアルテッツァレースカーも見せてもらいました。もう走る機会もないんでばらして売る方向なんだとか・・・エンジンはレギュレーションで基本ノーマルみたいですがその分しっかり組みなおしてありそうな気も・・・(^^;








Posted at 2009/08/24 00:16:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サルテッツァ諸々 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

本庄夏祭り~結果詳細~

で、先週の本庄夏祭りの総括を以下に~。なんか写真もとってないし、車載はうまくアップ出来
なくて寂しいブログですが、まーとりあえず。

以下の通り、本庄ベストは更新したものの、まだまだ攻略に難あり(特に1ヘアのブレーキングが
いまいち~)です~!
9/21のディレッツアチャレンジ(本庄;クラス2)にエントリーしちゃったので、もうちょっと練習した
い今日この頃・・・
>どっちにしてもS2000のみなさんには全く歯が立たないんですけど~(^^;


○走行①:0915-0930
○セッティング:
 車高 30mm/29mm
 エア 温感260kpa
 減衰 18/21
 エアロ ウィング・カナード無
●タイム:48秒727【18.795/9.784/20.130=48.709】
●最高速:125km/h※FCコマンダ
●周回:11

⇒久々の本庄で様子見~とはいえ、朝一の少し涼しい時間帯。それなりに頑張るも過去ベスト
 から0.3秒しか伸ばせず・・・あれれ47秒どころの話ぢゃない・・・ご一緒したTC5ライバルの
 お二方より遅れる事0.4秒。この枠からアクセルオフ時に若干のモーター音が聞こえだす・・
 2ヘアは2速、3ヘア手前も2速(ほぼふけきり)、最終手前のシケインも2速のまま最終前でふ
 けきり・・・



○走行②:1015-1030
○セッティング:
 エアロ ウィング有
●タイム:48秒337【18.787/9.623/19.924=48.334】
●最高速:125km/h※FCコマンダ
●周回:11

⇒さて、今日はいろいろ試さなくてはという事で、ウィング装着。ストレートの多い本庄でどうかと
 思うもタイムアップ。魅さんより0.2秒遅れ、大将さんを0.018秒上回る。走り方は2ヘアの
 1速を何度か試すもその他変更無し。明らかなアクセルオフ時のモーター音&新たなガラガラ
 音発生・・何何何・・・ピットイン後ピットで聞くとアイドリング状態でも両音発生・・あー今日こそ
 終わったなああ~・・・モーター音なので前から心配してたオルタか?等と思っていたのですが、
 AKTさんに診て頂くと音の発生源からパワステポンプ&プーリーとの診断。
 C&T01さんからも同様の診断で、「まー最悪壊れても重ステになるだけだから大丈夫」との
 ありがたいアドバイス(^^;を頂き、不安を抱きつつも走行継続する事に・・1回休み



○走行④:1315-1330
○セッティング:
 変更無
●タイム:48秒489【18.782/9.682/19.870=48.334】
●最高速:125km/h※FCコマンダ
●周回:6

⇒さー不安をかかえつつも各枠少しづつ走る事に。お昼の際に魅さん、大将さん、C&T01さん
 といろいろと攻略法を話して、1ヘアで減速しすぎ、2ヘアは1速、最終前のシケインは3速で
 いける!?の3点をお試し。サルテのファイナル&クロスをうまく使うべく。
 ウイーン&ガラガラ音の不安もありすぐ戻ってしまいましたが、そこそこのタイム。
 大将さんより0.06秒遅れ、魅さんを0.09秒上回る。凄い3つ巴~!!トラブルなければ凄く
 楽しめたんですが・・・



○走行⑤:1415-1430
○セッティング:
 減衰 20(+2)/23(+2)
●タイム:48秒102【18.699/9.503/19.722=47.924】
●最高速:125km/h※FCコマンダ
●周回:6

⇒もうここではピットでもステア切るとウィーン&ガラガラと大音響・・・それでもC&T01さんのお
 言葉を信じ、アタック。2ヘアの1速、最終前シケインの3速走行の精度が上がり、減衰効果も
 あったのかベスト更新!不安もあったのでこれにて終了~!!とりあえず、TC5ライバルのお
 二方に辛勝~!しかし、仮想ベストではほぼ差がない感じなんでまた今後が楽しみですね~!!

⇒という事で最終枠はお休みして、大将さんの横に乗せて頂きました~!やはりギア比の影響で
 2ヘアの立ち上がりなんかはサルテの方が速そう何ですが、最終手前のシケインの高い車速に
 はびっくりでした!!>ここまで行けるのかーと。車のセットやドライバーの腕もあるので、大将さん
 がいけるからうちが行けるとは限りませんが・・・(^^;
 しかし、とても参考になりました~大将さんありがとうございました。


みたいな感じでした!!

Posted at 2009/08/23 01:39:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットアタック結果 | クルマ
2009年08月17日 イイね!

本庄夏祭り~結果速報~

という事で~本庄夏祭り行ってきました~♪

魅さん、大将さん、及びC&Tのみなさんとご一緒させて頂き、基本的には!?(以下参照)とても楽しい1日となりました!ご一緒させて頂いたみなさんどうもありがとうございました!





速報としては以下3点ですね~!いや~ここ最近サーキットいくと何かしら壊れるなああ・・・(涙)


① 走行結果としては48.102秒とベストを約1秒更新!って事でひとまず目標達成!!でも47秒台に入れたかったなああ・・・

② P/Sポンプから異音発生!!1ヒート走行で発生しだし、2ヒート目で本格化・・・またまた終了かと思いきやC&Tのプロのメカニックの方々にみて頂き、「P/Sなんで最悪でも重くなるだけだから」とのお墨付き!?を頂き、何とかその後も走れました~OR~走っちゃいました(^^;;
>C&T01さん & AKTさんありがとうございました!!

③ 本庄まで行きは2時間、帰りは4時間!!
>お盆後渋滞&随所の事故渋滞にてどはまりしました・・・車はポンプ&プーリーの異音をじょじょに大きくしながらパワステもじょじょに重ステになりながらの帰還でした・・・
>またまた工場いきですな~(涙)

Posted at 2009/08/17 23:32:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキットアタック結果 | クルマ
2009年08月15日 イイね!

本庄夏祭り!

さて、お盆の真っ最中ですが、今日も明日も仕事なたかぼんです・・・(涙)


で、その代わりといっては何ですが明後日(8/17)はお休みになりましたので、
みんカラお友達の魅さんや大将さんも参加されると聞きつけ、

本庄夏祭り走行会

に参加する事にしました~!!魅さん、大将さん、そしてその他参加者のみなさん
宜しくお願いします!!


本庄サーキットは約2年ぶりで、この真夏の気温ですからタイムは期待出来ません
が車も進化!?している事もあり、なんとか2年前のベストは更新しておきたいところ
ですが結果や如何に???


っていうか、1日に6本も走るような走行会自体、かなーり久々で、かつこの真夏の気
温で、車もそうですが、本人の体力がもつかひじょーに不安です~(^^:::
Posted at 2009/08/15 23:26:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ

プロフィール

「車、パーツ売ります! http://cvw.jp/xmvsY
何シテル?   03/02 02:10
☆とりあえずこのまま☆ はじめまして。マイカーのアルテッツァがほぼ唯一の趣味で、毎週末懲りずにサルのように何らかメンテしたり、走りに行ったりしていますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

VW, AUDI オイル交換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 08:36:58
プロクルーズ 
カテゴリ:サーキットアタック
2009/12/11 01:01:00
 
チームクレバーレーシング 
カテゴリ:サーキットアタック
2008/02/14 00:32:02
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
いろいろあって現在の愛車はこれになりました・・・今のところ、買物、ドライブ、妻の教習車と ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
街乗り極力快適ファミリー仕様&サーキットアタック仕様です。ファミリー仕様時は車高↑・減衰 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation