
本日(というか昨日)、ようやくのようやくに今年の初サーキット走行でTC2000のファミ走を1本走ってきました。
1月に足を怪我してなかなか直らずにいるうちに、3月の地震やその後の影響もあり、また車の調子もいまいちだったりして、なかなか行けずにいましたが、ようやく初走り出来ました(^^;
足はほぼ直ったんですが、完璧ではなかったりするのもあり、本日の走行目的は『足や車の不安を解消する事』です!
久しぶりの筑波は空いてるのかと思いきや、Aパドックは2輪、4輪、フォーミュラで入り乱れていつも通りの込み具合でしたので、Bパドックへ。12:45~のY1でしたが、11時前には着いていましたのでいろいろデータメモしながらまったり準備して走行です。
走り始めはやはり久々すぎなのと、足を少し気にしてしまって、シフト操作がめちゃくちゃだったり、ブレーキコントロールがめちゃくちゃだったり、ヒールトゥーが出来なかったりと、ギクシャク感満載でしたが、数周するうちにだいぶ操作の感覚は戻ってきて、最終的にはかなり今まで通りの操作となり足の不安は解消出来たかなと思います。
また車については低回転域のノッキングが高くなる症状が気になっていたのですが、全開走行時でもノッキングレベルは今まで通りな感じで問題ないようでこちらも不安解消出来たかなと。
という事で本日の走行目的は達成出来、これで5/7のTCTAはあまり不安なく参戦出来るかなーと思います。さーて今日の結果を分析して5/7に活かさなくては!
【Y1(12:45-13:05)】
《気温》24℃ 《knock》99 《speed》161km/h(PFC;ベスト-5k)
《水温》93℃ 《油温》128℃
《air》FR220⇒280,FL230⇒270,RR225⇒270,RL230⇒270
《周回》14周(ベスト5周目)
《減衰》F:13戻/R:13戻
《車高》23mm/68mm(B寸)
《タイヤ》F;RPF1/R;NS01R
《スペーサ》5mm/3mm
《time》
1'08.81
Posted at 2011/05/05 01:11:05 | |
トラックバック(0) |
サーキットアタック結果 | クルマ