• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼん@元サルテッツァのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

今年の初サーキット@TC2000

今年の初サーキット@TC2000本日(というか昨日)、ようやくのようやくに今年の初サーキット走行でTC2000のファミ走を1本走ってきました。

1月に足を怪我してなかなか直らずにいるうちに、3月の地震やその後の影響もあり、また車の調子もいまいちだったりして、なかなか行けずにいましたが、ようやく初走り出来ました(^^;

足はほぼ直ったんですが、完璧ではなかったりするのもあり、本日の走行目的は『足や車の不安を解消する事』です!

久しぶりの筑波は空いてるのかと思いきや、Aパドックは2輪、4輪、フォーミュラで入り乱れていつも通りの込み具合でしたので、Bパドックへ。12:45~のY1でしたが、11時前には着いていましたのでいろいろデータメモしながらまったり準備して走行です。

走り始めはやはり久々すぎなのと、足を少し気にしてしまって、シフト操作がめちゃくちゃだったり、ブレーキコントロールがめちゃくちゃだったり、ヒールトゥーが出来なかったりと、ギクシャク感満載でしたが、数周するうちにだいぶ操作の感覚は戻ってきて、最終的にはかなり今まで通りの操作となり足の不安は解消出来たかなと思います。

また車については低回転域のノッキングが高くなる症状が気になっていたのですが、全開走行時でもノッキングレベルは今まで通りな感じで問題ないようでこちらも不安解消出来たかなと。

という事で本日の走行目的は達成出来、これで5/7のTCTAはあまり不安なく参戦出来るかなーと思います。さーて今日の結果を分析して5/7に活かさなくては!



【Y1(12:45-13:05)】

《気温》24℃ 《knock》99 《speed》161km/h(PFC;ベスト-5k)
《水温》93℃ 《油温》128℃
《air》FR220⇒280,FL230⇒270,RR225⇒270,RL230⇒270
《周回》14周(ベスト5周目)

《減衰》F:13戻/R:13戻
《車高》23mm/68mm(B寸)
《タイヤ》F;RPF1/R;NS01R
《スペーサ》5mm/3mm

《time》
1'08.81
Posted at 2011/05/05 01:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットアタック結果 | クルマ
2011年04月03日 イイね!

サルテッツァ復活!

サルテッツァ復活!田中ミノルさんの立ち上げた被災者応援プロジェクトに賛同して取付です。

ステッカー代金は全額東北関東地震への義援金として送られます。

ほんの少しずつですがこういった被災者の方々の為に出来る事をしていきつつ、日本を元気にしていく為には自分達が仕事も遊びもなるべく日常に戻していくのが大事なのかなと。

食料や水やガソリンや交通や電力等で迷惑がかからない範囲で。


という事で、本日は個人的にもようやく足の怪我も60%くらい回復してきたのもあり(走ったり、跳んだりはまだまだかかるかな)、精神的にも少しずつ日常に戻していく気分が出てきたのもあり、車の洗車やちょっとしたメンテナンス作業をしてみました。

こんな些細な趣味活動ですが、何か久しぶりにすごく楽しく、こういう趣味活動をしていられるありがたさをすごく感じました。


さーーーそろそろサルテッツァ復活するよ~(^^;
Posted at 2011/04/03 02:31:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サルテッツァ諸々 | クルマ
2011年01月29日 イイね!

2/6 サーキットアタック(in富士ショート) どなたか走りませんか?

2/6 サーキットアタック(in富士ショート) どなたか走りませんか?という事で!?、先日の足の怪我をしてから5日たちましたが、やはりまだまだ直りません・・・

って事で、予想通り2/6に参戦を予定していたサーキットアタックには参加出来そうもありません。

当然入金後のキャンセルも出来ませんので、どなたか代わりに参戦しませんか?
(主催者に確認できまして、クラスが変わらなければ代役は問題なしとの事でした)

結局行かなければ参加費用は無駄になってしまうので、とりあえず費用は半額目安で構いませんので当日お暇がある方いかがでしょうか?

興味のある方がいらっしゃいましたら、コメントなりメッセージなりいただければ幸いです。
よろしくお願い致します!

-----------------------------------------

☆サーキットアタック番外編 第2戦☆

レギュラー1クラスで参加予定だったので、同クラスの車であれば、問題なしとの事。

☆日程:2/6(日)
☆場所:富士ショートコース
☆費用:18000円なんですが9000円でいいです(更なる値下げ交渉有り)
☆走行:練習10分×4 アタック12分
☆クラス分け:
 ビギナー1 2000cc以下(ラジアル)
 ビギナー2 2000cc以上(ラジアル)
 レギュラー1 2000cc以下(ラジアル)
 レギュラー2 2000cc以上(ラジアル)
 ライトスポーツ 1600cc以下(ラジアル)
エントリーリスト 
 ・レギュラー1は参戦12台
 ・全エントリー54台
タイムスケジュール 
 ・7:30~16:30
 ・同時コースイン 練習時(11台)/アタック時(6台)

-----------------------------------------
関連情報URL : http://www.tohge.com/
Posted at 2011/01/29 01:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月26日 イイね!

レブスピード

レブスピードクラブマンレーサー選手権の参戦マシン全車掲載って事で、速攻買っちゃいました!

結構大きく取り上げてくれてますね~!

ちなみに、某MR(ミスター)さんはMR2暦20年なんですかっ!?すごっ(^^;







全車アルバムの表紙にも載ってました~!嬉しいかも(^^;

Posted at 2011/01/26 23:26:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月24日 イイね!

さて今年はこれを越えられるか!?

昨年末のTCTA最終戦で出したTC2000ベストラップ時の車載です!

果たして今年はこれを越えられるか!?っていうか早く走りたいなあ~(><)

今日は足の検査で病院だったので、会社休んでじゃいまして、時間あったので
動画編集したり、ログ解析したりして遊んでました・・・(^^;


プロフィール

「車、パーツ売ります! http://cvw.jp/xmvsY
何シテル?   03/02 02:10
☆とりあえずこのまま☆ はじめまして。マイカーのアルテッツァがほぼ唯一の趣味で、毎週末懲りずにサルのように何らかメンテしたり、走りに行ったりしていますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW, AUDI オイル交換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 08:36:58
プロクルーズ 
カテゴリ:サーキットアタック
2009/12/11 01:01:00
 
チームクレバーレーシング 
カテゴリ:サーキットアタック
2008/02/14 00:32:02
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
いろいろあって現在の愛車はこれになりました・・・今のところ、買物、ドライブ、妻の教習車と ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
街乗り極力快適ファミリー仕様&サーキットアタック仕様です。ファミリー仕様時は車高↑・減衰 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation