• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼん@元サルテッツァのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

ネオスピードパーク

つい先日ス○バン工場長から聞いて初めて知ったのですが、いつの間にか車で10分の近所にカート場が出来てました!

これが結構本格的そうな感じ!ってことで早速週末に猿軍団カート部にて偵察予定!!





※勝手に動画貼っちゃったけど大丈夫かな!?
Posted at 2010/11/06 00:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ
2010年11月03日 イイね!

10/31 TC1000走行分析&車載

10/31 TC1000走行分析&車載先日のクレバーでのログを見てみました。


TCTA(10/3)走行時のログで気になっていた以下2点(①②)について、改善すべく『最低速度を保ちつつ小回り』『ブレーキをアクセルオンまで残す』をかなり意識して走ってみたんですが、



①各セクタでの走行距離がベスト時と比べ長い! ⇒ ラインが大回り?
②コーナーでの縦Gグラフの先端が尖っている! ⇒ ブレーキを残せていない?

ログを見ると①②ともSCT1,2,4はそこそこ改善出来たかな。SCT3(インフィールド複合)はなんか変な事になってますが(^^;

とはいえ、以下のLAP+Analyzerの解析結果みると、やはりまだまだ走りにばらつきあるんでもうちょっと何とかしようがありますね。ちくしょーーガンバろっと(^^;


LAP+Analyzer web extention


2010年11月02日 イイね!

10/31 クレバースーパーアタック第6戦結果!

10/31 クレバースーパーアタック第6戦結果!TC1000で行われたクレバースーパーアタック第6戦にスポット参戦してきました!

前のブログで書いた通り、当日は台風14号の影響で一時は「暴風雨」予報まで出ていて、やる気無しおだったんですが、結局はちょいちょい霧雨はあったんですが、なんとなんと終始ドライ路面で走行できてしまい、今年のサーキット走行でのドライ走行10連勝達成しちゃいました(^^;

で走行ですが、自分の参戦するGT2クラスは、エキシージ、ロードスター×2台、MR-S、MR2、サルテッツァの6台での争いです。久々のクレバーですが、だいたいいつものメンバでみなさん速いのは承知の上なので、目標は以下のとーり。さて結果や如何に!?

①ベスト更新!
 前回TCTAで見つけた足のセットと、ロガーでの分析結果を活かして何とかしたい!
②Kさん/タキiさん越え!
 TCTAライバルのKさん、勝手に目標としてるタキiさん越えを何とか!
③温泉宿泊券GET!
 あわよくばGT2優勝か(これは厳しいので)、じゃんけん大会で何とか!



【走行①(9:06-15)】
前回TCTA時同様のプリ0.5mm増しの同車高セットでスタート。少し霧雨なのもあり、減衰はいつもよりかなり低めでセット。ロガーで気になってた各コーナーでのブレーキリリース、小回りラインに気をつけて走行。何となくいつもよりよく曲がる感触あり、そこそこの走りでタイムもいきなりベスト近辺。
しかも、リザルトみると、GT2クラス1位~!!うぉーー今日は行けるのかぁ(と勘違い(^^;)
どうもKさんはとあるパーツ変更がマッチせず不調(といいつつ41.8なんですが)、タキiさんもTCTAに続き原因不明の不調との事。

《気温》17℃ 《knock》92 《speed》132km/h 《水温》100℃ 《油温》120℃
《air》230kpa⇒270kpa 《減衰》F:13戻/R:13戻 《車高》30.5mm/30.5mm 《スペーサ》5mm/3mm
《time》41.785秒(GT2クラス;1位/6台中)


【走行②(9:57-10:12)】
走行①の減衰セットが好評だったんでそのまま走ってベスト(41.7)を少し更新!後半減衰いつもの固めに戻すと42.0近辺。あちゃー今まで減衰が邪魔してた!?エキシージさんが遅刻でここから走行もあり順位は3位。1位エキシージさん(40.260(H+1.2))、2位しゃこたんさん(41.568(H+0.2))。でもでもハンデ考慮すると結構接戦!?あと0.2秒何とかすれば温泉宿泊券か!?~なわけないんだけど(^^;

《気温》17℃ 《knock》93 《speed》132km/h 《水温》95℃ 《油温》119℃
《air》280kpa 《減衰》F:13戻/R:13戻 《車高》30.5mm/30.5mm 《スペーサ》5mm/3mm
《time》41.681秒(GT2クラス;3位/6台中)


【本番①(10:48-11:03)】
で本番。走行①の好評セットに戻して全開モード!洗濯板もガッツリ使って更にベスト更新!
うーーんでもでもあと0.2秒届かない!こんなチャンスはもうないかも~何とかしたい~(^^;

《気温》17℃ 《knock》66 《speed》131km/h 《水温》93℃ 《油温》121℃
《air》290kpa 《減衰》F:13戻/R:13戻 《車高》30.5mm/30.5mm 《スペーサ》5mm/3mm
《time》41.589秒(GT2クラス;3位/6台中)


【本番②(11:54-12:09)】
さて最後。もうなりふりかまわずで(^^;、どうももう助手席必須レギュレーションが形骸化してるようだったので助手席外し!エアも後半高すぎるって事で少し下げて、減衰+2でスタート!
うーーんでもでもあと0.2秒届かない!こんなチャンスはもうないかも~何とかしたい~(^^;
でしたが、タイム更新出来ず・・・で終了~!!
結局エキシージさん、しゃこたんさんは更にタイムを伸ばし、結果的にはハンデ込み0.3秒届かず・・

《気温》17℃ 《knock》62 《speed》132km/h 《水温》93℃ 《油温》127℃
《air》250⇒275kpa 《減衰》F:11戻/R:11戻⇒後半15戻 《車高》30.5mm/30.5mm 《スペーサ》5mm/3mm
《time》41.633秒(GT2クラス;3位/6台中)


【総括】

という事で、結局温泉宿泊券が手の届きそうなところまできていましたが届かずでした(^^;
でも、ベストを更新出来た事、クレバーでのそこそこ接戦での3位!、あと何となく足回りの更なる煮詰めのヒントが得られた事でちと悔しい中でも満足な1日だったかな(ドライだったしね)。

Kさん、タキiさん越えは達成しましたが、両人とも本調子ではなかったので、また次回両人が本調子の際に接戦で勝利出来るように頑張りますので、ご両人ともまたよろしくお願いします!!

という事で、ご一緒させて頂いた、タキiさん、Kさん、しゃこたんさんはじめアタッククラスのみなさん、あと走行後になってしまいましたが応援に来てくださりいろいろとお話させて頂いた鉄筋パワーさん、楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました!


※で、だいぶ近づいてきたところで来年こそは温泉宿泊券だ~などと思ってたら、来年はクレバーさん活動休止との事・・・この不景気のご時世致し方もないのかなぁとも思いますが、残念で仕方ないですね~・・・TCTAは大丈夫ですよね!?



Posted at 2010/11/02 01:29:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットアタック結果 | クルマ
2010年10月28日 イイね!

10連勝?なるか!?~続・今年の予定~

という事で、今週末10/31のクレバースーパーアタック第6戦(TC1000)の参加受理書が届きました~!

しかし、当日の天気予報は

曇り時々雨~降水確率80%~
暴風雨~降水確率80%~
↑こんな天気予報見た事ないんですけど(^^;

曇り時々雨~降水確率50%~
↑お~少し予報回復(^^;

しょぼーーんな感じですが、実は今年記録を辿ってみると、4/25のTCTA第1戦を皮切りに、9回もサーキットに行っているのですが、結果的にはいずれもドライで走行出来ているんです・・・

9回のうち少なくとも5回は雨予報をはねのけて、走行中はドライを保ち、走行後に降りだしたりなんかもありましたが、でも走行時はドライ!

という事で、果たしてドライ走行10連勝を達成できるか!?勝負です!?(^^;

と、こんなこと書いちゃったから恐らくこれまでにないほどのどしゃ降りになったりもしそうな・・・今回台風だし、そもそもこれまでは伝説の母様に救われてただけという話もありますしね!?(^^;

でもでも、今回のGT2クラスは参加台数がけっこういるみたいで、優勝すれば高級温泉宿確定らしいんです・・・・うぉおおおーー行きたい!!っていうかこれ取ったら家族のサーキット走行への風当たりが変わるかも!?(^^;雨だろうが何だろうが頑張るぞーーーー(無理だとは思うけど・・)

っていう事で、自分がサーキット走行を継続出来るように、参加される皆様是非是非手加減を!?よろしくお願い致します~・・・・・冗談です(^^;


で、今週末含めて今年の残す予定を前回ブログで上げたんですが、その後魅力あるイベントが2つも出てきてしまったのでどーしよーーー状態!!どれも行きたいんですけど・・・

ほんとどーしよ!?(^^;


○10/31 クレバーアタック⑥ @TC1000
△11/28 クレバーアタック⑦ @TC1000
△11/28 LAP+講習会 @袖ヶ浦
△12/09 ファミリー走行(コソ練) @TC2000
△12/12 クラブマンレーサー選手権 @TC2000
×12/23 クレバーアタック⑧ @TC2000
○12/26 トヨタカーズTCTA④ @TC2000




Posted at 2010/10/28 00:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ
2010年10月25日 イイね!

週末&今年の予定

週末&今年の予定ちょうど来週(10/31)にあるクレバースーパーアタック(TC1000)にエントリーしました!

この間のTCTAの反省を元に、何かステップアップ出来るといいんですが。タキiさんやもしかするとKさんもいるかもしれませんので勝負出来るといいなぁ~・・・

という事で、この週末は来週に向けてもろもろ車の点検を実施。まあクラッチがいまいち(どうも暖まってくると特に1&Rが入りにくい・・・)なのを除けばそれなりの状態ですね。クラッチ(クラッチが原因かは?ですが)は年内は何とかこのままでいくしかないなぁ・・・

まあ無理せずに楽しく頑張りたいと思います!!

っていうか天気予報が雨50%なんですよね~!出来たら伝説の母様に来て欲しいくらいですが(^^;


という事で、今年も残すところ3ヶ月を切り、残す予定は以下な感じですかね~!さてどこまで走れるか!?

○10/31 クレバーアタック⑥ TC1000
△11/28 クレバーアタック⑦ TC1000
????? ファミリー走行(コソ練) TC2000  
×12/23 クレバーアタック⑧ TC2000
○12/26 トヨタカーズTCTA④ TC2000
Posted at 2010/10/25 00:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ

プロフィール

「車、パーツ売ります! http://cvw.jp/xmvsY
何シテル?   03/02 02:10
☆とりあえずこのまま☆ はじめまして。マイカーのアルテッツァがほぼ唯一の趣味で、毎週末懲りずにサルのように何らかメンテしたり、走りに行ったりしていますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW, AUDI オイル交換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 08:36:58
プロクルーズ 
カテゴリ:サーキットアタック
2009/12/11 01:01:00
 
チームクレバーレーシング 
カテゴリ:サーキットアタック
2008/02/14 00:32:02
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
いろいろあって現在の愛車はこれになりました・・・今のところ、買物、ドライブ、妻の教習車と ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
街乗り極力快適ファミリー仕様&サーキットアタック仕様です。ファミリー仕様時は車高↑・減衰 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation