• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼん@元サルテッツァのブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

TC1000走行結果分析①

とりあえず、車載動画!

動画だけでは違いは??ですが、やはり①はなんかやる気が足りない感じ!?


①10/3 TCTA タイムアタック枠(14:15~) 『42.19秒』

<object width="480" height="385"></object>

②9/24 TC1000ファミリー走行①(9:00~) 『41.73秒』

<object width="480" height="385"></object>
2010年10月05日 イイね!

10/3 トヨタカーズタイムアタック(TCTA)第3戦!

10/3 トヨタカーズタイムアタック(TCTA)第3戦!TC1000で行われたトヨタカーズタイムアタック(TCTA)第3戦に参戦してきました!
10/3の天気予報は前日までずっと雨予報で50%以上の降水確率だったのですが、伝説の晴れ女さんのお陰!?で結局1日中ドライで走れました(^^;


という事で、自分が参戦しているのは、TC3クラス(ラジアル;1800cc~2500cc)何ですが、このクラスは1、2戦共に1位はMR-SのKさん、2位はサルテ号、という結果になっており、今回こそは何とかKさんを上回りたいところです。

もちろんその他のTC3クラス常連のみなさんも虎視眈々と上位を狙っているので油断は出来ません(^^;

今回は事前のコソ練でベストを更新!(41.7秒)しており、更にこの結果をロガーで分析して走り方の問題点なんかも見つけていたので、そこを改善すれば更なるアップも期待出来るはず。そこまで出来ればKさんにも届くはず・・・・でしたが結果や如何に!?


【練習走行①(9:00-15)】

新調したリアパッドと右リアタイヤの釘刺さり修理が不安要素としてあり様子を見ながらの走行。タイヤは特に不安なので最終手前の縁石(洗濯板)はアタック時のみ使用予定。同時コースインが13台と多く、速いクラスのはずですが結構タイム差がありちょっと走りにくい感じ。Kさんは未出走でしたがまずはTC3クラス1位!よしよし!

《気温》21℃ 《knock》63 《speed》129km/h 《水温》93℃ 《油温》118℃
《air》215kpa⇒260kpa 《減衰》F:7戻/R:5戻 《車高》31mm/31mm 《スペーサ》5mm/3mm
《周回》1-10 《time》42.045秒(TC3クラス;1位/7台中)


【練習走行②(10:45-11:00)】

①でタイヤの不安がだいぶ減り、全開で頑張ったつもりですがタイムダウン・・・ありゃりゃ・・・しかし、なんか乗れてない感じかも。うまくクリア取れないのもちょっとイライラ。Kさん出走「41.7秒!」
あちゃー速えええ~!0.5秒差か~、やっぱり今日もダメなのか・・・っていうかここで大将さんが自己ベスト更新の「42.2xx秒!」ありゃりゃ~2位も危ない・・・

《気温》23℃ 《knock》83 《speed》129km/h 《水温》94℃ 《油温》119℃
《air》250kpa⇒270kpa 《減衰》F:7戻/R:5戻 《車高》31mm/31mm 《スペーサ》5mm/3mm
《周回》11-23 《time》42.257秒(TC3クラス;2位/7台中)


【練習走行③(12:30-12:45)】

②でKさんとの差、大将さんの肉薄を見て、自分の走りの精度の問題とは分かっていつつも、何か変えないと更なるベースアップは臨めない事から、何となく思ってた秘策プリロードアップを試す事に。たった+0.5mmですが明らかに足の動き出しが固くなりました・・でここで本日唯一の41秒台が出ました!
周りのみなさんがタイムダウンする中でのアップですからセットとしては当りかな!?
Kさんが41.89秒で0.1秒差まで来ました!0.1秒なら縮めるところはいくらでもあるはず~可能性はあるかも!という事で最後のアタックはこのまま行く事に。

《気温》26℃ 《knock》133 《speed》131km/h 《水温》94℃ 《油温》121℃
《air》265kpa 《減衰》F:5戻/R:3戻 《車高》30.5mm/30.5mm 《スペーサ》5mm/3mm
《プリロード》+0.5mm/+0.5mm
《周回》24-35 《time》41.988秒(TC3クラス;2位/7台中)


【アタック走行(14:15-30)】

さータイムアタックという事で、縁石の洗濯板も解禁で、全開アタックです!1度ピットでのクーリングも挟みながらも当日ベストを越えられず・・・結局Kさんは③の当日ベストを更に更新する走りで結局2位!またもやKさん越えならずでした・・・しかし、先頭コースインで最初からのクリアラップを狙っていたんですが、並んでないのにピットにいる某ガレージ系の車を先に入れるもんだから目論見外れました・・しかしデモ車とかで速いならまだいいんですが、むしろ遅い車もいてそれを先に入れるのはほんとやめて欲しいです・・・

《気温》29℃ 《knock》84 《speed》131km/h 《水温》95℃ 《油温》122℃
《air》270kpa 《減衰》F:5戻/R:3戻 《車高》30.5mm/30.5mm 《スペーサ》5mm/3mm
《プリロード》+0.5mm/+0.5mm
《周回》36-50 《time》42.189秒(TC3クラス;2位/7台中)


【総括】

という事で、目標としていたKさんは抜けず、最終戦でもよっぽどの事がなければ年間でもKさんを抜ける可能性がほぼなくなってしまいました・・・
今回の結果をロガーで分析してみないと分かりませんが、アタック走行もやはり何か乗れてなかったような気がします・・・Kさんがどうこう言うよりまずは自分の走りの精度を高めないとな~(涙)


今回の走行アフターは、ご一緒させて頂いたみなさんとまたまた「びっくりトンカツ」に行ったのですが、そこで来期のTCTAのレギュレーション、はてはTCTAそのものの有り様まで、みなさんと議論出来てなんか実に建設的な感じで楽しかったです(^^;

まだ次回最終戦がありますが、来年もTCTAで走れるといいな~!!って事で、参加されたみなさん、応援に来て頂いたみなさんありがとうございました!!


Posted at 2010/10/05 00:20:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットアタック結果 | クルマ
2010年10月02日 イイね!

地獄のぞき!

地獄のぞき!って事で、家族サービスで鋸山に行ってきたんですが、疲れた〜(>_<)

お陰で明日の準備がこれから・・・あー大変(>_<)


タイトルは鋸山の山頂がそう呼ばれてまして・・・
Posted at 2010/10/02 21:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月02日 イイね!

間に合った~!

間に合った~!とりあえずパッドは間に合って良かった~!!ZONEはZONEなんですが・・・ムフフ(^^;

あとは先日のコソ練のログをLAP+で解析しなくちゃ~!

先日のECO耐打上げでLAP+の凄さを体感してから、自分でもだいぶ使いこなせるようになってきました~今頃かよって感じですが(^^;
関連情報URL : http://dp3.jp/dp3/
Posted at 2010/10/02 02:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットアタック予定 | クルマ
2010年09月25日 イイね!

コソ練の代償・・・

コソ練の代償・・・今日というか昨日、来週のTCTAに向けたコソ練って事で筑波サーキットに行ってきました!

まあ、シルバーウィークの谷間で仕事を休みに出来て、かつTC1000&TC2000のファミリー走行枠が両方あるTC3000デーって事で行ったわけですが。

っていうか週の頭で雨予報だったんで、TC2000をキャンセルしようとしてたのにしそびれて、結局雨予報のまま正直仕方なく行った感じもあったわけですが。

で、行ってみると、午前のTC1000も午後のTC2000も曇りのまま、気温20℃くらいでベストコンディション!!

予報もあって1000も2000もガラガラ。

何かこの状況にテンション上がってしまって、1000を3本、2000を2本も走行してしまいました!

で、バッチリ練習出来て、車も無事に終わったんで、気分よくBパドックでまったりと帰り支度!

リアタイヤを外して、車高を戻して・・・・、あっそういえばパッドチェックしとくか・・・で見てみると、


『ええええええ~もう0.1mmしか残ってないじゃーん』


とりあえず中古パッドに交換して帰ってきましたが、どうしよ~????

次期リアパッドは注文済みなんですが、来週に間に合うかどうか・・・・間に合わなかったら中古パッドだなあ・・・
Posted at 2010/09/25 01:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットアタック結果 | クルマ

プロフィール

「車、パーツ売ります! http://cvw.jp/xmvsY
何シテル?   03/02 02:10
☆とりあえずこのまま☆ はじめまして。マイカーのアルテッツァがほぼ唯一の趣味で、毎週末懲りずにサルのように何らかメンテしたり、走りに行ったりしていますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW, AUDI オイル交換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 08:36:58
プロクルーズ 
カテゴリ:サーキットアタック
2009/12/11 01:01:00
 
チームクレバーレーシング 
カテゴリ:サーキットアタック
2008/02/14 00:32:02
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
いろいろあって現在の愛車はこれになりました・・・今のところ、買物、ドライブ、妻の教習車と ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
街乗り極力快適ファミリー仕様&サーキットアタック仕様です。ファミリー仕様時は車高↑・減衰 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation