• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaR35のブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

これ・・・(*´д`*)

出そうなくらいカッコいい~(*´д`*)

<object width="480" height="385"></object>

車種は違うケド・・・

・・・W210って20インチ以上入るのかなぁ??(大爆)




(・∀・)
Posted at 2009/07/09 22:49:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | CUSTOM | クルマ
2009年06月26日 イイね!

妄想ちぅ・・・(・∀・)

趣味妄想のmasaです(爆)

エロ専門ですが何か??(・∀・)




どっちがイケてます??(*´д`*)
Posted at 2009/06/26 22:56:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | CUSTOM | クルマ
2009年06月21日 イイね!

20インチ装着への道・・・( ´∀`)

20インチ装着への道・・・( &#180;∀`)6月14日

埼玉県某所中古アルミホイールショップにてこの方プチオフ?致しました♪

目的はそう!念願の20インチ購入!!(爆)





事の発端は先日の定例オフ・・・





ビ「ローダウンしないの?」
ま「う~ん、ローダウンもしたいけど、どうせならインチアップしたい♪」
ビ「マジか!?そんな大っきくしちゃったら走れんよ!!」
ま「あはは・・・」





数日後・・・





なんとなく某オクを徘徊・・・気がつくとアルミホイールを検索していた(大爆)

どんなサイズが合うのか??オフセット、J数、タイヤサイズ・・・

検索していると山梨県某所より出品されているアルミホイールがあるじゃないですか!?

我慢出来ず、とりあえず試着してみる事に。



結果は走行能(爆)



まぁこんなもんか♪と思っているとこの方よりコメントが・・・
「4本共 8.5J+35?245/30/20ですか? フロント・リヤ スペーサー無しでのセッティングですか?235-35/19のタイヤ外径が647mmで245-30/20の外径が657mmだから10mm外径が大きくなる位でこんなにフロントがギリギリなんですね!!!!リヤは良い感じですがー。20インチを履くにはタイヤは225-30/20の外径644mmを履かないと無理かと、リヤは245-30/20でもOKかと、、、、」
これで一気にがついてしまった(大爆)

それからというもの、オク徘徊やらみん友のこの方に情報を頂いたり、コメントくれた人は自分以上に熱心にアルミを探してくれたり(笑)そんなこんなで数日が経過した。


そんなある日あの方から一通の写メが・・・
「こんなの有ります(←笑)」

「やべぇ!ちょ~~カッコいい!!価格もリーズナブル!」


ソッコー返事を返し、試着の予約をしてもらう事に♪





そして運命の日




関東エリアではこんな事されてたみたいでしたが(笑)
自分は群馬経由で埼玉入り・・・朝の6時には待ち合わせ場所周辺にいたりして(自爆)

10時に某ショップ待ち合わせだったが、9時には合流していた(笑)本人曰く「道が空いてて~(笑)」


さっそく、試着してみる事に・・・
まずはフロント、前回の試着ではフロントが厳しい結果だったが・・・
今回はなんなくクリアー♪むしろまだ余裕あるじゃん♪

そんな中問題発生!

店員「お客様、ボルトが適正ではありません。こちらのレーベン~にはテーパーボルトなんですが、ラウンドがハマってるんです・・・」
ジャ「えぇ!?マサくんどぉ~ゆ~事!?」
ま「???ずっとラウンドだと思ってた(涙)」
ジャ「これじゃ外れちゃうよ!!(怒)」
ま「$&!#%'!"#%$&」
ジャ「う~ん・・・。とりあえずこのラウンドで止めてくれる?会社に行けば余ってるテーパーボルト20本あるからそれ付ければいいよ♪」
ま「ジャンボさ~~ん!!(号泣)」

クールポコ状態(爆)

さぁ、気を取り直して続けて交換作業してもらう事に♪



・・・??


・・・??


なにやらまたまた店員の様子がおかしい・・・


ま「どぉ~しました??」
店員「リアのボルトが長過ぎて当たってしまいホイールが回らないんです・・・」
ま「!!!!!」
ジャ「スペーサー入ってるのに?メーカーによって厚みが違うのか・・・」
ま「じゃリアはレーベンに戻してもらえますか?ジャンボさん、会社までどれくらいかかります?」
ジャ「1時間くらいかな・・・」

なんとか自走出来る状態にしてもらい気がつけばもうすぐ12時(爆)
フロント20インチ、リア19インチという異様な有様(笑)でそそくさと店を後に国道をひたすら会社へ向かって走った(自爆)

付きっきりで作業してくれた店員さんありがとう(涙)


走る事約1時間・・・


会社へ到着!!さっそくフロントのボルト(ラウンド→テーパー)を交換。続けてリヤタイヤを交換。
サクサクと作業をこなし、あっと言う間に出来上がり♪

ジャ「いいね~♪」
ま「イイっすね~♪」

しばしニヤつくオサーン2人(爆)

ジャ「レーベン~売りに行こうか?」
ま「そうですね♪さっきのショップじゃ2万でしたからね(爆)」



いざ出発!!ソロソロ~っと徐々にスピードを上げると・・・



・・・・カンカンカンカン・・・・


ま「!?」

ま「ジ・・・ジャンボさ~~ん!!リアボルト当たってる~~~!!(涙)」
ジャ「ま・・・マジか!?」


慌てて会社へバックで戻る(自爆)


ジャ「もう一度ジャッキアップしてみよう!」
ま「はい!!」
ジャ「・・・う~ん、多少当たってるかなぁ・・・。全部じゃないよなぁ。」
ま「涙」
ジャ「削っちゃうか!!マサくん1本づつ外してみて!」
ま「はい!!・・・ジャンボさん、長さが2種類ある(汗)」
ジャ「はぅ!気付かなかった(滝汗)じゃ短いのはフロントへやって長いヤツは少し削ってリア用にしよう!!スペーサーの厚みもある事だし。」


またまた作業再開!!(大爆)外しては長さを確認、削っては締め上げを繰り返し・・・


17時(爆)


ジャ「これで大丈夫でしょ!!(滝汗)」
ま「はい!!ホントありがとうございました!!(涙)」
ジャ「今度こそアルミ売りに行こうか(笑)まだ当たる様だったらすぐ教えて!」
ま「はい!!」


やっと無事走行出来る状態に(苦笑)





予定では半日程度のつもりが丸1日かかってしまった(爆)




ジャンボさんありがとう!!(涙)






Posted at 2009/06/22 00:23:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | CUSTOM | クルマ
2009年06月15日 イイね!

インチアップ完了~♪・・・( ´∀`)

インチアップ完了~♪・・・( &#180;∀`)詳細は後日・・・










コメントも返せず申し訳ないです(^_^;)


とりあえず寝ます(爆死)
Posted at 2009/06/15 00:17:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | CUSTOM | クルマ
2009年06月07日 イイね!

やっちゃった・・・┓( ̄∇ ̄;)┏

やっちゃった・・・┓( ̄∇ ̄;)┏








↑反省(爆死)
Posted at 2009/06/07 09:03:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | CUSTOM | クルマ

プロフィール

「@バルQ 思い出たくさんありがとー(T ^ T)」
何シテル?   11/07 23:20
備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スパナマーク警告灯 常時点灯の消し方😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 21:49:26
AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 16:15:31
AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 16:14:51

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入時:ECM1M、TCM1Mチューニング済(リミッターカット、オートクルーズ(140k ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
W164 ML350 AMGパッケージ US並行 LHD_4WD AMGオーバーフェンダ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
生まれて初めての外車でした。4年半乗りました。色々勉強させてもらった車です。念願の5.1 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BRABUS B9仕様  BRABUS フロントバンパースポイラー  BRABUS リア ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation