2009年04月24日

←(・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2009/04/24 10:38:00 | |
トラックバック(0) |
CUSTOM | クルマ
2009年04月04日
夜分遅く恐れ入ります・・・(*´д`*)
写真じゃわかりづらいケド、バーナーを4500K→3000Kに交換しました。当初予定していたイエロー管は口径が大きくフォグの中に入らない(H1だから??)事が判明したので不採用!
フォグにもともと付いてたフタはバーナーの後部が出っ張って干渉してしまう為、ホームセンターにて代用品を購入。ベビーサンダーで配線を通す為の切込みを作り、フォグ自体がかなり高温になるので念のため耐熱アルミテープで配線を保護(300℃まで耐えるらしいが、それ以上の高温状態になりそうなので様子を見る事に・・・)
暗がりでの作業でろくな写真が撮れず画像はありませんが、出来具合はまぁまぁ(*´д`*)
Posted at 2009/04/04 00:50:07 | |
トラックバック(0) |
CUSTOM | クルマ
2009年03月30日
①フォグ取付け
②ポジション球LED化
③フロントフェンダーワイド化
④US仕様
フォグにキセノン入れたけど、フタが閉まらない!(爆)ヘッドライトと同じ4500K入れたのに色が合わない!(爆)
→黄色い管を後日購入予定なので問題なし♪
Posted at 2009/03/30 00:33:48 | |
トラックバック(0) |
CUSTOM | クルマ
2009年03月20日
今回はフォグランプの色についての独り言です(・∀・)
フォグに限った話じゃないですがバルブ好きな人、キセノン好きな人、色なんかも2500k~30000kまで様々あって迷い所です・・・。
ちなみにボクの好みはトヨタ車のフォグの様な黄色!そしてキセノン!
ただ、純正フォグが付いていた頃2800kぐらいのバルブを入れた事があったんですが、そこまでの黄色じゃなかったんです(汗)普通のバルブ色とほとんど変わりない・・・。
で今回は失敗したくなかったので静岡支部相談役にメールをしてみた。しばらくして相談役から電話が・・・
相談役「おぅ、ワレは黄色にしたいんか?あん?」
オイラ「は・・・はい!何かご存知なら・・・」
相談役「わいは忙しいんじゃ!!くだらん事で連絡してくんなや!」
オイラ「で・・・でも(汗)」
相談役「ったく!しょうがないのぉ。でトヨタ車の様にしたいだと??おまんのはベンツじゃろうが?」
オイラ「そうなんですけど(滝汗)」
相談役「そしたらトヨタ車買ってこいや!!いちいちワケわからんのぉ!!!」
オイラ「ひいいぃぃ!!」
相談役「・・・・ん。そいえばトヨタ車のフォグの中には黄色い管が入っておるらしいぞ。いわゆるサックか?だから、バルブなんかはノーマル色だったわ。」
オイラ「おぉ~!そうだったんですね♪だからあんな色が出るんですか!バルブ自体の色じゃなかったんだ・・・。」
相談役「黄色いサックを入れてみろや。もうええか?ワイは忙しいんじゃ!ブチッ!ツーツーツー」
そんなアドバイスを受け、さっそくネット検索開始♪
すると・・・あるじゃないですか♪

↑これならなんだかイケそうな気がするぅ~~!
普段は黄色いサック入れて♪飽きたらヘッドライトと同色で!完璧っす!(・∀・)
・・・肝心のフォグが未入荷ですが何か?(爆)
Posted at 2009/03/20 17:33:39 | |
トラックバック(0) |
CUSTOM | クルマ
2009年03月10日
頼んでいるアレがなかなか届きません・・・ショボーン(´・ω・`)
心配になって今日発注先に問い合わせをしたら、今週船便で本国から発送されるとの事。うまくいけば今月末には入荷予定らしい・・・。
係の方はとても親切、丁寧に対応してくれました♪
早く来ないかな・・・ショボーン(´・ω・`)
Posted at 2009/03/10 23:35:26 | |
トラックバック(0) |
CUSTOM | クルマ