• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaR35のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

見るも無残・・・ヽ(;▽;)ノ

見るも無残・・・ヽ(;▽;)ノもう戻れません・・・ヽ(;▽;)ノ
Posted at 2011/03/06 21:59:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | CUSTOM | クルマ
2011年03月05日 イイね!

フルLED化計画・・・(;´Д`A

フルLED化計画・・・(;´Д`ALEDテール買っちゃったヽ(;▽;)ノ








市販品はブレーキ部分のみLED





フツーぢゃつまらんので





フルLEDにしてやろうと思います!










ド素人ですが、何か?(;´Д`A


Posted at 2011/03/05 22:15:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | CUSTOM | クルマ
2011年01月16日 イイね!

しばらく・・・(-ω-;)ウーン

しばらく・・・(-ω-;)ウーン2011年、最初のブログです♪




 
前々から気になっていたア・ソ・コ♪をイメチェンしてみましたw



イマイチ

イケてる様なイケてない様な・・・(-ω-;)ウーン


しばらく様子みますw
Posted at 2011/01/16 22:50:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | CUSTOM | クルマ
2010年11月25日 イイね!

恐らく人生最初で最後の・・・(=∀=;)

恐らく人生最初で最後の・・・(=∀=;)おとといの出来事です(写真は施行前の状態)

1日中、ベンツの足回り交換を満喫しましたw

しかも

2台!!www




一人作業ではなく、みん友のpuraoくんと一緒に♪



物語は数日前の一本の電話から始まった






purao「ねーねー、ローダウンサスを買ったんだけどボルトが外れなくて・・・(滝汗)」
おれ「CRCとかつけてみた?ハンマーとかで叩いてみた??」
purao「いや。買いに行こうと思ったケド、心が折れた(涙)」
おれ「そっかぁ・・・。ん?じゃあさ、この前買った車高調がそろそろ届くから一緒に交換しない?一人じゃ心細いから(笑)しかも、おれ力技には自信あるし♪」


てなカンジでお互いのスケジュールが合った23日に決行することになった




もちろん場所は山梨ながたらーめん駐車場www


店主の許可なしのビックリ作戦



AM8:00


現地到着


しばらくしてシルバーのNEWpurao号W211が到着



挨拶もそこそこに早速作業開始!!



まずはW211のサス交換から




お互いがそれぞれ片側ずつ攻める作戦




フロントをジャッキアップし

アルミを外して

問題の外れなかったボルトへ

purao「これなんですよ〜〜」

どんなもんか?と思いとりあえずCRCを吹付け
メガネで「よいしょ!!」

外れたw

どんだけ貧弱なんだwww


この勢いにのって作業をサクサク進める



W211のフロント足回りはストラットタイプの為サクッと外れました♪


purao「この分じゃ午前中早々に終わっちゃうね〜♪」


なんて油断していたら



事件発生!!www






ストラット用のスプリングコンプレッサー装着中

左右均等に配置・締上げしなければいけないのに

何かのはずみで片側にぐりんっ!ってなって

サスが「く」の字に!!(自爆)


おれ・purao「はああああぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!!!!」


とりあえず一度外そうと試みる・・・



が、今度はコンプレッサーのボルト長いっぱいに延ばしきったのに

サスがまだ「く」の字のまま!!www


おれ「puraoくん!そっち側に向けてやるとボルトがびゅーんってなって危ないから!」

2人で恐る恐るコンプレッサーを緩め・・・ついに





どーーーーーんっ!!





ころころ・・・♪






なんとか無事外れましたw






気を取り直して作業再開!!



するとそこへビーズさん登場!

ビーズ「無断で困りますwww」
相変わらずな893仕様のベンツで登場w


ビーズ「何してんの?また壊してるw」
purao「足回り交換してるんですけど・・・、24ミリのボックスなんて持ってないですよね(汗)」
ビーズ「え?あるよ♪」
おれ・purao「えぇ!?あるのぉ??(驚)」
ビーズ「だてに長く生きてないって♪何でも言えしぃ〜♪」





ってか、フツーの人は24ミリのボックスなんて持ってませんからwww





そして2人は痛感した


重作業にはやはりそれなりの工具・設備が必要だとwww
そして、工賃が高い理由はちゃんとあるという事www





〜中略(爆)〜






気がつけば午前中でpurao号を仕上げる予定がもう13時をまわっている!!



やばい・・・



するとそこへ1本の電話




清水の組長からだっ!w


hide「今仕事終わったんだけど、まだやってるの?いいなぁ〜♪楽しそうだなぁ〜♪」
おれ「いつ来る?」
hide「え?今家戻ってきたばっかり・・・」
purao「た・・・助けて(涙)」
おれ「とりあえず、体ひとつあればいいから2秒で来いっ!!」


言いたい事だけ言って電話を切ってしまったwww










そして14時過ぎ


なんとかpurao号は完成!!(涙)

実労6時間(自爆)





達成感に浸っている間もなく


肝心のオラの足回り交換作業へ突入!!!




purao「W210は何回かやってるから大丈夫ですよ!!」

なんとも頼もしいお言葉♪



purao号と同じ要領で片側ずつそれぞれ解体する作戦





とそこへ清水の組長登場!!




予想以上に早かったw


hide「なになに?masaぼんのもやってるの??」
おれ「そうなんですよ!てか時間が無くて、日が暮れる前にはやっつけたいんだけど・・・」
hide「しょうがねぇ〜なぁ〜♪」


masa号は3人がかりで作業再開




イマイチ車高調の取説が意味不明な部分があり

あーでもないこーでもない言いながらだったが

なんとか18時には全ての交換作業終了!!



AM8:30よりスタートし昼飯、間休憩ほとんど無しのブッ通しで

もうヘロヘロ・・・





最後、車高調のアッパーのボルトを締める工具が無かった為
近くのホームセンターまで買いに行ったが

ホントなんとか終わって良かった





2台とも車高に関する問題は多少残ったものの


なかなか良い働きだった(自画自賛)





最後に




puraoくん 朝から協力してくれてありがとう!!

hideさん 忙しい所呼びつけてしまってすいませんwでもとても助かりました!!

ビーズさん 無断で占拠してゴメンナサイw





Posted at 2010/11/25 00:03:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | CUSTOM | クルマ
2010年11月18日 イイね!

病気再発・・・Σ(゚д゚lll)

病気再発・・・Σ(゚д゚lll)←Σ(゚д゚lll)













Posted at 2010/11/18 12:44:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | CUSTOM | クルマ

プロフィール

「@バルQ 思い出たくさんありがとー(T ^ T)」
何シテル?   11/07 23:20
備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スパナマーク警告灯 常時点灯の消し方😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 21:49:26
AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 16:15:31
AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 16:14:51

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入時:ECM1M、TCM1Mチューニング済(リミッターカット、オートクルーズ(140k ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
W164 ML350 AMGパッケージ US並行 LHD_4WD AMGオーバーフェンダ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
生まれて初めての外車でした。4年半乗りました。色々勉強させてもらった車です。念願の5.1 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BRABUS B9仕様  BRABUS フロントバンパースポイラー  BRABUS リア ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation