• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZKAのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

天使の輪

天使の輪今日は朝からヘッドライトの交換をしました~。

やっぱりね・・・

ヘッドライトにはね・・・


丸いのが光ってないとおちつかないのっ!(爆)




ロービームも6000ケロリンに



さらにHiビームもプロジェクター化&HID6000ケロリン




・・・・・・・

色違うじゃん!!(汗)

まぁ・・・いいか。こまけぇこたぁいいんだよ。

サイドにLED



まぁ、いいんじゃないの!?



こんな感じなんですが、昼間の画像忘れちゃったんで(汗)ありません。


今回は加工済み品が格安ゲットできたので、(中古ヘッドそろえるのと変わんないくらい)

仕上がりは期待せずに落札。

やはり仕上がりは値段ナリでしたが(汗)

まぁ、駄目なら自分で弄っちゃうつもりだったんで。

とりあえず、このままいっときます。(爆)

はずした純正ヘッド眺めながらすでに妄想中だったり・・・


今回はHiビームにこれまた格安のHID(2000円以下!)キットをいれました。

一応、リレーかましたんで安定するでしょう。

Hi、使わないだろうし(←オイ

それでにしても、HiとLoの色、違うんですけど・・・

同じ店から買った6000ケロリンなのに~!!

まぁ、Hi、使わないだ(ry

おまけに、プロジェクターの取り付け方法が豪快な感じなんで、

ライト点灯するとボルトが映ってる!!

とりあえず、Hi、使(ry






天気予報が午後から思わしくなかったんで、突貫工事でしたが、

なんだかんだで3時間半かかりました・・・疲れた



あ、そうそう、ちょっといたずらもしときました(笑)




しかし、バンパー外すといろんな発見がありました。

ガリッたバンパー、下で割れてました(汗)

あとはとにかくエンジンルーム内にスペースがない!

バラストのおき場所にかなり悩みました。


ともあれ、


やっぱイカリングはいいっす♪!
Posted at 2012/06/24 22:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2012年06月24日 イイね!

あせだくだくだく・・・確認は夜のお楽しみ~

あせだくだくだく・・・確認は夜のお楽しみ~ヘッドライト交換ちう~

試験点灯OK

仕上がりは夜確認なり!
Posted at 2012/06/24 14:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2012年06月17日 イイね!

父の日&初コメダ珈琲

今日は会社の近所にできたコメダ珈琲に、家族でいってきました。



で、ベタにシロノワール(笑)



ソフトクリームとパンケーキ、シロップの組み合わせが絶妙ですな。

私と嫁は気に入りましたが、娘ちゃんはパンがあまり好きじゃないので、いまひとつの反応。

でも、クリームソーダにご満悦でした。


で、今日は父の日。

娘ちゃんが自分のお小遣いでプレゼントを買ってくれました!

お手紙付!



今日のビールは格別でした。

ありがとう!
Posted at 2012/06/17 21:49:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年06月12日 イイね!

娘と近所を探検

こないだの日曜日、朝から小学校の運動会。

娘はまだ幼稚園の年長なんですが、学校の近所のちびっこと親が一緒にかけっこするプログラムがあり、毎年参加してます。

走るのは嫁ですけど(爆)

毎年行ってまが、ほんとに大きくなりました!

来年はいよいよ一年生かぁ・・・


で、昼に家に戻り、昼ご飯を食べてから娘のパパ遊んで攻撃開始。

ほんとは釣りにいく約束してたんですが、ちょっと体調が思わしくなかったので予定をキャンセルしていたのです。

ごめんね、娘ちゃん。

あまりにガッカリして可哀そうなので、一緒に散歩にいくことに。

うちの鉢植えのバラに、いっぱいアブラムシが取りついているのをみて娘ちゃん、

「バラさん大丈夫かなぁ。かれちゃうんじゃない?」

それならばと思い、

「てんとう虫さんがアブラムシをやっつけるんだよ。探しに行こうか!」

「うん、いきたーい!!」


パパと娘の即席ご近所探検隊の出発となりました。

このへんに引っ越してから9年、意外と知らない道が多いものです。

小学校の裏道、近所の神社、いつも通らない道をジグザグに歩いて

植え込みやプランターを覗き込んではてんとう虫を探します。

・・・これが意外と見つからない!


近くの公園まで足を延ばし、気が付けば1時間以上歩き回ってました。

公園につくと、お隣のやんちゃ坊主が遊びに来て、

「娘ちゃん、一緒にさがしたるわ!」

小さな公園をくるっと回って・・・


やっと見つけました!・・・ちーさいちーさいてんとう虫。

2匹ほどみつけましたが、全然いない。

ナナホシテントウが欲しいのに、まったくいませんでした。

やがて夕方になり、家に帰ることに。

帰り道、道路際の植え込みでジュニホシテントウをゲット!

これは仕事してくれそう。



家にかえると、さっそく植木鉢にテントウムシを放しました。

すると、いきなりアブラムシをムシャムシャ!

娘ちゃんも嫁も、驚きと感動を覚えたようです。


娘と二人きりで出かける時間は普段あんまりないので、なんだかあったかくて幸せな日曜日でした。


娘ちゃん、ほんとに大きくなったね!




Posted at 2012/06/12 12:41:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 娘ちゃん | 暮らし/家族
2012年06月04日 イイね!

マニュアルモードのつかいかた

A-Lineならではの特別装備である、

 パドルシフト!

みなさん、つかってますかぁ~!?


・・・・・・はい、そのまま普通に使うには

あまりにも反応が悪すぎる!!!!(泣)(あくまでも個人の感想です)

皆様の周知のことだと思います。

シフトアップしたいタイミングでなかなかアップしない!

シフトダウンしたいのに回転数縛りがあって「ぴぴぴっ」と怒られる!

リニア感がないっ!!


そうなんですよねー。

はっきりいって、


イライラするっ!(あくまでも個人の感想です。)

それでもやっぱり、自分で操作する感じを味わいたいわけですよ。

それならはじめからMT選んだらいいんぢゃ(ry

っていう論議は無しの方向で。


だって、

 せっかくのパドルシフトですもの。

で、なんとかならないのかと。

なんとか使えないのかと。


ここでふと考えちゃいまして。

普段のDレンジだと、アクセルは踏みっぱなしで自動変速。

ECUとTCUが連携して、スロットルを絞って・・・・ってやってるわけでしょ?

マニュアルモードでパドルやシフトをカチャカチャしても、

結局そこでECUとTCUが考えて、スロットル絞ってから変速すると。

じゃあ、MTっぽくシフトチェンジのタイミングで、こっちからアクセル戻してやったらどうなんだと。

で、試してみました!

まずは、

 アクセルを抜くと同時にパドルをシフトアップ

 ↓
 
 アクセルすぐ踏む!



・・・若干シフトアップ速くなったけど・・・シフトアップ前に踏んじゃうことも多い。

結果、ギクシャク(汗)(あくまでも個人の感想です)

まだパドル押してからラグがある。

じゃあ、考え方を変えてみよう!

アクセル踏んだまま
 

 
パドルシフトアップ



 表示が切り替わったらアクセルオフ



 回転がすっと落ちたらすぐアクセルを踏み込む!

・・・・・・


・・・・・・・・・!!


いいんぢゃないか!?コレ!!(あくまでも個人の感想です) 
 



なんか、いい感じなんですよ!

もしかしたら、当たり前のこと??

よくわかりませんが・・・


みなさんはどうやって操作してますかぁ?
 

 
 
Posted at 2012/06/04 23:23:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX | クルマ

プロフィール

「よく出来た車 http://cvw.jp/b/331203/47056999/
何シテル?   06/29 19:42
カスタム情報の宝庫、みんカラに参加させていただきます。 貧乏カスタムが信条で、安物買いの銭失いドンと来いですw よろしくおねがいしま~す。 Twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ貼り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 19:46:38
HKSフラッシュエディタとブリッツパワスロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 07:18:48
ご一緒しませんか……❓❓❓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:17:27

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2022年6月に納車 久しぶりにミニバンに戻ってきました! NISMOの純正キットで固め ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト
2016年式のブレイクアウト 憧れのハーレーに乗ることになりました! 末永く大切にし ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2.0GT-S EyeSight 大型スポイラー付き WRブルーパール アドバンスドセイ ...
ヤマハ ドラッグスター1100 ヤマハ ドラッグスター1100
血迷って大型アメリカンに乗ることに・・・ 乗りこなせるんだろうかw 2016年6月、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation