• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月19日

ノブレッセ マークレスグリル 取付

まるっきりグリルのせいではなく、フィッティング抜群の良い製品ですが、自分の不徳により紆余曲折あったノブレッセ マークレスグリル。

おかげさまで、バンパー装着をやり直し、フィッティング確認もできましたので、先週、CPCプレミアムコーティングを施工し、硬化のために一週間耐えていたのですが、我慢しきれず、取り付けてしまいました。

現状


他人様にとっては 「好きにすれば」 な事なのですが、
穴?凹み?のラッピング部がやっぱりヘン。
ですが、黒のままだと許せないくらい、もっとヘン。

グリル周りのパーツを物色してみたのですけれど、良いものが見つかりません。
塩ビ板で蓋を作ってみようと思ったのですが、もしスムージングできたとしても、なんかなぁ。という感じ。
しかも、そんなウデはありません。ミリ波も心配。

お絵描きターイム

(画像はイメージです)

色々見ているうちに、モデリスタのグリルガーニッシュを付けてみたくなり、またまたお絵描き。

黒のままバージョンとラッピング有バージョン

(しつこいですが画像はイメージです)

どっちがいいか・・・悩ましい。

の前に、例によって調査が必要です。
お約束の 「除くGRスポーツ」
グリルだけならGグレードと同形状ですが、カブっている部分は、バンパー形状が違うようにも見えます。
ポン付けできるのか??
また、買ってみてのお楽しみ?
冒険するには、私には高額過ぎます (;'∀')
そもそも、マークレスが先に装着してあって干渉しないかも微妙な感じです。

ということで、前方エクステリアのゴールが「大」迷走中。
どうしよう。
(という悩みが楽しみの大部分であったりするわけですがw)


余談ですが、やりたいわけではないのですが、GとGRのフロントバンパーの相互スワップにとても興味があります。
ハードルが低ければ、GRでもフルバンパースポイラーに交換したりもできるわけで、C-HRでは、バンパー以外に、何の部品変更が併せて必要になるのか興味津々。

RCTB・ICSとカスタマイズの素性を捨てて、GRスポーツを選んだのは、あくまで乗り比べた結果で、見た目ではない。
・・・だった気がする (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
と自問自答。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/19 18:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リップスポイラーの顛末 http://cvw.jp/b/3312112/45793532/
何シテル?   01/13 21:39
千葉県在住の横浜市民です。 千葉ナンバーです。 よろしくお願いします。 初めてお越しいただいた方でも、お気軽に絡んでいただけると喜びます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド いっちゃん☆メタルスライム (トヨタ C-HRハイブリッド)
トヨタ C-HR S“GR スポーツ” ハイブリッド メタルストリームメタリック単色 モ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation