• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんまいじどうしゃのブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

激しく反省

スーパーに買い物に行きました。 道中の信号のない交差点の先で、前方の踏切一時停止のための車列ができ、交差点の先に自車が入り込む隙が無くなりました。 私はと言えば、交差点内で止まりたくないので、減速し、交差点先に空きができるまでタイミングを見計らいながら交差点手前で微速前進。 左からは左折車 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 15:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月18日 イイね!

輸送してもらえない中古自動車部品

今、我が家には、8センサーの中華製新品クリアランスソナーが転がっています。 こんなのです。 ICS装備が無くて悔しい、息子が教習所に行っていること、見落としの保険にと、納車前に買って配線加工しておいたものですが、取付せずに放置してあります。 放置理由は主に二つ。 昨年末、納車直後に現物を ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 11:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月16日 イイね!

瑞々しく青々と茂っていた木々の緑の葉が、年老いて茶色くなり、世代交代のために散っていく・・・。自分に重ね合わせてしまう。 などと、感傷に浸っている場合ではありません。 秋といえば そう、落ち葉、落ち枝の季節です。もはや親の仇のような存在。 毎朝、落ち葉の回収が日課です。 お隣の所有者さん、ど ...
続きを読む
Posted at 2021/09/16 11:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日 イイね!

今日も雨

備忘です。 最近雨ばっかりですョ。 洗濯物も乾かない。 ですが、 コーティングのコロコロ水ハジキ効果が見れるので、そんなに嫌いではないのです。 近頃、フロントガラスの雨滴の飛びが悪くなってきましたので、朝からウインドウ清掃と再コーティング。 愛用品は「ガラコデカ丸」です。特に理由やコダワリはあ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 13:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月09日 イイね!

クルマのカバーのお話

仮住まいアパートの駐車場は青空駐車で、残念なことに隣接敷地の大きな木が、車に覆いかぶさるように生えています。 何も対策を行わないと様々な落下物で大変なことになりますので、仕事から帰宅するとすぐに、純正のボディカバーをかけていて、納車時から毎日続けています。 最近、カバーかかってるクルマ見なくなりま ...
続きを読む
Posted at 2021/09/09 18:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月04日 イイね!

昨今はドラレコ装着が必須ですね

昨今はドラレコ装着が必須ですね
近所の見通しの悪い交差点で信号待ちをしていて、青になったので交差点に進入しようとしたら、対面で信号待ちをしていた車からクラクションが。 何だろう?と思い停車したら、こちらが青になってから5秒後に、鼻先を結構なスピードでクルマが横切って行きました。 なんだ、コイツは。ミサイルか?免許返納しろ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 16:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リップスポイラーの顛末 http://cvw.jp/b/3312112/45793532/
何シテル?   01/13 21:39
千葉県在住の横浜市民です。 千葉ナンバーです。 よろしくお願いします。 初めてお越しいただいた方でも、お気軽に絡んでいただけると喜びます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   123 4
5678 910 11
12131415 1617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド いっちゃん☆メタルスライム (トヨタ C-HRハイブリッド)
トヨタ C-HR S“GR スポーツ” ハイブリッド メタルストリームメタリック単色 モ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation