• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sea roadのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

そろそろ板金しないと‥

そろそろ板金しないと‥といってもぶつけたわけではありませんよ。

『Garage House Sea Road』が完成し、駐車スペースが確保できたので祖母宅に預けていた3rd奥さんcar DC2を引き取ってきました♪

預ける前からの錆びですが最近酷くなっている気がするのでそろそろ直してあげないとかわいそう‥

今日久々に洗車&ワックスがけしました。
遠目には10年以上前の車とは思えないくらい綺麗なんですけどね。


キレイになりました♪

P-1レーシングもスッキリしてていいですね♪スタッドレスにはもったいないけど‥

この角度からの眺めがお気に入り♪



Posted at 2011/12/10 18:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

34年もの

34年ものうちの親が実家から持って来ました。

34年前に僕が、31年前に弟が着ていた服だそうです、もちろん覚えてませんが。

親子2代で着てみました。まさに子供のころの僕そのもの。

うちの親は大喜びでした♪
Posted at 2011/12/07 20:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

波乱の一日

波乱の一日今日はもともと志むらレーシングとしてSUGO耐寒耐久に出場するつもりで休みを取っていましたが諸事情によりチームは組めず不参加に…

どうしようかと悩んでいたところハイランドでマイペースラップがあることを発見!
天気予報も晴れ♪
ということで奥さんと子供を置き去りにして昼過ぎにハイランドへ行ってみました。
1年半ぶりのハイランド、気合が入ります。

が…

晴れてはいるものの雪がパラつき、路面は昨日の雨でウェット…

俺の2011年は終わった。
とふてくされながらSUGOで応援中のテラ君にTELL。
テラ「チョイ悪オヤジチーム(偽名)トラブル続きで車も人も足りないから来れば走れるんじゃない?」
sea road「マジで?でも俺登録してないし無理でしょ、応援だけしに行くよ。」

ということでSUGOに到着。状況を聞くと
チョイ悪W氏→3速、4速が死亡。走りたくないと。
チョイ悪S氏→エンジン不調。走れないと。
助っ人インプ氏→電気系統のトラブル?で止まったと。

応援に来たはずのmarusou氏もチョイ悪W氏に「お前も走れ、車取って来い」と言われ冬眠中のFDで急遽参戦。

ということで当然チョイ悪W氏は僕の顔を見るなり「お~、人いね~からおめ~も走れ~、早く準備せ~。」と。
速攻でSUGOのO氏を捕まえ「あの黄色知ってっぺ?うちで走らせるから。」
O氏は苦笑しながらもOKが出て

走ってきました。

F:225/45R16(クムホV700)
R:195/55R15(クムホV700)

走り始めの時点で残り1時間10分。最悪ほとんどを走らないといけない雰囲気だったので燃費、タイヤ、ブレーキを考え45秒くらいのイメージで攻めずにゆっくり走ったつもりでしたがイメージよりもだいぶ速く42~43秒くらいで連続周回できていました。空気圧もあまり調整できないままのスタートで終わった後はF:2.3、R:2.2くらい(某プロによると適性は1.7~1.9とのこと)になっていましたし明らかにグリップしなくなってきていたのをガソリンが減って軽くなった分でカバーしてた感じだったのでタイム的にはまずまずだったと思います。

結局19周、30数分走ったところでピットサインが出て終了。

バタバタした1日でしたが結果としては楽しい1日でした。
何とか今年度中にもう1回、今度は良い条件でアタックしたいです。
エンジンは相変わらず抜群に気持ち良く、曲がる、止まるもイメージ通り。そろそろインチキラジアルで100秒切っておかないと。

なにはともあれ今日参加された皆さんお疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/05 01:02:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

レーシングスーツ買いました♪

レーシングスーツ買いました♪子供のですが。まだブカブカですが。

英才教育です♪
赤黒でお揃いのつもりです。

そこの車好きな親バカのあなたもいかがですか?
Posted at 2011/12/03 22:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

ガレージライフ始めました♪

ガレージライフ始めました♪『Garage Hoese Sea Road』 に引っ越して早1ヶ月以上が過ぎましたが今日やっとリフトを動かすことができました。なかなかリフト用のATFを注文できずにいましたがようやく昨日ATFが届いたので天気はイマイチでしたが組み立てて動かしてみました。

とりあえずタイヤ交換から開始しましたがむちゃくちゃ楽チンでした♪

次はオイル交換をやってみたいと思います。

あとはコンプレッサーとエアツールを揃えれば素人ガレージとしては完璧になるでしょう、春頃かな~

シビックももちろんリフトアップ♪


リビングからも眺められます♪
Posted at 2011/11/20 17:58:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラをながめて車いじりの勉強を始めて早3年、ようやく自分も登録することになりました。 車、スポーツ大好き人間です。 満足に寝る時間も取れない忙しい仕事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
冬の岩手でFDは辛いことに気付き(普通最初から分かるだろ…)冬&普段の街乗り用に安い車を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
世界一美しいと思う車。ずっとあこがれていて社会人になって1年たった時に思い切って買ってし ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。 お金がなくてあまりいじれませんでしたが最高に楽しませてくれた車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
念願のサードカー、というのは嘘で奥さんの車。僕や周りの影響で車にはまってしまいました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation