
今日はもともと志むらレーシングとしてSUGO耐寒耐久に出場するつもりで休みを取っていましたが諸事情によりチームは組めず不参加に…
どうしようかと悩んでいたところハイランドでマイペースラップがあることを発見!
天気予報も晴れ♪
ということで奥さんと子供を置き去りにして昼過ぎにハイランドへ行ってみました。
1年半ぶりのハイランド、気合が入ります。
が…
晴れてはいるものの雪がパラつき、路面は昨日の雨でウェット…
俺の2011年は終わった。
とふてくされながらSUGOで応援中のテラ君にTELL。
テラ「チョイ悪オヤジチーム(偽名)トラブル続きで車も人も足りないから来れば走れるんじゃない?」
sea road「マジで?でも俺登録してないし無理でしょ、応援だけしに行くよ。」
ということでSUGOに到着。状況を聞くと
チョイ悪W氏→3速、4速が死亡。走りたくないと。
チョイ悪S氏→エンジン不調。走れないと。
助っ人インプ氏→電気系統のトラブル?で止まったと。
応援に来たはずのmarusou氏もチョイ悪W氏に「お前も走れ、車取って来い」と言われ冬眠中のFDで急遽参戦。
ということで当然チョイ悪W氏は僕の顔を見るなり「お~、人いね~からおめ~も走れ~、早く準備せ~。」と。
速攻でSUGOのO氏を捕まえ「あの黄色知ってっぺ?うちで走らせるから。」
O氏は苦笑しながらもOKが出て
走ってきました。
F:225/45R16(クムホV700)
R:195/55R15(クムホV700)
走り始めの時点で残り1時間10分。最悪ほとんどを走らないといけない雰囲気だったので燃費、タイヤ、ブレーキを考え45秒くらいのイメージで攻めずにゆっくり走ったつもりでしたがイメージよりもだいぶ速く42~43秒くらいで連続周回できていました。空気圧もあまり調整できないままのスタートで終わった後はF:2.3、R:2.2くらい(某プロによると適性は1.7~1.9とのこと)になっていましたし明らかにグリップしなくなってきていたのをガソリンが減って軽くなった分でカバーしてた感じだったのでタイム的にはまずまずだったと思います。
結局19周、30数分走ったところでピットサインが出て終了。
バタバタした1日でしたが結果としては楽しい1日でした。
何とか今年度中にもう1回、今度は良い条件でアタックしたいです。
エンジンは相変わらず抜群に気持ち良く、曲がる、止まるもイメージ通り。そろそろ
インチキラジアルで100秒切っておかないと。
なにはともあれ今日参加された皆さんお疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/05 01:02:33 | |
トラックバック(0) | 日記