
皆さんご存知の通りsea road家は
1.FD3S(sea road街乗り、出張仕様)
2.EK9(サーキット仕様)
3.DC2(奥さん街乗り、通勤仕様)
という実用性のない車馬鹿丸出しのラインナップです。
今回奥さんの妊娠が順調に進むにつれてDC2の車高調&ローポジションシートレールによる低さ、硬さがネックになってきました。
また、上の3台にチャイルドシートが積めるのかという心配。
ということでファミリーカーの購入を考え始めました。
最初に挙げた条件としては
1.4ドアであること
2.妊婦が乗り降りしやすい車高であること(そうでない車を探す方が難しい気もしますが)
3.乗り心地が
良いこと悪くないこと
などでした。
ここまでは候補がたくさんあったはずです。
奥さんからの要望は「インテより大きい車は自信ない」とのこと。
いろいろと悩みましたが次第に車馬鹿思考に火が付いてしまい
1.オートマって何?
2.スポーティーじゃないとダメでしょ
3.ハッチバックがいいなぁ(カローラⅡ、セリカ、FD3S、EK9、DC2と乗ってきたので)
4.やっぱり黄色だろ
と条件が増え
黄色い
スイスポ買いました。
運転席、助手席がオプションのレカロになっていたのでチャイルドシートと合わせ家族3人でレカロ生活ができます♪
ちなみにDC2は盛岡某所で保管中です。時間に余裕ができたら復活させたいです。
Posted at 2011/10/07 22:17:35 | |
トラックバック(0) | 日記