• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

デジタル製品と白物家電

デジタル製品と白物家電 ・最近、書くことも無いので、最近ポチッたものでも紹介します。

 まず、デジタル製品から・・・、デジタルカメラです。
今まで使っていた「コダック V570」も4年が過ぎたので、買い換えました。
 
 今回は、「カシオ EXILM EX-FH20」です。
40枚/秒 高速連写、20倍ズーム、連写式手ブレ補正、パスト機能、マルチモーション機能、流し撮り機能、ハイスピードムービー など、多彩な機能があります。
 ほとんど使わない機能が盛り沢山ですが、面白そうなので購入してみました。
 これから、使っていきたいと思います。もちろん、コダックも併用しますよ。


 次は、白物家電から・・・、加湿機能付空気清浄機です。

これは、単純に花粉症対策で、「ダイキン うるおい光クリエール」です。
 プラズマクラスターと迷いましたが、こちらにしました。
 いままで、空気清浄機って、バカにしてましたが、最近のは凄いです。
部屋にいる限り(笑)、花粉症とは無縁です。
 快適な睡眠が確保され、満足しています。

 これでまた、ショックやマフラーが遠退きました。
 軍資金、どこから捻出しようかな・・・。
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2009/03/04 16:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

カシオEXILIM EX-FH20 From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2009年3月14日 08:36
先日購入したデジカメです。 最近はデジカメを選ぶときや購入してからみんカラ内の検索して足跡残しまくりです(笑) このデジカメは普通の光学高倍率ズーム機に高速連写と高速動画がついたちょっと変わった ...
ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年3月4日 17:56
『金は天下の回り物』・・・これを信じましょう!(^^
コメントへの返答
2009年3月5日 17:14
とりあえずお上からの定額給付金を待つことにします(笑)。
うちの自治体では、いつ支給されるかな?
2009年3月4日 23:14
この時期は、花粉症で山には近づけません。

5月になれば大丈夫、と山に行ったら、ぶり返したこともあったり(^^;
コメントへの返答
2009年3月5日 17:13
そうですね。
最近はとても暖かいので、トレッキングでも行きたいのですが、やっぱり花粉が怖いです。
高速1000円・・・、行きたいなぁ。
2009年3月4日 23:26
はじめまして。
ガジェット好きの私には、EXILM EX-FH20で面白~い写真がアップされるのを楽しみにしています~。
コメントへの返答
2009年3月5日 17:20
はじめまして。
プレッシャーですぅ~。あまりセンス無いんで、期待しないで下さいね。
面白そうなのが撮れたら、アップしますね。

プロフィール

「GW、暇つぶし http://cvw.jp/b/331225/43942599/
何シテル?   04/27 11:02
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したものです。無断で侵入しての撮影は、お辞めください。 T32からT33へ乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したもので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
・9年近くお世話になりました。走行距離も170000km超えていました。長い間、お疲れ様 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
 2016年8月28日、無事納車されました。  これからは、主に小物・メンテナンス中心 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
 丸9年乗りました。機関良好で、まだまだ乗り続けるつもりでしたが、まさかのエアコン故障で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation