• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

バッテリー、死にました・・・

・朝、いつものようにエンジンを掛けようとすると・・・、セルは回るのですが、掛かりません。
 
 しばらく粘ってみたところ、一度だけ辛うじて掛かりました。
 
 が、アイドリングがかなり不安定で、これで走行するのは危険と判断。
 
 電圧計の始動電圧を見てみると、「9.1V」の表示が・・・。
 
 これじゃ、無理だ。ということで、アルファの洗礼を受けることとなりました。
 
 気にはしていたものの、まさか本当に来るとは・・・(泣)。
 
 みなさんの体験談を聞いていたにもかかわらず、この有様です。

 納車後、一年半の寿命でした。

 出先では無かったのが、唯一の救いでした。

 
ブログ一覧 | Alfa159 | 日記
Posted at 2009/04/03 08:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 10:24
メカ曰く、バッテリーより、オルタネーターの容量が少ないため、バッテリーの劣化が早まるようです・・特に街中低速走行が多く、消費電力(エアコン、オーディオ、ナビ等)が多いと、バッテリーへの電力供給が間に合わないので・・劣化が早まるとか・・
僕も8月の車検で交換予定です
コメントへの返答
2009年4月4日 8:46
最近、チョイ乗りが多かったのがまずかったのでしょうか。
こういったバッテリーの突然死が結構多く報告されているので、しっかり対策をとってもらいたいですね。
8月の交換まで、寿命がこないことをお祈りしています。
2009年4月3日 13:07
こんにちは。来ちゃいましたか…。自宅だったのは不幸中の幸いでしたね。
バッテリーが高価なだけに、もうちょっと持って欲しいトコですよね…。
コメントへの返答
2009年4月4日 8:51
来てしまいました。ホント、家で良かったです。
3年くらいは、頑張って欲しいものです。
また高価であると共に、手に入りにくい事も、なんとかして欲しいですね。
2009年4月3日 13:41
納車後一年半ですかーー;
つらい。

私もそろそろ気を付けないとですね。
てか、気を付けようがないですよね^^;

ホント自宅で幸いでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2009年4月4日 8:56
一年半でした。
事例は聞いていましたけど、今日この日とは・・・。
電圧計・インジケーターは、当てにならなかったです(泣)。
予兆などあれば良いのですが・・・。
2009年4月3日 14:28
あらら~、逝っちゃいましたか~。自宅でよかったですね~。
やはり1年半~2年の交換サイクルは厳守ですね~。。。
コメントへの返答
2009年4月4日 9:03
逝っちゃいました。
登山に出掛けた時じゃなくて、良かったです。
山奥でなっちゃったらと思うと・・・、恐ろしい。
不安を感じたら、交換したほうが良いかも。
2009年4月3日 14:43
ご愁傷さまです。
ほんと自宅で良かったですね。(良かないですが、、)
オルタネータの問題だとするとこれから先、予防交換していくしかないってことですかね。
コメントへの返答
2009年4月4日 9:07
交換も、タイミングが難しいですね。
早くし過ぎるのももったいないし、遅すぎると・・・。
一年半毎に数万円・・・、何とかして欲しいですね。
2009年4月3日 21:40
うーん。159のバッテリーはレギュラートラブルですね。
ご自宅でホントによかったですね。
コメントへの返答
2009年4月4日 9:11
なんとかクレーム処理にならないですかね(笑)。ディーラーさんも把握していると思うのですが・・・。
2009年4月4日 0:31
1年半で来ましたか。。。
明日、バッテリー交換等する事になってます。私のは2年ちょうどです。
コメントへの返答
2009年4月4日 9:14
私も2年目の点検の時には交換しようと思っていました。
まさか、半年も早く来るとは。
2009年5月3日 1:18
初コメさせていただきます。HIROCHANと申します。
最近、やはりNMメンバーでバッテリー突然死が2台ありました。
どちらも2年以内でしたので、もうメーカークレームにしたいところですね。

しかし、私ももうすぐ2年なので心配です。
実はACデルコにしようかなと思っているのですが、普通にオートバックス
なんかでも売っているのでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月3日 16:16
はじめまして。
この問題は何とかしてもらいたいですね。2年毎の交換は、かなりの出費ですから。
カーショップへ行った時には、輸入車用品を見ますが、ACデルコは見かけないですね。ボッシュは良く見かけますが、置いてある品番も店によって違うので、あらかじめ見つけておいた方が良いかもしれません。
やはり、価格も結構するので、通販の方が安く済みそうです(取付けは自分になってしまいますが)。

プロフィール

「GW、暇つぶし http://cvw.jp/b/331225/43942599/
何シテル?   04/27 11:02
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したものです。無断で侵入しての撮影は、お辞めください。 T32からT33へ乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したもので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
・9年近くお世話になりました。走行距離も170000km超えていました。長い間、お疲れ様 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
 2016年8月28日、無事納車されました。  これからは、主に小物・メンテナンス中心 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
 丸9年乗りました。機関良好で、まだまだ乗り続けるつもりでしたが、まさかのエアコン故障で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation