• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alpinistのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

今年も登り納め

今年も登り納め
・先日、今年最後になるであろう登山に出掛けました。今回は、山梨県にある「瑞牆山」です。天気の方も、前日からの雨を心配しましたが、絶好の登山日和になりました。私は、かなりの「雨男」なので、出掛けた時に、こんな良い天気なのは珍しいんです。明け方は、少し冷え込みましたが、いざ登り始めると暑いくらいで、色 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 16:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本百名山 | 日記
2010年10月03日 イイね!

10月3日は登山の日!

10月3日は登山の日!
・だそうです。カーナビが申しておりました。知っていたわけでは無く、たまたまですが、山に行って来ました。 大変ご無沙汰をしています。事情により、3月から現在も自宅にネット環境が無く、放置状態でしたが、これではイカンと、苦手な携帯でアップする事にしました。 今回は、「谷川岳」にアタックしました ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 01:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本百名山 | 日記
2009年09月26日 イイね!

静かだ・・・

静かだ・・・
私は今、標高2,899mの雲海の上に居る。 八ヶ岳連峰の最高峰「赤岳」の頂上だ。 夕日が周りを赤く染め終わると、今度は闇が降り、街が輝き始める。 こんな非日常的な空間に、一人居る。 しばし、考えるのをやめて、ぼーっとするのもいいじゃないか。
続きを読む
Posted at 2009/09/26 18:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本百名山 | モブログ
2009年05月02日 イイね!

今年最初の登山に行ってきました・・・。

今年最初の登山に行ってきました・・・。
 せっかくの連休なので、渋滞覚悟で登山に出掛けました。  今年最初の山は、埼玉県にある「両神山」です。 往復650Kmでしたが、車の数こそ多いものの、テレビでやっているような「東名高速60kmの渋滞」のような事は無く、中央道は順調に流れていました。なんか、拍子抜けした感じです。  天気も良く、新 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 16:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本百名山 | 日記
2008年08月15日 イイね!

山小屋泊

山小屋泊
今日は、丹沢山にアタックです。ヤビツ峠に車を停めて、早速GOです。 さて、今回は山中泊です。暑さとオーバーウエイトの為、かなりバテバテで、山頂に着いた時にはフラフラでした。 残念ながら、ガスって何も見えませんでした。聞くと、ここはいつもガスっているそうです。 早い夕食を済まし、静かに闇 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/15 20:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本百名山 | モブログ
2008年08月14日 イイね!

雲の上から

雲の上から
今日は、お盆休みを利用して、山梨県の金峰山に登って来ました。 午前2時半頃に登山口に到着。仮眠して、6時にアタック予定が、寝坊して8時半に出発。 久々の2600m級ですが、標高差が少ないので比較的スムーズに登頂出来ました。 心配していた天気も良く、富士山も望む事が出来ました。富士山を見ながらの昼 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 17:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本百名山 | モブログ
2008年07月25日 イイね!

夏休み四日目

夏休み四日目
今日は朝から約200km移動、茨城県は筑波山に行きました。 この筑波山には、ロープウェーやケーブルカーがあります。早速、ケーブルカーに乗り込みます。8分でほぼ山頂。1時間ほどで、男体山と女体山へ登頂です。登山というよりも、散歩に近いです。天気は、薄曇りで富士山までは見る事が出来ませんでしたで ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 15:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本百名山 | モブログ
2008年07月24日 イイね!

夏休み三日目

夏休み三日目
今日は、安達太良山に行って来ました。 朝から小雨の降る中、出発です。さすがに三日目となると、疲労が残ります。原因は昨晩の地震。揺れに目が覚めてしまい、その後も寝付きが悪く、あまり眠れませんでした。 高速を走り、登山口に到着。ロープウェーで山麓へ。天気も意外にもってくれて、下山時には日が差し込む時 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/24 16:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本百名山 | モブログ
2008年07月23日 イイね!

夏休み二日目

夏休み二日目
いや、分かってましたよ。雨降るなー、少しくらい雷鳴るかなー…。まさか、サンダーストームとは…。 今日は、会津駒ヶ岳を予定していましたが、ウェザーイエローの為、那須岳の三峰縦走に予定変更です。 天気も穏やかの中、お気に入りのアニソンで、テンションアップ、登山口に到着です。ロープウェーで山麓に ...
続きを読む
Posted at 2008/07/23 18:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本百名山 | モブログ
2008年07月22日 イイね!

夏休み初日

夏休み初日
なんとか今日から夏休みがとれました。 という事で、計画していた福島県会津若松に出発です。 今現在、磐梯山山頂で休憩中です。600km走行後、相変わらず、そのまま登山です。 残念ながら、山頂付近はガスって何も見えません…。疲れた…。
続きを読む
Posted at 2008/07/22 13:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本百名山 | モブログ

プロフィール

「GW、暇つぶし http://cvw.jp/b/331225/43942599/
何シテル?   04/27 11:02
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したものです。無断で侵入しての撮影は、お辞めください。 T32からT33へ乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したもので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
・9年近くお世話になりました。走行距離も170000km超えていました。長い間、お疲れ様 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
 2016年8月28日、無事納車されました。  これからは、主に小物・メンテナンス中心 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
 丸9年乗りました。機関良好で、まだまだ乗り続けるつもりでしたが、まさかのエアコン故障で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation