• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alpinistのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

岐阜輸入車ショー2016

岐阜輸入車ショー2016 今日は、朝から岐阜輸入車ショーへ出掛けました。目的は福袋だったのですが、並ぶも残念ながら売り切れてしまいました。他のメーカーの物はありましたが、特に興味も無いので、一回りして帰りました。
内容的には、ドイツ御三家が会場の半分以上で、伊仏英勢はひっそり感がありました。ジャガーXEが見られたのは良かったです。車内の雰囲気は、今風で好きですが、かなり窮屈に感じました。特に頭上空間は159より狭く、後席では頭が天井に付きました。うーん、ですかね。

その後、ウイングの塗装が仕上がったので引き取りに行きました。雨が降るみたいなので、その前に取り付けたいなぁ。
Posted at 2016/01/17 00:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年09月16日 イイね!

自らわさびをダブらせたどんぶり

自らわさびをダブらせたどんぶり このタイトルで分かる方は、ニヤリとしたのではないでしょうか?伊豆のわさび園、かどやの「生ワサビ付わさび丼」です。家族で温泉旅行に行った際、昼食に寄りました。

 某テレビ番組で紹介され、「伊豆に行ったら絶対寄ろう!」と思っていたのですが、やっと食べることが出来ました。ちょうどお昼12時ぐらいに着いたのですが、すでに少し行列が出来ていました。30分ぐらい待ったところで、順番が回ってきました。

 私が注文したのは、「ざるそばとわさび丼のセット」です。注文すると生ワサビが1本出てきて、待ってる間、わさびを擦ります。周りの方々も、みんな擦ってます。なんか、おもしろかったです。

 お待ちかね、やっと来ましたわさび丼。擦ったわさびをのせて、醤油をかけてパクり。ツーんとしたわさびのイメージが変わります。とんがった感は無く、だけど、わさびの風味がしっかりあり、これだけで本当にいけますね。お蕎麦も、おいしかったです。つゆにわさびを入れるのではなく、蕎麦の上にわさびをのせて食べてください、と説明がありました。最初は、のせて食べていましたが、途中、つゆの中に入れてみました。これはこれで、おいしかったです。

 食べ終わり、帰るころには、店の外にまで行列が出来ていました。もう少し遅かったら、まだこの行列の中にいたかも、セーフでした。

 伊東~土肥と、2泊3日の温泉旅行でしたが、のんびりでき、良い思い出になりました。

 ただ、富士山が見えなかったのだ残念でした。
Posted at 2014/09/21 21:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年07月27日 イイね!

河口湖へ温泉旅行

河口湖へ温泉旅行 夏休みを利用して、25・26日に河口湖へ家族旅行に行ってきました。

 私は、主にサイクリングが目的で、富士五湖巡り。その間、家族とは別行動で、富士急ハイランド・カチカチ山ロープウェー・オルゴールの森を回ってきたそうです。

 今回、リヤに積載するタイプのサイクルキャリアを購入し自転車を載せて行ったのですが、落下をとても心配していました。ですが、往復640km、中央道で行きましたが、落下どころか緩みもせず、全く問題ありませんでした。これで、これから出かけるときは安心して自転車を積んでいけます。

 宿は河口湖湖畔にあり、今回はそこそこ奮発して、あこがれの露天風呂付きの部屋にしました。部屋はさすがに立派で、みんな大満足。食事も豪華でよかったです。ただ、私は好き嫌いが多いので、あまり食べられなかったのですけどね(泣)。

 天気は良かったのですが、肝心の富士山がほとんど見えなかった事が悔やまれますが、十分楽しめたので、有意義な夏休みでした。

 
 写真は、宿の部屋からのものです。うっすら富士山が見えます。あとは、ガスって全然見えませんでした。
Posted at 2014/07/27 17:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年01月15日 イイね!

八ヶ岳も真っ白!

八ヶ岳も真っ白!・年も明けて、日もかなり経ってしまいましたが、昨年は色々お世話になりました。今年も、よろしくお願いします。

 正月は、のんびり過ごすつもりでしたが、急遽、お出かけ決定。八ヶ岳の麓の温泉宿でまったり、アウトレットでお買い物と、充実した連休でした。
                  入笠山山頂でカップラーメンの図

 今年は、ブログをマメにアップしようと思っていたのですが、すでにこの有様。暖かく見守ってやって下さい。
Posted at 2014/01/15 19:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年09月15日 イイね!

北海道に行ってきました!!

北海道に行ってきました!!
・9月11日~14日にかけて、リフレッシュ休暇を利用して、北海道旅行に行ってきました。

 北海道に行くのは、今回が初めて。登山はしませんでしたが、家族旅行を堪能してきました。

 1日目、函館空港から五稜郭、赤レンガ倉庫、有名な夜景、湯の川温泉に宿泊。

    五稜郭タワーから撮ってみました 

    金森赤レンガ倉庫、欲しかったゴードバンの長財布を買いました

    函館山からの夜景、感動!


 2日目、洞爺湖、サミットで有名なウィンザーホテルを見学(宿泊は無理です・・・)、登別温泉に宿泊。

   ザ・ウィンザーホテル洞爺、トイレを借りました(笑)。

   遊覧船でまったり


 3日目、これも有名な旭山動物園、旭岳温泉に宿泊。


   もぐもぐタイムが人気です

   旭岳登山口に一番近い宿、徒歩3分。温泉も源泉かけ流し

   旭岳登山口。私はロープウェーを利用しますが(笑)。また、ここへ来ます!


 4日目、天候が悪く、旭岳ロープウェーが動かなかったため、旭川空港周辺で観光・お買い物。

   ぜるぶの丘、花畑が綺麗です。無料なのが良いです

   前の便が故障の為、動けず。滑走路を歩いて、搭乗便へ。貴重な体験!


 少し体調を崩しましたが、無事に、戻ってきました。移動距離も600kmを超え、改めて北海道の広大さを実感しました。

 北海道にも百名山はあるので、今度は登山旅行として、行きたいです。


 今日から明日にかけて台風が接近しているとの事。中部国際空港にも、直撃コースみたいなので、日程が重ならなくて、良かったです。今日、帰宅だと、着陸できなかったかも。
Posted at 2013/09/15 19:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「GW、暇つぶし http://cvw.jp/b/331225/43942599/
何シテル?   04/27 11:02
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したものです。無断で侵入しての撮影は、お辞めください。 T32からT33へ乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したもので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
・9年近くお世話になりました。走行距離も170000km超えていました。長い間、お疲れ様 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
 2016年8月28日、無事納車されました。  これからは、主に小物・メンテナンス中心 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
 丸9年乗りました。機関良好で、まだまだ乗り続けるつもりでしたが、まさかのエアコン故障で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation