• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alpinistのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

伊良湖に行ってきました

伊良湖に行ってきました・有給が取れたので、7・8日の一泊二日で、伊良湖に行ってきました。

 夏休みも終わったすぐあとだったので、宿も普段と比べると安く泊まれてラッキーでした。心配だった天気もまずまずだったので良かったです。

 車で行ったのですが、159で5人は狭すぎるので、トヨタのナディアで行きました。ナビもETCも付いていないので、久々のアナログドライブとなりました。高速の通行券を取ったのはかなり久々だったので、新鮮な感じでした。

 特に寄り道もなく、宿に到着。全室オーシャンビューということだったので、用意された部屋も、写真のとおり、恋路ヶ浜も一望でき、最高でした。天気が良ければ、空と海の青がさらに引き立ち、絶景だったと思います。
 食事も、好き嫌いの激しい私にはうれしいバイキングだったので、おいしく頂けました。実演もあり、なかなかの内容でした。
 お風呂は温泉ではありませんが、月替わりの薬湯もあり、こちらもオーシャンビューで、絶景風呂であります。

 帰りは、道に迷いながらも、豊川稲荷に寄って、金運上昇(笑)を祈願し、帰路につきました。早速、
宝くじでも買ってみようと思います。

 久々にまったり過ごせたので、これで年末まで頑張れそうです。 
Posted at 2012/09/09 15:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月28日 イイね!

2012年、夏休み

2012年、夏休み・今年の夏休みは、前半 家族で温泉旅行、後半 登山 と、なかなか充実したものになりました。

 温泉は、岐阜県高鷲町の「ふたこえ温泉」というところで、リゾート保養施設に宿泊。総勢7人で行ったので、レンタカーのエルグランドを借り、のんびり向かいました。初めてミニバンで高速を走りましたが、少しスピードを上げると、いつまでもフラフラ揺れている感じで怖かったです。ゆっくり一般道を走る分には快適なんですけどねぇ。

 途中で食べた蕎麦や温泉の夕食(特に肉!)はとてもおいしかったです。一応リゾートなので、テニスコートや温水プールもありましたが、私は特に何かするでもなく、温泉(少しヌルヌル系)に入り、部屋でゴロゴロして、夜に花火をしたぐらいです。やっぱり、まったり過ごすのが一番です。

 帰りは、「ダイナランド ゆり園」に寄り、百合ソフトクリームを食べながら、散策。その後、「日本昭和村」に寄る予定だったのですが、子供がぐずり始めたので、今回は諦め、そのまま帰りました。天気もそれなりに良く、久々の家族旅行だったので、楽しく過ごせました。
Posted at 2012/07/28 23:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月17日 イイね!

国産ワゴン?

国産ワゴン?・以前より気になっていた車があり試したい事があったので、家族でネッツトヨタへ行ってきました。

 お目当てはというと、「アベンシス」です。知っている方もいると思いますが、UKトヨタから逆輸入しているもので、国産ワゴンが全滅状態の中、希少なステーションワゴンです。

 登山に行く時は、だいたい夜中に走って登山口で仮眠をとる事が多いのですが、今の159だと、やはり寝にくく、疲れも取れにくい。こういう時に、ミニバンはいいなぁ、と思うのですが、やっぱり乗りたくない。でも、ワゴンなら・・・という事で。

 レガシィやアテンザがあるじゃんとも思ったのですが、希少性でアベンシスです。

 とりあえず運転席を一通り触った後、すぐに後部座席を倒しました。試したい事というのは、「荷台で寝られるか」という事です。カタログ値1920mmのフラット荷室をどうしても試してみたかったのです。
 早速、靴を脱いで荷室に寝っ転がってみました。多分、周りの人は「あの人何やってるの?」と思っているでしょう。

 結果は・・・、予想以上に快適でした。これにテント用マットレスを敷けば、快眠出来ると思います。すげー欲しくなりました、登山用に。

 しかし、2台も所有出来る訳もなく、一応見積もりと159の査定してをもらって帰りましたとさ、終わり。

 しかし、トヨタの159の査定額には唖然としました。やっぱりこんなもんなんですかね。
Posted at 2012/06/17 19:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年01月30日 イイね!

いざ、善光寺へ!

いざ、善光寺へ!・昼神温泉を後にして、帰路とは逆方向の長野方面へ、善光寺に向けて出発しました。

 天気も良く、平日とあって、高速道路も空いていて、とても走りやすく、順調に走行。松本を過ぎると、風景が雪景色に変わっていきます。それでも、道路は問題なく、ただ、道路脇には除雪した雪が残っています。

 長野インターを降り、一般道に入ると、車道にこそ雪はありませんが、脇や歩道にはしっかり残っていました。先日の大雪の影響でしょうか。

 無事、善光寺に到着しました。何度か来たことはありましたが、さすがに大きいですね。それに、参拝者も多いです。車を降りて外に出ると、まず、「寒い!」の一言。空気もとても冷たく、しばらく歩いていると、顔や手が痛くなります。

 早々に参拝を済ませ、「身代わり」「交通安全」「無病息災」と3個もお守りをもらいました。これ、私の定番お守りです(笑)。
 
 その後、ご存じの方もいるかと思いますが、「お戒壇めぐり」も行ってきました。パンフには、「御本尊の安置されている瑠璃壇下の真っ暗な回廊を通り、中程に懸かる極楽の錠前を探り当てて、秘仏の御本尊と結縁する道場」だそうです。本当の真っ暗で、目を開いているのか、閉じているのか分からなくなるぐらいで、ちょっと怖かったりもします。

 参拝を済ませた後は、門前をぶらり歩き、これも定番の蕎麦を食べました。事前にネットで調べたお蕎麦屋さんに入り、十割蕎麦を注文。さすがに風味もあり、歯ごたえ、のど越しもよく、おいしく頂きました。

 お腹も満足したところで、帰路に付きました。往復540kmの旅でしたが、トラブルも無く、とても楽しかったです。暇と先立つものがあれば、また行ってみたいですね(笑)。
Posted at 2012/01/31 11:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年01月29日 イイね!

今夜は温泉!

今夜は温泉!現在、「昼神温泉」に来ております。

念のため、スタッドレスタイヤは履いていたのですが、天気も良く、道路も脇に雪が残っているぐらいで、問題無く走れました。
名古屋からだと、中央道で2時間弱なので、長野ですが、意外と近いです。

宿の近くに「落合ロード」なる道があり、中日の落合選手がトレーニングの際、走った道だそうです。
散策で歩いてみようと出掛けたはいいのですが、寒くて、途中ショートカットして、すぐに帰ってきてしまいました(笑)。

すぐに、温泉に浸かったのは、言うまでもありません。

写真は、宿から撮影した、紅く染まる南アルプスです。
Posted at 2012/01/29 17:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「GW、暇つぶし http://cvw.jp/b/331225/43942599/
何シテル?   04/27 11:02
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したものです。無断で侵入しての撮影は、お辞めください。 T32からT33へ乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したもので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
・9年近くお世話になりました。走行距離も170000km超えていました。長い間、お疲れ様 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
 2016年8月28日、無事納車されました。  これからは、主に小物・メンテナンス中心 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
 丸9年乗りました。機関良好で、まだまだ乗り続けるつもりでしたが、まさかのエアコン故障で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation