• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alpinistのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

良い知らせと悪い知らせ・・・

良い知らせと悪い知らせ・・・ 本日、159が退院しました。不良のポンプを見せてもらいましたが、亀裂が入り、割れておりました。これで、一安心です。ガソリン満タンにして様子見てください、との事です。

 で、タイトルにもあるのですが、良い知らせと悪い知らせを、D担当者から説明がありました。

 まず、良いお知らせから。ポンプについて、ディーラーからメーカーへ話しをしてくれまして、御尽力により、ポンプとその他交換部品の代金が、メーカー負担、つまり無料になりました。なので、工賃のみの支払いで、見積もり8諭吉だったのが、1諭吉ぐらいで済みました。
 これには、かなりびっくりしました。保証期間が切れているのに、メーカーが負担するとは思ってもみませんでした。それも、年式の新しい車ならまだしも、8年落ちの車に・・・。という事は、メーカーがポンプの欠陥について認めたという事でしょうか。159オーナーの皆様、ポンプ交換の際は、メーカーと交渉してみましょう!

 で、悪いお知らせ。・・・、雨漏りしているそうです、左側の前後の足元から。えっ、て感じです。購入した時にも発生していたので、再発かと思いましたが、違うみたいです。
 えーっと説明によると、ドアには「ウォーターガード(鉄板)」という部品が付いているそうです。その部品が正常であれば、水が外に排出されるらしいのですが、シール・パッキン・モールみたいな物が劣化すると、水がうまく排出されず、貯まった水があふれ、室内に侵入する、という事みたいです。
 今のところ、そんなに酷くはないみたいで(実際、今まで気が付かなかった)、先週みたいに長雨が続くと発生するそうです。
 聞くところよると、この症例は日本初らしいです。全然うれしくありませんが・・・。なので、当然、日本に予備の部品は無く、左後ろの部品は在庫リストにも無く(左前の部品はリストにあり、欠品中)、新規オーダーになるそうです。修理代は、はっきり分からないそうですが、5諭吉ぐらいだそうです。せっかくポンプ代が無料になったのに意味ねーじゃん・・・、しばらく様子みます(泣)。


 退院したのに、素直に喜べませんが、やっぱり159は良い車です。まだまだ、乗り続けたいですね。


 写真は、金・土曜に伊良湖へ家族旅行に出かけたときに立ち寄った、蔵王山展望台から撮った風車です。津波注意報で、海では遊べませんでしたが、逆にゆっくり出来て、良かったです。
Posted at 2015/09/20 18:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

159、入院しました・・・。

159、入院しました・・・。 原因は、燃料ポンプの故障です。これ、ポンプが欠陥で、良くあるらしいです。無償修理を要望します!

 2週間ぐらい前から、今まで一発始動だったエンジンのかかりが悪くなりました。最初は気にならなかったのですが、少しずつ酷くなってきたのと、車内がなんか臭うんです。革シートの臭いとも違う・・・、そう、ガソリン臭です。
 ガソリンが漏れて、燃料がエンジンに供給しにくくなっているんじゃないかと予想。ネットで調べてみると、やっぱり発生してるみたい。燃料ポンプは後部座席の下にあるので、臭いの発生源はそこ。激しく漏れている訳でもなさそうのですが、引火爆発なんて怖いので、ディーラーに行きました。

 で、調べてもらったところ、予想通り燃料ポンプから漏れているそうです。メーカーに在庫はあるそうなので、来週中には交換できるそうです。担当者が申し訳なさそうに出した見積もり・・・、余計な出費です。
 ですが、このホームディーラー、いつも気を使ってくれて、毎回、何かしら粗品をくれます。今回は、「眼鏡拭き?」でした。あと、キャンペーンの応募用紙と。

 出先で、走行不能ではなくて、まだ良かったです。159が戻ってきたら、プラグのかぶりが原因かと早とちりしてネットでポチッた新品のプラグに交換したいと思います。


 ちなみに、代車は「ホンダ モビリオスパイク」、15万km超え。でも良く走ります。

 そういえば、もうすぐ 「 500X 」 発売ですね。とても気になります。価格も気になります。
Posted at 2015/09/12 21:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa159 | 日記

プロフィール

「GW、暇つぶし http://cvw.jp/b/331225/43942599/
何シテル?   04/27 11:02
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したものです。無断で侵入しての撮影は、お辞めください。 T32からT33へ乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したもので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
・9年近くお世話になりました。走行距離も170000km超えていました。長い間、お疲れ様 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
 2016年8月28日、無事納車されました。  これからは、主に小物・メンテナンス中心 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
 丸9年乗りました。機関良好で、まだまだ乗り続けるつもりでしたが、まさかのエアコン故障で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation