• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alpinistのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

Have engine chceked

Have engine chceked・今日は、岐阜輸入車ショーへ出かけようと出発したものの、走り出して1分位でエンジンチェックランプが点灯しました。

 警告音とともに点灯したチェックランプ、それもエンジン系という事で、かなりびっくりしました。路肩に止めてアイドリング、エンジン停止後、しばらくして再度エンジンを始動してみても点灯。これはまずいと、高額の請求書や乗り換え等、頭をよぎります。

 ノロノロ走行してみて、特に問題も無さそうだったので、即Uターンして、ディーラー直行。ディーラーは、自宅からも10分程度なので、あまり回転を上げないように、ゆっくり走行して、無事到着。早速、説明をして、見てもらいました。

 結果、「 ノックセンサー異常 」でした。



ただ、特に車両に異常は無いそうで、何かの拍子に反応してしまったのか、エラーを消してもらってからは、その後チェックランプは点灯しませんでした。再度点灯するようであれば、センサー交換との事、3~5諭吉(工賃込)だそうです。

 重大な故障で無く、一安心しました。しばらく、様子を見る事になります。しばらく談笑し、帰り際に「アルファロメオ オリジナルアンブレラ」もらいました。ちょっと、嬉しかったりします。

 今回のトラブルは、「浮気はするな」という、車からの警告でしょうか(笑)。まぁ、気を取り直して、岐阜に車を走らせたのでした。

 
Posted at 2013/01/20 20:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa159 | 日記
2013年01月05日 イイね!

すでに、5日ですが・・・

すでに、5日ですが・・・・明けまして、おめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。

 最近、ブログもさぼりがちだったので、新年最初ぐらいは・・・、と思っていたのですが、遅くなってしまいました。

 今回の年末年始は、特に何かした訳でもなく、掃除して、洗車して、食べて、寝て・・・と、まぁのんびり過ごしました。初売りも期待したのですが、特筆する物も無く、スルーでした。

 お出かけといえば、昨日、初詣に行きました。岐阜県にある「千代保稲荷神社」で、「おちょぼさん」で有名、日本三大稲荷の一つらしいです。
 家内安全・健康第一はもちろん、「金運上昇」も祈願してきました。欲しい物があり過ぎて困っているので、是非とも成就して欲しいです(笑)。

 お参りの帰りに、参道のお店で、「招き猫」を買いました。一目見て欲しくなり、しばらく見ていると、おばちゃんが声を掛けてきたので、ダメもとで値切ってみると、少し引いてくれました。一度店を出て、他の店も回ったのですが、やっぱり欲しくなり、また戻ってきて、「う~ん」と悩んでいると、「これでどうだ」とばかりに、かなり引いてくれました。良い買い物ができました。

 早くも、金運アップの兆候でしょうか(笑)。


※招き猫の手って、右手挙げが「お金」を、左手挙げが「人」を招くそうです。初めて知りました。
Posted at 2013/01/05 21:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa159 | 日記
2012年10月08日 イイね!

ジャンプ台・・・、その後

ジャンプ台・・・、その後・結果から言うと、問題ありませんでした。一安心です。

 というのは、今日、エンジンを始動させると、オイルレベルのメモリが一つ減っていました。そこで頭によぎるのは、オイル漏れとジャンプ台事件。

 これはまずいと、慌てて下に潜ってみました。アンダーカバーには酷い傷がありましたが、オイルは垂れてないみたい。ボンネット開けて見てみても、異常無さそう。レベルゲージも、減っている様子は無い。

 心配なので、一応見てもらおうとディーラーに行ってきました。事情をメカニックの方に説明して、アンダーカバー外して、下回りを見てもらいましたが、特にオイルの滲みも見られなかった、という事でした。

 一時は、修理か買い替えか、まで考えてしまいました。まだまだ、乗れそうで良かったです。


 写真は、ディーラーに展示してあった、「ジュリエッタ asso仕様」だそうです。ローダウンスプリングにアルミホイールが装着されていました。
Posted at 2012/10/08 20:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa159 | 日記
2012年10月07日 イイね!

林道のジャンプ台・・・

林道のジャンプ台・・・・苗場山登山口まで、しばらく林道を走っていく訳ですが、落石やら段差やら、所々にある訳で・・・。

 深夜に真っ暗の中、走行していると一瞬フワリとなったと思ったら、すぐに衝撃がきて、このアリサマ・・・。どうやら、段差を見落として、軽くジャンプしたみたいです。

 その時はバンパーが外れたかと思いましたよ。その後、明るくなってから見てみると、フロントスポイラーのダクト部分が両側とも、割れていました。バンパーやその他は大丈夫みたいです。

 まぁ、この程度で済んで良かったかな?とりあえず、接着剤でくっつけておきます。あと、タッチペンも。


 完全に割れてたら、カーボンリップに交換してたかも。
 
Posted at 2012/10/07 23:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa159 | 日記
2012年09月22日 イイね!

6年目の交通安全祈願

6年目の交通安全祈願・今日は、犬山成田山へ交通安全祈願に行ってきました。午前中に洗車をし、綺麗になった159でお出かけ。今回が、子供の159乗車デビューとなりました。
 
 2回目の車検も終わり、6年目に突入。車を購入した時は、必ずここで祈祷してもらってきました。もちろん、159もしてもらっています。この5年間、無事に楽しくカーライフを過ごせたので、そのお礼もあり、祈祷していただきました。

 これからも、無事故・無故障で過ごせますように。
Posted at 2012/09/22 23:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa159 | 日記

プロフィール

「GW、暇つぶし http://cvw.jp/b/331225/43942599/
何シテル?   04/27 11:02
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したものです。無断で侵入しての撮影は、お辞めください。 T32からT33へ乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したもので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
・9年近くお世話になりました。走行距離も170000km超えていました。長い間、お疲れ様 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
 2016年8月28日、無事納車されました。  これからは、主に小物・メンテナンス中心 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
 丸9年乗りました。機関良好で、まだまだ乗り続けるつもりでしたが、まさかのエアコン故障で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation