• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alpinistのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

コンデジを買いました

コンデジを買いました・今までは、手軽な「コダック V570」と、大きいけど持ちやすい「カシオ EX-FH20」を使い分けていたのですが、少し前にコダックが壊れてしまったので、新調しました。

 今回は、気軽に登山へ持っていける、防水・防塵・高強度・・・、いわゆるタフネスモデルにしようと思い、色々調べた結果、価格もこなれてきた「オリンパス TG-620」でほぼ確定していました。

 最終確認で、実物を見ようと、家電量販店に行きました。実際手に取ってみて、レンズが真ん中ではないのが不満でしたが、決まりかなと思ったのですが、一応、他メーカーのものも手に取ってみました。

 すると、ネットでも完全スルーしていた「ペンタックス WG-2」がありました。これは無いだろう、デザイン的にも・・・、重いし、でかいし・・・。

 で、結局ポチッたものが、・・・ペンタックスでした(笑)。家に戻ると、無いであろう、あのデザインがとても良く思えてきました。さらに、持ち帰ったカタログに、「リモコン対応」と記載されていたのが、決定的になりました。重くて、でかくて、ボタンも多少押しにくく、手ぶれも電子式というカメラですが、次回の登山に早速使ってみたいと思います。リモコンっていうのも、初めてなので楽しみです。でも、タフネス性能はピカイチなんですよ。
 ちなみに、GPS搭載モデルもありますが、ロガーを持っているので、非搭載モデルにしました。もちろん、色はブルー!

 デザインの力って、すごいですね。
Posted at 2012/09/15 15:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2012年09月08日 イイね!

伊良湖に行ってきました

伊良湖に行ってきました・有給が取れたので、7・8日の一泊二日で、伊良湖に行ってきました。

 夏休みも終わったすぐあとだったので、宿も普段と比べると安く泊まれてラッキーでした。心配だった天気もまずまずだったので良かったです。

 車で行ったのですが、159で5人は狭すぎるので、トヨタのナディアで行きました。ナビもETCも付いていないので、久々のアナログドライブとなりました。高速の通行券を取ったのはかなり久々だったので、新鮮な感じでした。

 特に寄り道もなく、宿に到着。全室オーシャンビューということだったので、用意された部屋も、写真のとおり、恋路ヶ浜も一望でき、最高でした。天気が良ければ、空と海の青がさらに引き立ち、絶景だったと思います。
 食事も、好き嫌いの激しい私にはうれしいバイキングだったので、おいしく頂けました。実演もあり、なかなかの内容でした。
 お風呂は温泉ではありませんが、月替わりの薬湯もあり、こちらもオーシャンビューで、絶景風呂であります。

 帰りは、道に迷いながらも、豊川稲荷に寄って、金運上昇(笑)を祈願し、帰路につきました。早速、
宝くじでも買ってみようと思います。

 久々にまったり過ごせたので、これで年末まで頑張れそうです。 
Posted at 2012/09/09 15:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月29日 イイね!

159、車検に出す

159、車検に出す・5年目、2回目の車検に出しました。

 エンジンオイル・エレメント、ブレーキフルード、エアコンフィルター、クーラントなどの交換をお願いして、後は整備点検次第。異常があれば、部品交換が発生する訳で、高額にならないよう祈るばかり。見積もり結果は、後ほど連絡する、との事で預けてきました。

 その後、見積もりの電話があり、「 今回は特に異常は無い 」 との事、予想を下回る金額で、一安心でした。ただ、これからも、どんどん劣化・消耗していく訳で油断大敵、やさしく乗ってあげたいと思います。

 今回の車検時に、前後のブレーキパッドを交換しようと準備もしていたのですが、まだ残量も残っていたので、見送りました。ちなみに、リヤローターも交換予定でしたが、シフトノブに変わりました(笑)。
 あとは、プラグ、ワイパーブレード、リヤエンブレムを交換するぐらいかな。

 写真は、ディーラーにあった、500のMT仕様車。試乗はしていませんが、座ってミッション操作をしてみましたが、気持ちよくスコスコと入りました。なかなか良いです。
Posted at 2012/07/29 21:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa159 | 日記
2012年07月28日 イイね!

2012年、夏休み

2012年、夏休み・今年の夏休みは、前半 家族で温泉旅行、後半 登山 と、なかなか充実したものになりました。

 温泉は、岐阜県高鷲町の「ふたこえ温泉」というところで、リゾート保養施設に宿泊。総勢7人で行ったので、レンタカーのエルグランドを借り、のんびり向かいました。初めてミニバンで高速を走りましたが、少しスピードを上げると、いつまでもフラフラ揺れている感じで怖かったです。ゆっくり一般道を走る分には快適なんですけどねぇ。

 途中で食べた蕎麦や温泉の夕食(特に肉!)はとてもおいしかったです。一応リゾートなので、テニスコートや温水プールもありましたが、私は特に何かするでもなく、温泉(少しヌルヌル系)に入り、部屋でゴロゴロして、夜に花火をしたぐらいです。やっぱり、まったり過ごすのが一番です。

 帰りは、「ダイナランド ゆり園」に寄り、百合ソフトクリームを食べながら、散策。その後、「日本昭和村」に寄る予定だったのですが、子供がぐずり始めたので、今回は諦め、そのまま帰りました。天気もそれなりに良く、久々の家族旅行だったので、楽しく過ごせました。
Posted at 2012/07/28 23:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月14日 イイね!

一年点検(OTTI)

一年点検(OTTI)・我が家の軽自動車オッティの一年点検に行ってきました。もう1年が経過しましたが、走行距離は、2000Kmにも達していません。

 ただ、少し前から気になっていた事があったので、ちょうど良いタイミングでした。なんか、「ハンドルのセンターがずれている」、要するに、「真っすぐ走らん」というものです。

 整備担当者に、「なんか、左に寄っていく」と状況を伝えて、見てもらいました。ついでに、オイル・フィルターを交換、撥水ウインドー施工(無料クーポン使用)も、お願いしました。

 待つ事2時間弱、整備が終わり、説明を受けて帰りました。やっぱり、ズレテいたそうです。と。ここまでは良かったのですが、まだなんとなくズレテいる感じがするのです。ディーラーに電話して、もう一度見てもらうことになり、再度持ち込み。

 それからは、調整→試乗(メカニック同乗)→まだ違和感→調整→試乗(メカニック同乗)→う~ん、となり、最後は気になり過ぎて、ちょっと修正舵をしただけで、ズレている気がして、よく分からなくなってしまいました。路面やタイヤの状況の影響もあると思いますが、159のどっしりとした、直進安定性に慣れてしまっている為でしょうか。

 とりあえず、テスターの数字上は問題無いみたいなので、しばらく様子を見ることになりました。忙しい中、あいまいな表現で何度も対応して頂いた日産の皆さま、ありがとうございました。さらに、花火・風船・ドーナツまで頂きまして・・・。

 帰宅後、気分を変えようと、5年以上前に買った「nismoエンブレム」をペタりました。これだけでも、雰囲気出るものなんですね。
Posted at 2012/07/15 16:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | OTTI | 日記

プロフィール

「GW、暇つぶし http://cvw.jp/b/331225/43942599/
何シテル?   04/27 11:02
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したものです。無断で侵入しての撮影は、お辞めください。 T32からT33へ乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したもので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
・9年近くお世話になりました。走行距離も170000km超えていました。長い間、お疲れ様 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
 2016年8月28日、無事納車されました。  これからは、主に小物・メンテナンス中心 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
 丸9年乗りました。機関良好で、まだまだ乗り続けるつもりでしたが、まさかのエアコン故障で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation