• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alpinistのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

ニスモフェスティバル 2016

ニスモフェスティバル 2016もう昨日になりますが、ニスモフェスティバルに行ってきました。アルファロメオに乗り換えてから行っていないので、8年ぶりになります。土曜に前乗りし、近くの宿に泊まり、朝から出発しました。
 天気は快晴で、富士山もはっきり見えるほどです。ですが、日中でもかなり寒く、防寒対策を誤った私は、凍え気味でした。

 富士スピードウェイも久々ですが、修繕されていて、エリアの行き来が楽でした。サーキットをたまに見つつ、ガレージセールやグッズなど見て回り、結構物欲に駆られましたが、カレンダーとフェス限のTシャツ・ぽち袋・マグカップを購入しました。
 ニスモブースでは、10諭吉のT32用サスキットが6諭吉で出ていたので、買うつもりで話しをしたところ、ガソリン車用でハイブリッドには付かない、との事だったので、諦めました。もしかしたら、もっと早くに行けば、ハイブリッド用があったかも。ちょっと、がっかりです。


                コーナーを攻める、エクストレイルニスモの図


 また、MT車に乗りたくなった一日でした。帰りは、御殿場アウトレットに寄って、帰ってきました。

 走行距離も3000kmを超えたので、少し早いですが、オイル交換でもしようかな。
Posted at 2016/12/12 02:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2016年10月06日 イイね!

代車はリーフ!

代車はリーフ! 1ヵ月点検の為、デイーラーに行きました。点検だけなら日帰りですが、今回、DOPの「インテリアLEDパッケージ」を取り付ける為、一日預ける事になっています。

 カーテシランプが付いていると思っていたので付けなかったのですが、実際は付いていなく、夜の足元が思ったより暗い為、付けることにしました。エーモンから色々出ているので、自分でチャレンジしようとも考えましたが、思ったより費用と手間が掛かるので、あきらめました。LEDキッキングプレートも、某オークションに社外品がありましたが、フィッティングが悪そうなので、純正品にしました。

 担当者は、エクストレイルを代車に用意してくれていたのですが、私が早く来店してしまったので、代車が戻ってきていなかった為、リーフになりました。
 電気自動車は初めてで、シフトレバーなどの一通り教えて頂き、最後に「充電状態は50%ぐらいでして・・・」と一言、当然家には充電設備は無い。最低1%1kmは走るそうなので、大丈夫との事。電欠はカンベンですね。

 少し走っただけですが、やっぱり静かです。タイヤノイズや風切り音が気になるぐらいです。質感は低いですが、もっと低くして安い方が良いとも感じました。電気を良く食うシートヒーター(前後)はいらないと思います。暖房の温まりが遅い対策みたいですが。
 ちょっと前に、180SXと勝負するCMが流れていましたが、周囲を確認して確かめてみました。確かに、加速は良いです。結構キテます!が、アクセル踏んでるだけです。つい最近までMT乗りでしたので、ちょっと物足りないですかね。
 まだまだ、市場は小さいので高価ですが、もうすぐ当たり前の時代になってくるのでしょうね。

 そういえば、エクストレイルハイッブリッドのブレーキって、変じゃないですか?効き方もですが、止まる瞬間のカックンとか。慣れの問題といえば、、そうなのですが・・・。
 スカイラインには修正プリグラムがあるとネットに出ていたので、一応、調べてもらえるように、お願いしてきました。
Posted at 2016/10/06 17:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2016年08月28日 イイね!

本日、納車!!

本日、納車!! 台風接近中ですが、本日、無事納車されました。納車日をずらして、台風が過ぎてからにしようかとも思いましたが、もうこれ以上待てませんでした。限界です。

 色々と触ってみたかったのですが、とりあえず、雨に降られる前の綺麗なうちに、安全祈願に行ってきました。なんとか、祈祷が終わるまで降りませんでしたが、帰り道ではずぶ濡れになってしまいました。濡れた車もなかなかでした、水も滴る・・・ですかね。

 これから、小物・メンテナンス中心ですが少しずつ触っていこうと思います。

 台風、心配ですね。看板とか枝とか飛んでこなければ良いけど・・。
Posted at 2016/08/29 00:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2016年07月31日 イイね!

決めちゃった、日産!

決めちゃった、日産! という訳で、次の車は、

 「日産 エクストレイルハイブリッド 4WD モードプレミア」 に決めました。色は、ダイヤモンドブラックです。

 今までだと、「MTでセダン」以外見向きもしなかったのですが、今回は、家族の要望で国産メーカー、私的に4WDのSUVで選定。色々悩みましたが、エクストレイルになりました。もちろん、ATです。

 実は、昨年の東京モーターショーに出展されていたこの車を見た時から、結構気になっていたんですね。で、今回も急な乗り換えで、有力候補になったんです。
 さらに、三菱問題で日産の販売台数はかなり落ち込み、ディーラーは一台でも多く売りたいみたいで、値引きも良かったのも、決め手の一つですね。

 今は、世界的にもSUV人気で、ミニバン同様、各社結構お金を掛けて作っているので、高くはなっていますが、それなりに良く出来ていると思います。同価格のセダンなんかは、明らかに割高に思えてしまいます。そうすると、SUVも良いかな、と。

 日本メーカーの車と言っても、ほとんどが海外メインで、それを日本仕様にした物が、国産車として売っているもんだと思っています。実際、エクストレイルは電装系がルノーなので、ナビは純正以外付かないと言われました。もちろん、付けようと思えば付くとは思いますが。
 国内専売車って、どのくらいあるんですかね、軽自動車を除いて。

 納車ですが、ラインオフが8月12日予定、そこから、輸送・整備で、お盆明けぐらいですかね。決まってしまうと、新しい車が待ち遠しいですね。毎日、色々妄想してしまいます。

 
Posted at 2016/07/31 22:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2016年07月27日 イイね!

お別れしました・・・

お別れしました・・・ 昨日ですが、159とお別れしました。どしゃ降りでした。ほぼ、丸9年でした。総走行距離は、81163kmでした。

 朝起きて、ガレージに有るべきものが無いと、淋しいものです。もう、乗れないんだなと、しみじみ感じました。

 とりあえず、今日はこのくらいにしておきます。
Posted at 2016/07/27 14:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa159 | 日記

プロフィール

「GW、暇つぶし http://cvw.jp/b/331225/43942599/
何シテル?   04/27 11:02
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したものです。無断で侵入しての撮影は、お辞めください。 T32からT33へ乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
(最初に) この画像は、車神社にて安全祈願・お祓いをし、神主様に許可を得て撮影したもので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
・9年近くお世話になりました。走行距離も170000km超えていました。長い間、お疲れ様 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
 2016年8月28日、無事納車されました。  これからは、主に小物・メンテナンス中心 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
 丸9年乗りました。機関良好で、まだまだ乗り続けるつもりでしたが、まさかのエアコン故障で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation