先週金曜日深夜(2時過ぎ)にHへ登山しに行きました
途中上りで32Rに遭遇

らんでぶ~


やはり、スカイライン相手に立ち上がりからストレートでは分が悪いので、ブレーキング&コーナリングスピードで追い詰めようと考え、実行にするもコーナリング中に燃料が寄ってしまい、ガス欠症状が

軽量化のために燃料を減らしてたのが裏目に出ました

理由はどうあれ惨敗です。
湖畔でRの人がいたので、しばし話をすると、また二十歳の若さでRが3台目とのこと

すごいですねぇ
また帰りの下りでは消防車の最速ダウンヒルを目撃

火事かな?と思い、しばらく走っていると、目の前に炎上車が( ̄□ ̄;)

………炎上車って初めてみましたけど、車って結構燃えるんですね

ドライバーさんは無事だったみたいで救急車の中にいるようでした

命あっての車ですから、自分を含めてみなさん事故&違反には気を付けましょ

事故&違反は伝染するといいますしね
そして日曜夜、どうしても温泉行きたくて、眠そうな相方放置して行ってきました

この日はまったりモードでN~Oとゆっくり練習

タイヤはもうフロントがダメダメです

まぁ、良い練習にはなります
そして火曜には夕方から陸上同期と歌って踊った後、メタボさんのお誘いでDへ


現地で16隼さんと合流し、道の駅までらんでぶ~

三台全てインテグラタイプR

(笑)いい感じです
さて、行きは路面状況が不安定で、ビビリミッター作動しまくり(笑)
帰りもまったり…かと思いきや、メタボさんがノリノリになってきちゃって、そこそこのペースに(笑)最初に出遅れ&離れてるはずの16隼さんも物凄いペースで追い上げてきましたΣ( ̄□ ̄)さすが腕が違います

16隼さんお疲れ様でしたm(__)mまたよろしくお願いします
16隼さんとお別れした後は、2台編成でYへ


今回、初めてちゃんと交差点から上のロータリーまでのタイム計測しました

まぁ、タイムはここでは書きません

知りたい人は個別に聞いてください。
自分のタイムみた感想としては、まだまだ詰めれそうです。セミウェット&落ち葉、また気分がノリノリ過ぎてたので、アクセル踏むのを自重したので。
しかし前回来た時もだけど、Yの入り口は勘違いしてやっちゃうね

今回は危なかった

あそこは気を付けよう


Posted at 2010/11/28 03:32:52 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ