• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チキンランナーのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

復活(・∀・)

今月もすでに下旬ですが………皆さん、あけおめexclamationことよろexclamation

ちゃんと生きてますよ猫2(笑)

いや~年末から仕事だけでなく、プライベート(←家族が増えます(ました?)。)でも忙しく、走る時間が作れなかったですげっそり
ちなみにオートサロン行けなかったし、ニスモフェスティバルも行けなかった涙お台場も怪しい雰囲気ですげっそり

まぁ、これからまたボチボチ徘徊&走ろうとおもってますんで、絡む方はよろしくですm(__)m

さて、19日ですがホットスプリング3台でお山登りをしてきました車(セダン)車(セダン)車(セダン)自分は約1ヶ月ぶりのマジ登山。感覚はそんなに鈍ってないけど、マシン的にブレーキ&タイヤがないんで厳しいです。まぁ、マシンが万全でも、スピードアベレージが高くなればなるほどインテには厳しい戦いになるんだけどね冷や汗2
てか、凍結&雪こわいよたらーっ(汗)

そして今日は無理なのを承知で、ホームコースへリハビリに出発車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)にゃはに連絡したら、ちょっとしたサプライズがありました。(笑)内容はここじゃ書きません猫2
てか、今回はにゃはにもやられました( ̄~ ̄;)マシン的に問題があるとはいえ、まぁ、負けでしょ。あの程度走れりゃ、ホットスプリングの走りにも対応できるよ猫2

とりあえずリハビリの結果としては、案の定予想通り、
①パッド&タイヤないので、ブレーキポイントがかなり手前。
②リアタイヤがないとダメなセッティングにしてあるので踏み切れない。コーナリングスピードがピーク時から最大20キロ差がある。結果、トップスピードも全然伸びない。


………本人のリハビリと同時にマシンメンテが必要です。しかも帰りにトラブル発見したんでげっそり明日持っていこ~涙
Posted at 2011/01/23 03:13:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年12月12日 イイね!

ドライブ車(セダン)

昨日、一昨日と二連続でまったりと車(セダン)
一昨日はあまりにパンダ&隠れパンダが多くて、そうそうに萎えてしまい、畑の方で流れ星観測目二個見えたぴかぴか(新しい)

昨日は直ちゃんさんが全開復活祭をやってるようなので、行く予定じゃなかったのですが行っちゃいました(o>ω<o)
途中でゆーたさんとすれ違いわーい(嬉しい顔)けっこう踏んでましたねわーい(嬉しい顔)
現地ではたくさんの方たちとお話して、楽しませてもらいましたわーい(嬉しい顔)たまにはまったりダベりも楽しいねるんるん
Posted at 2010/12/12 20:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年11月28日 イイね!

ジャパンカップウマ

東京競馬場行ってきましたウマ

予定では始発で返し馬をして、現地で友人と『裏第1R、オヤジ系コンクリート障害直線コンクリート』レースのゲートにゲートインする予定が、朝から蕁麻疹が競争除外されそうなくらい出てしまい、予定より一時間遅れで返し馬走る人
府中に着いた時にはあまりの人の多さでゲートイン出来ずげっそり友人に出走してもらい、無事に席を確保してもらいました猫2


さて、先に1日の収支の話をすると今日は全く当たらず(>_<)マイナス一万円。今年の東京競馬は相性最悪でした(T_T)特に現地に行くとダメダメのパターンが多かったです。


ジャパンカップの話をしますと、色々な意味で『伝説のレース』となっちゃいましたねたらーっ(汗)
『ブエナビスタ降着』によって→『薔薇一族、まさかの悲劇再びexclamation×2』から一転、一族の悲願達成』になるとは( ̄~ ̄;)競馬って難しい。
まぁ、今回は例え、ローズキングダムがヴィクトワールピサを交わせず三着入線だったとしても、ブエナビスタ&ヴィクトワールの降着で、ローズキングダムの繰り上がり優勝でしょうウマ
最後は3頭が非常に微妙な関係で絡んでしまったので、後味の悪い結果になっちゃいました。有馬記念には3頭とも向かうみたいなので改めてすっきりしたチャンピオン争いがみたいですね目



しかし、ペルーサの出遅れ癖はなんとかなんとかならんもんかね( ̄~ ̄;)頼むよ本当に。今年の三歳馬の中で一番だと思ってるんだから(>_<)まぁ、今回に懲りず、これからもペルーサは買い続けるけどねウマ
んで、ナカヤマフェスタとジャガーメイルはこれからは信用しない。だって買うと来ないし、買わないと来るんだもん(>_<)(笑)


まぁ、とにかく1日久しぶりに生競馬を楽しみましたわーい(嬉しい顔)ちなみに帰りに電車で落ちてしまい、降りる駅を寝過ごしたのはここだけの秘密です(笑)
Posted at 2010/12/01 01:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年11月28日 イイね!

一週間るんるん

先週金曜日深夜(2時過ぎ)にHへ登山しに行きましたわーい(嬉しい顔)

途中上りで32Rに遭遇るんるんらんでぶ~車(セダン)車(セダン)やはり、スカイライン相手に立ち上がりからストレートでは分が悪いので、ブレーキング&コーナリングスピードで追い詰めようと考え、実行にするもコーナリング中に燃料が寄ってしまい、ガス欠症状がげっそり軽量化のために燃料を減らしてたのが裏目に出ました涙理由はどうあれ惨敗です。

湖畔でRの人がいたので、しばし話をすると、また二十歳の若さでRが3台目とのこと冷や汗すごいですねぇ冷や汗

また帰りの下りでは消防車の最速ダウンヒルを目撃目火事かな?と思い、しばらく走っていると、目の前に炎上車が( ̄□ ̄;)exclamation×2
………炎上車って初めてみましたけど、車って結構燃えるんですねたらーっ(汗)ドライバーさんは無事だったみたいで救急車の中にいるようでした冷や汗2命あっての車ですから、自分を含めてみなさん事故&違反には気を付けましょがまん顔事故&違反は伝染するといいますしね冷や汗2



そして日曜夜、どうしても温泉行きたくて、眠そうな相方放置して行ってきましたわーい(嬉しい顔)この日はまったりモードでN~Oとゆっくり練習るんるんタイヤはもうフロントがダメダメですボケーっとした顔まぁ、良い練習にはなります猫2



そして火曜には夕方から陸上同期と歌って踊った後、メタボさんのお誘いでDへ車(セダン)車(セダン)
現地で16隼さんと合流し、道の駅までらんでぶ~るんるん三台全てインテグラタイプRぴかぴか(新しい)(笑)いい感じです猫2

さて、行きは路面状況が不安定で、ビビリミッター作動しまくり(笑)

帰りもまったり…かと思いきや、メタボさんがノリノリになってきちゃって、そこそこのペースに(笑)最初に出遅れ&離れてるはずの16隼さんも物凄いペースで追い上げてきましたΣ( ̄□ ̄)さすが腕が違います猫216隼さんお疲れ様でしたm(__)mまたよろしくお願いしますexclamation

16隼さんとお別れした後は、2台編成でYへ車(セダン)車(セダン)
今回、初めてちゃんと交差点から上のロータリーまでのタイム計測しました猫2
まぁ、タイムはここでは書きません猫2知りたい人は個別に聞いてください。

自分のタイムみた感想としては、まだまだ詰めれそうです。セミウェット&落ち葉、また気分がノリノリ過ぎてたので、アクセル踏むのを自重したので。

しかし前回来た時もだけど、Yの入り口は勘違いしてやっちゃうねたらーっ(汗)今回は危なかったたらーっ(汗)あそこは気を付けようボケーっとした顔
Posted at 2010/11/28 03:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年11月28日 イイね!

一週間るんるん

先週金曜日深夜(2時過ぎ)にHへ登山しに行きましたわーい(嬉しい顔)

途中上りで32Rに遭遇るんるんらんでぶ~車(セダン)車(セダン)やはり、スカイライン相手に立ち上がりからストレートでは分が悪いので、ブレーキング&コーナリングスピードで追い詰めようと考え、実行にするもコーナリング中に燃料が寄ってしまい、ガス欠症状がげっそり軽量化のために燃料を減らしてたのが裏目に出ました涙理由はどうあれ惨敗です。

湖畔でRの人がいたので、しばし話をすると、また二十歳の若さでRが3台目とのこと冷や汗すごいですねぇ冷や汗

また帰りの下りでは消防車の最速ダウンヒルを目撃目火事かな?と思い、しばらく走っていると、目の前に炎上車が( ̄□ ̄;)exclamation×2
………炎上車って初めてみましたけど、車って結構燃えるんですねたらーっ(汗)ドライバーさんは無事だったみたいで救急車の中にいるようでした冷や汗2命あっての車ですから、自分を含めてみなさん事故&違反には気を付けましょがまん顔事故&違反は伝染するといいますしね冷や汗2



そして日曜夜、どうしても温泉行きたくて、眠そうな相方放置して行ってきましたわーい(嬉しい顔)この日はまったりモードでN~Oとゆっくり練習るんるんタイヤはもうフロントがダメダメですボケーっとした顔まぁ、良い練習にはなります猫2



そして火曜には夕方から陸上同期と歌って踊った後、メタボさんのお誘いでDへ車(セダン)車(セダン)
現地で16隼さんと合流し、道の駅までらんでぶ~るんるん三台全てインテグラタイプRぴかぴか(新しい)(笑)いい感じです猫2

さて、行きは路面状況が不安定で、ビビリミッター作動しまくり(笑)

帰りもまったり…かと思いきや、メタボさんがノリノリになってきちゃって、そこそこのペースに(笑)最初に出遅れ&離れてるはずの16隼さんも物凄いペースで追い上げてきましたΣ( ̄□ ̄)さすが腕が違います猫216隼さんお疲れ様でしたm(__)mまたよろしくお願いしますexclamation

16隼さんとお別れした後は、2台編成でYへ車(セダン)車(セダン)
今回、初めてちゃんと交差点から上のロータリーまでのタイム計測しました猫2
まぁ、タイムはここでは書きません猫2知りたい人は個別に聞いてください。

自分のタイムみた感想としては、まだまだ詰めれそうです。セミウェット&落ち葉、また気分がノリノリ過ぎてたので、アクセル踏むのを自重したので。

しかし前回来た時もだけど、Yの入り口は勘違いしてやっちゃうねたらーっ(汗)今回は危なかったたらーっ(汗)あそこは気を付けようボケーっとした顔
Posted at 2010/11/28 03:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「備忘録 http://cvw.jp/b/331236/46228787/
何シテル?   07/06 12:06
走るの大好き貧乏青年金銭の問題からER34スカイラインは乗り換えましたが、今現在はDB8インテグラで爆走中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年6月13日(月)納車!人生初の新車❗️とりあえずしばらくはノーマルで走る予定。 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
初めて免許を取って運転した車です(o^_^o)母親が仕事に使っていたこともあり、乗り始め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
☆プレセア&アベニールの2台は親所有の車を反無理矢理強奪してました(^^;)初めて自分で ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初めてのマニュアル車………不安だ………(>_<)exclamation×2まぁ、なんとかなるべ~(≧∀≦)(笑) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation