• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち~マンのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

キリバンゲット~

キリバンゲット~最近、仕事と家庭サービスで忙しくて、
覗いてばっかでコメできませんで、すいません。
(/・_・\)

キリバンねたは取れずに逃してばっかですが、
珍しくキリがいいとこで40,000kmゲットです。
行き付けのショップの駐車場でちょうどゲットしました。
ついでに、ATFの交換の予約をしてきました。

Dじゃ、10万キロ保証だから、交換しなくていいとか。交換するのが
ATFの油量がシビアでやりたくない的なこと言ってやってくれないので
ショップでやってもらってます。

前回、20,000kmの時はATオイルクーラー増設と一緒にやってもらいました。
明らかに燃費が改善。
加速性能、シフトダウン&アップのレスポンスも感覚的には良くなった気がしました。

交換すると、明らかに新油と廃油の色が違うんですよ。
やらないと、気が済まないので今回もやります。

マスターのATは油量が60℃の時に規定量になるように交換するそうです。
ということは、意図的にATを操作して油温を調整する必要があります。

持ち込んだ状態では当然60℃以上ですので、温度を下げる為にしばらく車を放置します。
とういことで、ATF交換もその場で交換ではなく、一度預けて後日引取りなります。
ちょっとめんどくさいですよね。だからDで嫌がられるですけどね。

自動車整備振興会でATFの交換でブレイドが特殊な交換方法なので
交換方法の講習を行ったそうです。
その時の資料を見せて貰いました。
ユーザー側の交換したい要望に答えるべく、講習を行った経緯があるようです。
やってもらいたいけど、やってくれるところが少ないってことですかね?

マスターユーザーのみなさん、ATF交換はやってますか?


Posted at 2009/10/26 22:57:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2009年09月21日 イイね!

シュハスコ

シュハスコおいらの住んでいる地域はブラジル人が多いです。
一緒に働く仲間にも、全従業員20人のうち4人います。

年に数回、従業員でメシでも食べに行こうって行きますが、
よく行くのがシュハスコ。

肉好きにたまらない、肉祭り的な料理です。
肉が次々に焼かれテーブルに運ばれてきます。
欲しいお肉を欲しい分だけ取り分けてもらいます。

初心者は断り方が解らず、というか来る肉をどんどん貰って肉だらけになってしまいます。

肉の種類は豊富です。
あまり勢いよく食べると、全ての種類を食べる前に満腹です。

ドリンクバー付けて¥1,950は安いです。

このお店、浜松SABの近くなんですよね。
プチ&肉フェスなんて考えてみようかな~?

https://minkara.carview.co.jp/userid/331255/car/230314/1643919/photo.aspx

フォトギャラはこちら。
Posted at 2009/09/21 07:32:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月18日 イイね!

明日、明後日は浜松SABで

お祭りありますね。
スポーツコンパクトフェア。
該当車種は所有してませんが、お祭り楽しそうだから行ってみます。
そういえば、去年は見に行くだけのつもりが、
レカロ&エンドレスキャリパー買ってしまった。

今回HKSブースがあるので行ってみようと。
まあ、RB28化やV-CAMなんて価格がとんでもないから、
100%無理ですから。
今回のご成約はまず、無いでしょう。
今後のチューニングの方向性を探るべく、
ひやかしで、記念品をねだりつつ、と考えてます。

誰か、来る人おらんかな~??
相変わらず、唐突なオイラです。
まあ、オイラの場合、嫁の緊急招集ですぐ帰らないといけない身分ですから。
オフの企画者には向いてません。

ヽ(・∀・)ノ



Posted at 2009/09/18 23:28:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月14日 イイね!

ヤフオクでポチッとしたものが。

ヤフオクでポチッとしたものが。ヤフオクで落札した、LEDテール、H3フォグLEDバルブ、インパルグリルが来ました~!!
ヽ(・∀・)ノ

早速、ショップに持ち込みテールアッシー交換依頼。
ショップスタッフさんがテールを交換最中、自分は純正グリルを外し、インパルグリルを仮付け。。。

う~ん、イメージが。。。微妙~。。。タイプMみたい。。。
純正のほうがカッコイイな~。

ってことで、元に戻す。
戻す時、クリップの1箇所がポキッ。。。
古くなったプラスチックは劣化してますね。
1箇所だけなんで、まあ、しばらくそのまんま。

LEDバルブを交換しようと外してもらうと。。。
端子の形と数が。。。違うぞ???
あ~!!やっちまった!!

H6の後期32のフォグはH3だから、H3落札したけど。
オイラの角目N1ライトに交換してんじゃん。

無駄買いです。

H3のバルブ欲しい人いるかいな??

インパルグリルはヤフオク行き決定だね。

LEDは明るくて、カッコよくていいですよー!!
340発の仕様はいいです。

純正レンズの加工だから、遠目じゃスモール点灯まで解らないし。
純正じゃないけど、純正っぽくて。

コイツはいい買い物しました。
ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2009/09/14 22:55:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年09月12日 イイね!

アクロス重信

9/19(土)初めてアクロスに行きます~。うれしい顔
今回はバスツアー。
羽島ローカルや関西の熱いボーダー達が集まって行くからレベルがむちゃくちゃ高そう。
ライダーレベルの方も来てそうでアドバイス貰えるじゃないかと妄想しちゃったり。うれしい顔
バスは三重→羽島→大阪回っていきます。

誰か行く人~手(パー)
と、くろさんを誘ってみる。

アクロス、今年で閉まるみたいです。
室内ゲレンデ、閉鎖されていきますね。
温暖化によるウィンタースポーツに対する冷め、採算性が合わない等の理由でしょうかね。
寂しいですね。涙
ザウスがあったころが、懐かしいです。

Posted at 2009/09/12 06:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

衝動買いでR32 GT-Rを購入。 とりあえず、あまり弄らない(弄れない) つもりが。。。 あっちこちが、お疲れのようで予想以上にお金が掛かります。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔、高くて買えなかった憧れを今になって所有。 おいらのおもちゃとして購入。 走行距離制限 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド購入を期にみんカラ始めました。 2010年5月27日、家族の希望でエスハイに乗り ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁号 嫁が欲しくて買いました。 弄り禁止の車です。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
会社のボスより与えられし、車。 全てノーマル指定。燃費が頑張ってどれくらい伸びるか? 家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation