
R32 GT-Rが我が家に来て1月と1週間経ちました。
ヽ(・∀・)ノ
購入する時って、欲しいが先走り、ちょっとやそっとのヤレは見えないもんですね。
購入後、足回りリフレッシュ&シート交換やナビやETC、セキュリティーといった装備を追加。
段々、快適仕様になってきています。
白く変色してその内折れそうなドアノブ交換したり、エビゾリしたフロントウィンドウの曇り止め噴出し口を交換したり、折れたエアコンルーバー交換したり、DIYでワイパーアームを焼付け塗装したりしてきました。
ふと、洗車時リアウインドウのモールの継ぎ目がお疲れでめくれてきているのを発見。
(・∀・;)
継ぎ目を良く見ると、このリペイントはウインドガラス装着したまま、リペイントしてあるな?
マスキング、ちょいずれてモールに被ってるよっ。
そんな感じで見ながら、モール交換してもらおうかな?と。
車専用のガラス屋さんに持ち込み。
モールの交換の相談に。
ヽ(・∀・)ノ
R32これくらいの年式だと、当たり前に交換だそうです。
ここ数年、よく持ち込まれているみたいです。
後ろ窓外すよ~。
ベリッ、リアウインドモールと一緒に、一部屋根の塗装が剥離!!
Σ(;゜□゜)y
リペイントの前の下地処理が甘いです。。。
オイラは塗装屋さんです。
いわゆる、再塗装の前には、塗装密着良くするために、ペーパー当てて
表面荒らすとか下地処理をしないといけないのに。。。
塗装の基本よ~。
(;´д`)
そこまで、見抜けませんでした~。
しかたなしです。
ガラス屋さんから板金屋さんへ直行~。
ついでなので、窓ガラス無しで屋根塗装です。
今回のモール交換の概算見積もり。。。
諭吉様、20人ほど。
(・∀・;)
来週一杯まで、預けることになりました。
ヤレよ、そろそろ出尽くしてくれっ。
ってな感じです。
預けている期間結構長くない???
ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2009/02/25 22:40:58 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ