
今週、火曜日にクスコの車高調装着しました。
翌日通勤で1日、本日高速走行250kmと下道100km走行しましたので、インプレを。
装着後、自宅へ帰るときに、まず乗り心地がイイ。って思いました。
ノーマルショック+ダウンサスよりバランスが取れててイイって感じです。
バネレートはダウンサスがフロント2.63、リア4.38に対して車高調がフロント6リア4です。
数値だけだと硬そうですが、路面の凸凹に上手く追従して以前よりガタガタ響きません。
ハンドリングがかなりシャープになりました。
急なブレーキングのフロントの沈み込みも少ないです。
高速道路メインでワインディングはほとんど走行していませんが、ハンドリングがシャープでスポーティーに、でも日常使用で不快に感じずコンフォートな乗り心地を確保している。
バランスの取れている車高調だと思います。
車高命。乗り心地を悪くしたくない。そんな人にお勧めです。
メーカーの謳い文句と製品の使用感が合ってる気がします。
おいらはサーキット走行をやっていないので、そういう人が満足できるレベルの車高調か分かりません。
ダウンサスの時にはリアの方がフロントより2~3cm高かったので、今回はフロント基準で同じくらいのホイルハウスの隙間になるように、調整してもらいました。
リアを下げすぎたので、会社の駐車場での輪留めがギリになってしました(汗)
これは、今度ショップのピットに入る時に再調整してもらおうと思います。
これなら、嫁も気づきませんっ♪(多分)
Posted at 2008/08/23 23:43:15 | |
トラックバック(0) |
ブレイド | クルマ