• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち~マンのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

夏休み初日

夏休み初日今日は家族サービス。
嫁と娘と割烹旅館にきてます。

普段は仕事に追われて疲れぎみな体を休養です。
ゆっくり、時間が流れています。
Posted at 2008/08/10 19:05:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

もう、後には引けませんね~

もう、後には引けませんね~昨日、地元のSABにお祭りに行ってきました。
実際SABに行くまでは、盛大なお祭りとは知らず、
いろんなメーカーが来ていました。
Zのミーティングが同時開催(多分こっちがメイン)
だったので各メーカー、Zのデモカーが一杯来てました。

前回のFSWのオフ会の後で欲しいものが一杯なので危険と思いながらも、
お目当てはエンドレスのブレーキキャリパー。

エンドレスレディに鼻の下を伸ばしつつ、営業さんとお話しだけのつもりが
トントンと商談が進んで行き、ご契約~!!
納期は9月上旬だそうです。
おまけにやられました。
ちょっとの値引き。(もともとこういいものは値引き0と思ってました)
ブレーキパッド2セットおまけ、ブレーキフルードおまけ。
エンドレスレディからのチュー。 ← ウソウソ。。。
おまけパッドはMX72とSSMにしてもらいました。
装着キャリパーはチビロクのシステムインチアップキット。
しろマスさんの助言に乗せられ??
大径ローターも入れちゃいました。


そして、そのまま危険なブース、レカロへ。
いけません。座ってしまってはと思いつつ、座ったら。




ほんーと、いいですね。


シートレール&工賃無料に乗せられSP-JC ASM LIMITEDを
購入~!!


いや~ほんと、大きい買い物は気持ちいいですが。。。
まだ来ていない、トムスのリアスポの支払いと合わせると70万オーバー。。。
次回購入の車資金に手を付けてしまいましたね。
当分ブレイド乗りでいることにします。
いままでの車、20万キロくらい走行してから手放しているから今回も長い付き合いになりそうです。

写真はエンドレスでもらったおまけです。






Posted at 2008/08/03 05:23:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2008年07月26日 イイね!

輪留めクリアー

みんから友達のショップOKレーシングさんで
TOM'Sのトムスバレルを装着してもらいました。
ありがとうございます。
これで、輪留めを気にしなくてバックできます。
リアスポ待ちですから、またよろしくおねがいします。

しかし、相変わらず、行き当たりばったりで無駄な買い物が多いです。
納車から9ヶ月なのに、モデリスタリスポ&DAMDマフラーカッター、
TRDのリアスポ&マフラーとリアスポ3回、マフラー2回の交換。。。
無駄買いが多いです。

今度、ヤバイのが車高調。。。一度RS☆Rをわずか1ヶ月で手放してます。。。
クスコorTOM'Sを通販で買ってしまおうか、辞めようか、迷ってます。
ビル足のエナペダルも気になっているし。。。

ブレーキパッドも前後で買っているのに、フロントキャリパー欲しくなってるし。。。
とりあえず、来週末SABにエンドレスが来るみたいだから、行ってみよう♪

次回購入車の資金に手を出しそうで。。。
目先の欲望に負けてしまいそうなオイラです。


Posted at 2008/07/27 22:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2008年07月12日 イイね!

FSWで初オフ会参加

FSWで初オフ会参加FSWで初オフ会参加してきました。
初、初づくしで楽しかったです。
企画してくださった、ひまちゅさん、ソードさんありがとうございました。
お土産のジャガポックル、センベイ美味しかったです。
さすがに21台も集まると、壮観ですね。
写真に全部納まりきれません。

おいらは、基本的にはビビリで法令順守ですので、リミッター作動なんて体験したこと無いからFSWのストレートで190kmでそのあとリミッター作動、180kmまで下がって息継ぎっていうのを始めて味わいました。
さすが、マスターは直線番長。って思った瞬間でした。
正直、このスピード域は初体験なので動体視力が追いつかなくて怖いです。。。

体験走行後のフリーでのトークや他の皆さんのブレイドの試乗はとても楽しく、勉強になりました。
いや~、どんなものでも深いですね。
おいらの大好きなスノーボードと同じで、カテゴリや目的、方向性をしっかり決め上で弄ってセッティングしていかないと、無駄な出費になってしまうことがありますね。基本的な運転技術や車のメカニズムも知っていないと弄ったことに関してのプラス面とマイナス面を感じ取ることができないし。
いや~、ほんと、奥が深い。。。

高価=自分に合っているという図式は100%ではないってことですね。
付けた=いい効果も100%ではない。

こりゃ~しばらくは無駄な出費が出そうですね。。。
まあ、これも勉強代ってことですかね。

とりあえず、マフラー、車庫調、ブレーキパッドはやりますよ。
ちょこと、サーキットも走ってみたくなりました。
地元ショップに相談に行こうと思います。

次回のオフ会が楽しみになりました。





Posted at 2008/07/13 07:50:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2008年06月29日 イイね!

トムスブレイド乗ってきました。

昨日、東山動物園の帰りにトヨタツインカム行って来ました。

息子と二人で見ながらお父さんの車と、どっちがカッコイイ??
って聞いてみると。
お父さんの方がカッコイイって嬉しいことを言ってくれます。
そんな会話をしていると、営業の方がそりゃ~お父さんのほうが
カッコイイよねって、にこやかに対応してくれました。

よく見てみると、ピラーにカーボンシート貼ってあるし。
これが、結構渋くておいら好み。
マジカルカーボンのピラーセット買ってあって装着待ちだから、
おいらのもこんなになるんか~って妄想して、ニンマリっ。

試乗してみます?ってことで、もちろん!!
息子を膝に乗せ一緒にシートベルト装着。助手席乗車です。

まず、このマスター、おいらのとちょっと雰囲気が???
おお!、内装はアルカンターラだけど、シートはファブリック。
これは、車の性格上、後でレカロとかに交換するユザーを想定してのことかな?
って勝手に思ったりしてみました。

スロコン付いてますね。
よく見ると、おいらのブリッツと外観が同じに見えますが、TOM'Sって入ってます。
これはOEM??

いざ発進!!っておいらは助手席ですが。
車庫調の出来具合を知りたかったので、乗り心地を知る上でいい試乗でした。

まとまっていますって感じです。おいらの、ノーマルショック+ダウンサスより
路面の凸凹からの突き上げが少ないと思いました。
やっぱ乗り心地のいい車庫が調欲しいです。


強化ブレースいいですね。
車の挙動がシャープになってます。カチッて表現でいいのかな?
急ハンドル切った時の挙動がきびきびしてますね。
急ブレーキの時のノーズの沈み込みが無くて、スポーツ走行が楽しくなるんじゃないかなって感です。
でも、これは足がまとまってでの話であって、付けるなら車庫調やってからだなって感じでした。

総評としては、おいらの思いつき行き当たりばったり弄りのブレ君とは次元が違います。
メーカーコンプリートってさすがにまとまっている。って感じです。

パーツ欲しくなっちゃいました。





Posted at 2008/06/29 08:23:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ

プロフィール

衝動買いでR32 GT-Rを購入。 とりあえず、あまり弄らない(弄れない) つもりが。。。 あっちこちが、お疲れのようで予想以上にお金が掛かります。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔、高くて買えなかった憧れを今になって所有。 おいらのおもちゃとして購入。 走行距離制限 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド購入を期にみんカラ始めました。 2010年5月27日、家族の希望でエスハイに乗り ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁号 嫁が欲しくて買いました。 弄り禁止の車です。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
会社のボスより与えられし、車。 全てノーマル指定。燃費が頑張ってどれくらい伸びるか? 家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation