
純正ハンドルも16年もすれば、ボロボロです。
社外のナルディーやモモも考えていましたが、やっぱR32は純正でしょう~。
握り易くて、好きなんですよね。
ヤフオクで程度良の中古が出ても、なかなか希望価格と折り合わず、
ようやく2万円で落札できました。
ホーンボタンのGT-Rの文字のところ、上手く塗れないかな~??
って思っていたんですよ。
でも、上手くやる自信が無くて挑戦してなかったんですよね。
ちょうど、ステアを落札できたことだし、ホーンボタンが2つになったのでやってみました。
染めQで塗装。
マスキングして塗装するも、仕事の粗さが目立ちます。
不器用な上、根気がイマイチなおいら、凹みよりはみ出たり、塗れてなかったり。。。
イマイチ微妙~。。。
子供のころガンダムの顔を上手く塗れなかったのを思い出します。
1/144スケールのガンダムの顔を塗り別けれる人がいれば、その人に作業をお願いしたかったです。
┐(´~`;)┌
ちょっと遠くなら、わかり辛いし、自己満で良しとします。
もし、おいらの車のステアを見て、ダサイ!無し!
って思ったら、容赦なく言って下さい。
笑い飛ばします(爆)
ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2010/05/19 22:25:35 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ