• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち~マンのブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

まだ、余っているパーツありました。

ブレイドのパーツまだ余っているのがありました。

TOM’Sのタワーバーとワイトレ10mmと25mm+ハブリングです。

ワイトレは10mm、25mmとも各¥1,000。
TOM'Sのタワーバーは¥10,000でどうでしょうか?

TOM'Sのタワーバーは鉄製です。
防錆の為、もう一度オイラが焼きつけ塗装で塗りなおしますよ。
色はマッドブラック、ブルーメタリック、シルバー、ヘアラインです。
上記、4色の中からお選びください。
別に錆びはほとんど無いですから、ノーマルでOKってならそのままお渡しします。

塗装代はサービスです。

早いもの勝ちです。
TOM’Sのタワーバーは一応マスター専用になっていますので、
2.4の人は気を付けてくださいね。

ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2010/04/08 23:30:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2010年04月04日 イイね!

うなぎ&シュハスコ祭♪

日付は変わってしましたが、本日オフ参加してくださった皆さんお疲れ様でした。

あんまり、オフ主催ってやったことがなく上手に進行できたか解りませんが
みなさんと楽しいひと時が過ごせました。
ブレイドメンバー良い方ばかりで、楽しかったです。
まだ、車検までありますんでブレイドライフ楽しみたいですね。

また、機会がありましたらシュハスコはともかくうなぎ屋はいきましょう♪
ヽ(・∀・)ノ

Posted at 2010/04/04 03:19:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2010年04月02日 イイね!

明日の予定です

 
明日の予定です。 

9:45頃 コメダ原島店にみなさんおそろいの所、オイラ登場(GT-Rで来ます)
 10:00 OK自動車に移動、まぼちゃさん、とらのさん、ティボさんのパーツ取り付け
 11:20 うなぎオフ かんたろうへ移動(お店土日は予約できないそうです。激混み必至なので
     早めの昼食タイムにします。)
 13:00頃 hiroさん レカロ確認(オイラの会社の倉庫(竜洋工業団地))
 14:00頃 志都呂イオンへ移動、セカンドステージで見学
 14:00~15:00 うなぎパイ工場へ移動、おみやげのお買い物
 16:00頃 SAB浜松へ移動シュハスコまで、時間を潰す
 18:00 シュハスコ肉祭の予定です。
     シュハスコ後、解散とします。

当日、参加の皆様よろしくお願いします。
Posted at 2010/04/02 22:54:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2010年03月22日 イイね!

ブレのパーツ売却します

車両購入の為、ブレイドを下取りに出す予定になりました。

装着パーツを外してノーマルに戻します。
外したパーツはみん友の希望者に売却、もしくはヤフオクに出品します。
気になるパーツがありましたらメッセを下さい。

パーツ取り外しは、今月下旬~来月中旬に行おうとおもいます。
せがたさん主催の福井オフに参加して手渡しできるパーツは手渡ししたいと思います。

トムスバレル                       希望価格¥30,000
ブリッツスロットルコントローラー            希望価格¥10,000
ブリッツエアクリーナー&遮熱板           希望価格¥10,000
ブリッツR-VIT DS                   希望価格¥20,000
クスコ車高調コンフォートZERO1           希望価格¥30,000
エンドレスチビ6キャリパーセット           希望価格¥180,000
エンドレス加工 リアスリットローター         希望価格¥10,000
レカロ SPJC ASM Limitedシートレール込み   希望価格¥120,000
マスター純正サイズ、スダッドレス&アルミ     希望価格¥20,000
(タイヤは溝はありますがおまけ程度だと思ってください)

トムスバレルにつきましては擦って凹んでいる可能性があります。
それ以外の物はかなり程度はいいと思います。
マフラーに関しては凹んでいましたら、値引きを考えております。

アップガレージやヤフオクよりお得な金額だと思いますし、手に入らないアイテムもあります。
パーツの購入価格や使用レビューはブレイドのパーツレービューを参考にしてください。

基本、購入意志を早く表明した方にお譲ります。


2/23時点での希望者状況
・チビ6キャリパーまぼちゃさんにほぼ決定です。
・トムスバレル はとらのさんに決定しました。
・クスコ車高調 のぶれいどさん 決定しました。
・ブリッツアエアクリーナー&遮熱板はrightさんに決定しました。
・エンドレスリアスリットローターはティボさんに決定しました。
・ブリッツスロットルコントローラーはSeiaoさんことスカイさんに決定しました。
・レカロSPJCはhiro・156さんが第一候補で確認中、次点はくろさんです。
・番外編でぐりむさんがトムスリアスポ交渉中です。

トムスバレル、レカロ、アルミ&スタッドレスはブレに搭載してオフ参加は苦しいので、
着払い宅急便かこちらに取に来ていただいて手渡しになります。
よろしくお願いします。
m(_ _)m














Posted at 2010/03/22 22:39:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2009年10月26日 イイね!

キリバンゲット~

キリバンゲット~最近、仕事と家庭サービスで忙しくて、
覗いてばっかでコメできませんで、すいません。
(/・_・\)

キリバンねたは取れずに逃してばっかですが、
珍しくキリがいいとこで40,000kmゲットです。
行き付けのショップの駐車場でちょうどゲットしました。
ついでに、ATFの交換の予約をしてきました。

Dじゃ、10万キロ保証だから、交換しなくていいとか。交換するのが
ATFの油量がシビアでやりたくない的なこと言ってやってくれないので
ショップでやってもらってます。

前回、20,000kmの時はATオイルクーラー増設と一緒にやってもらいました。
明らかに燃費が改善。
加速性能、シフトダウン&アップのレスポンスも感覚的には良くなった気がしました。

交換すると、明らかに新油と廃油の色が違うんですよ。
やらないと、気が済まないので今回もやります。

マスターのATは油量が60℃の時に規定量になるように交換するそうです。
ということは、意図的にATを操作して油温を調整する必要があります。

持ち込んだ状態では当然60℃以上ですので、温度を下げる為にしばらく車を放置します。
とういことで、ATF交換もその場で交換ではなく、一度預けて後日引取りなります。
ちょっとめんどくさいですよね。だからDで嫌がられるですけどね。

自動車整備振興会でATFの交換でブレイドが特殊な交換方法なので
交換方法の講習を行ったそうです。
その時の資料を見せて貰いました。
ユーザー側の交換したい要望に答えるべく、講習を行った経緯があるようです。
やってもらいたいけど、やってくれるところが少ないってことですかね?

マスターユーザーのみなさん、ATF交換はやってますか?


Posted at 2009/10/26 22:57:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ

プロフィール

衝動買いでR32 GT-Rを購入。 とりあえず、あまり弄らない(弄れない) つもりが。。。 あっちこちが、お疲れのようで予想以上にお金が掛かります。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔、高くて買えなかった憧れを今になって所有。 おいらのおもちゃとして購入。 走行距離制限 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド購入を期にみんカラ始めました。 2010年5月27日、家族の希望でエスハイに乗り ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁号 嫁が欲しくて買いました。 弄り禁止の車です。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
会社のボスより与えられし、車。 全てノーマル指定。燃費が頑張ってどれくらい伸びるか? 家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation