• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち~マンのブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

内装綺麗化計画、その4

内装綺麗化計画、その4写真はクラスターリッド仕上げ待ちです。
プロ施工のB&Cピラー貼り付けから学んでからの作業です。
貼り付け作業を繰返していくうちにの慣れもありますが、
R部分の引き伸ばしや薄いところ折り返し等失敗せず上手くいきました。
(自己満ですが)
やはりやってて思うのは、貼り付けテクもそうですが、重要なのは下地作りと足付け。
材料の脱脂とペーパー掛けが重要ですね。
これが、ダメだと何をやってダメですね。
下地作りが大事なのは塗装も同じですね。
業界は違えど、通じる部分があるな~と思いました。
それにしても、クリップの必要数ハンパ無いです。

ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2010/07/12 23:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年07月12日 イイね!

内装綺麗化計画、その3

内装綺麗化計画、その3B&Cピラーのレザー貼り付けです。
3次元構造の処理に自信が無かったので、結局このパーツはプロにお願いしました。
さすが、プロ。仕事の丁寧さが違います。
出来に関しては、かなり勉強になりました。

今後の貼り付けの参考になりましたね。
価格はそれ相応ですが、かなりの出費でした。
オーディオカスタムの世界って、恐ろしく深いですね。
はまれば、エンジンフルチューン並みのお金掛かるんじゃ無いの??
の世界ですね。
内装造型してから貼り付けやったり、LEDやったりで。
さらには、アンプやスピーカーの高級機材。。。

内装貼り付けの金額だけで、キツーなんて思っているオイラには踏み込めない世界です。
まあ、どうせおいらの車は普段ラジオか無音ですし。
子供が乗ったとき、トム&ジェリーのDVDがプレーされるだけですから。

先週末、天井トライは見事撃沈。
また、中古の天井を落札しました。
プロに頼むことを考えれば、6回は失敗しても同じ金額で済むので、
そのうち成功する日が来るんじゃないかと、トライします。

そーいった意味では今回のプロへの依頼は良い勉強になりました。
完成品から学べる技術ってありますね。

ヽ(・∀・)ノ

Posted at 2010/07/12 23:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年07月08日 イイね!

ポチ、ポチ、ポチとお買い物

ポチ、ポチ、ポチとお買い物内装ドンガラなんで、走行中かなりうるさいです。
(・∀・;)
息子とドライブ行くと、トム&ジェリーのDVDの音声がほとんど聞こえず。
息子に文句を言われるけど、トムとジェリーは喋ってないからいいじゃんと切り替えします。
┐(´~`;)┌
さすがに、長距離ドライブはきついので、ドンガラついでに
デットニングをしようと、ヤフオクでポチッとしました。
特にオーディオにこだわっていないけど、この煩さを解消できたらいいじゃないかと。

鉛遮音テープ、レアルシルト、エプトシーラーを落札しました。

レアルシルト、30cm×40cmで\1,260と結構良い値段します。
新幹線の天井の消音材として使われているらしいです。
価格が価格なだけにちょっと期待です。

鉛テープ、こいつも\3,000と良い値段します。
子供のころの釣りに使ったオモリを思い出しました。
こいつにも、ちょっと期待ですね。

エプトシーラー、50cm×100cmで\2,100と微妙な値段です。
なんか魚臭いです??
元の腐って変色したウレタンよりかなり良さげです。

消音効果はありそうですが、ありそうな分、見た目以上に重量を感じます。
走り命のGT-Rに邪道かもですが、どうせ1.5t超えてるので重量税気にせず、
重量アップして快適性UPを目指します。

ヽ(・∀・)ノ




Posted at 2010/07/08 22:51:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年07月05日 イイね!

RB28 計画スタート

RB28 計画スタートRB28計画スタートしました。
当初、来年の予定だった計画ですが、今年に前倒し。

年内完成予定ですかね??

とりあえず、HKSのRB28 STEP ZERO買いました。
これだけで、約50万。。。
(・∀・;)

今回の大まかな仕様は、RB28 STEP ZERO、 V-CAM STEP 2、
APEX AXB60タービン、ナプレック・ハイレスポンスキット(ヘッド加工)。
それに伴い、クラッチはATSのトリプルカーボン。

資金の面で本格始動は8月からだと思いますが、お店の作業のブログ貼りながらUPしていきますね。
ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2010/07/05 00:14:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年07月04日 イイね!

内装綺麗化計画、その2

内装綺麗化計画、その2Aピラーのレザー貼り付け仕上がりました~。
(o^-^)o

スピーカーボードの反省があり概ね上手くいきました。
貼り付け時に、曲面部は張り付きが弱いうちに押さえを弱めると
剥がれてきてしまうことが判明。
応力が掛かれば戻ってしまうのは当たり前ですが、クリップで抑えすぎても、
形にクセが残ってしまうし、この加減が難しかったです。

この分だと、リアピラーでの曲面の押さえ方法を考えないといけませんね。

来週はよいよ、大物天井ですか??
下地作りに苦労してますね。天井の下地だけで3本使用。
すでに、スプレー糊6本使用しています。

これじゃ、天井&ピラー&スピーカーボードだけで、12本は使いそうです。
業務用の15kg缶買って、エアーガンで吹き付ければ、良かったんじゃないかと
今更ながら、考えてしまいました。



Posted at 2010/07/04 23:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

衝動買いでR32 GT-Rを購入。 とりあえず、あまり弄らない(弄れない) つもりが。。。 あっちこちが、お疲れのようで予想以上にお金が掛かります。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔、高くて買えなかった憧れを今になって所有。 おいらのおもちゃとして購入。 走行距離制限 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド購入を期にみんカラ始めました。 2010年5月27日、家族の希望でエスハイに乗り ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁号 嫁が欲しくて買いました。 弄り禁止の車です。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
会社のボスより与えられし、車。 全てノーマル指定。燃費が頑張ってどれくらい伸びるか? 家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation