• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち~マンのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

今回のリフレッシュメニュー

今回のリフレッシュメニュー今回のGT-Rのリフレッシュメニューで~す。

オイラにとってはかなり大掛かりです。
それでも、エンジンそのままですが。




リアピラー内装交換
ドライブシャフトブーツ交換
ウォーターポンプ交換
プラグ交換
東名ポンカム
BNR34純正タービン
ニスモ強化タイミングベルト
ニスモ大容量燃料ポンプ
ニスモ555ccインジェクター
ニスモプレッシャーレギュレター
SARDスポーツ触媒
ダイレクトイグニション(スピリットファイヤー)
ローテンプサーモスタッド
ブリッツブーストコントーラー(SBC スペックR)
フロントパイプ(中古)
アーシングケーブル(中古)
東名レイテック(現車セッティングエアフロレス仕様)

今のところコレだけです。
見積もり見てウル覚えで書いてますのでまだあるかもしれませんが。
セッティング中に不具合出れば追加メニューも?
ダイナパックのセッティング、ブースト1.0で400psぐらい出れば嬉しいです。
納車は今月終わりくらいでしょうか。

シャッキリ治って帰ってきて欲しいです。
(人´∀`) 頼むよ~!!


Posted at 2009/06/07 23:12:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年06月05日 イイね!

今日はお仕事が暇だったので~

今日はお仕事が暇だったので~タペットカバーを塗っちゃいました。(下塗りのみ)
(o^-^)o
昨日は一生懸命カバー内側にこびり付いたタールを
シンナーに漬けてブラシでゴシゴシ。
( ` Δ ´ )おら~!!
してから、マスキング。

今日は下塗りのみです。
タペットカバーはエンジンの顔。
今回はワイパーやタワバーの時みたいに間に合わせの塗料じゃなく特注品。
職権乱用です。(笑)
カラーは定番のブラックに、ビーズの粒子を配合してもらいます。
ザラザラした感触を表現できるみたいです。
使ったことが無いからうまくできるか微妙ですが。
(・∀・;)

来週早々塗料が来る予定ですので、上手く出来てもできなくてもUPしてみますね。
携帯カメラで塗装面を表現できるか微妙ですが?
ヽ(・∀・)ノ


Posted at 2009/06/05 22:45:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年06月03日 イイね!

GT-R 入院

先週の先々週の土曜日、高速道路運転中。
突如うちのGT-Rが遅い???
ブースト計が負圧まででしか動かない???
エアコン掛けているとエンストしまくり???

今月一杯で車検の為、ショップへ今週の日曜日から入院中です。
本日、タービン死んでるよって連絡が。
Σ(゚ロ゚ノ)ノ
取り外された触媒からはコナゴナになった純正タービンの羽が。。。
中古車で購入してから半年。
走行距離は3000kmに満たない上に、子供を乗せてののんびりドライブのみ。
中古車で年式が年式とはいえ、ショック!!
(;´д`)

今回はヤレた補器類を新品&中古部品に変えながらチューニングってことで、前回の足回りリフレッシュを超えた予算です。

約1ヶ月の長期入院の予定です。
現時点でブレイドの新車+弄り代金越えました。

おもちゃで買ったつもりが、メインに。
これだけ掛けてもエンジンにお金が掛けれない。
GT-Rって維持にこんなにお金がかかるとは。
(・∀・;)

優先順位をつけてやらないといけないところからやっているから、
やりたいところはまだまだ沢山。
こりゃ、一生モンだね。
ヤレよ、止まれとは言わない、2~3年お金を貯めれるように休憩してくれ~!!
(´Д`)ノ

Posted at 2009/06/03 21:48:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年02月25日 イイね!

ヤレ、ヤレ ┐(´~`;)┌

ヤレ、ヤレ ┐(´~`;)┌R32 GT-Rが我が家に来て1月と1週間経ちました。
ヽ(・∀・)ノ
購入する時って、欲しいが先走り、ちょっとやそっとのヤレは見えないもんですね。
購入後、足回りリフレッシュ&シート交換やナビやETC、セキュリティーといった装備を追加。
段々、快適仕様になってきています。

白く変色してその内折れそうなドアノブ交換したり、エビゾリしたフロントウィンドウの曇り止め噴出し口を交換したり、折れたエアコンルーバー交換したり、DIYでワイパーアームを焼付け塗装したりしてきました。

ふと、洗車時リアウインドウのモールの継ぎ目がお疲れでめくれてきているのを発見。
(・∀・;)
継ぎ目を良く見ると、このリペイントはウインドガラス装着したまま、リペイントしてあるな?
マスキング、ちょいずれてモールに被ってるよっ。
そんな感じで見ながら、モール交換してもらおうかな?と。

車専用のガラス屋さんに持ち込み。
モールの交換の相談に。
ヽ(・∀・)ノ

R32これくらいの年式だと、当たり前に交換だそうです。
ここ数年、よく持ち込まれているみたいです。

後ろ窓外すよ~。

ベリッ、リアウインドモールと一緒に、一部屋根の塗装が剥離!!
Σ(;゜□゜)y

リペイントの前の下地処理が甘いです。。。
オイラは塗装屋さんです。

いわゆる、再塗装の前には、塗装密着良くするために、ペーパー当てて
表面荒らすとか下地処理をしないといけないのに。。。
塗装の基本よ~。
(;´д`)

そこまで、見抜けませんでした~。
しかたなしです。

ガラス屋さんから板金屋さんへ直行~。

ついでなので、窓ガラス無しで屋根塗装です。

今回のモール交換の概算見積もり。。。
諭吉様、20人ほど。
(・∀・;)
来週一杯まで、預けることになりました。

ヤレよ、そろそろ出尽くしてくれっ。
ってな感じです。
預けている期間結構長くない???

ヽ(・∀・)ノ

Posted at 2009/02/25 22:40:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年02月04日 イイね!

ポチっとしたのが届いたので



ヤフオクでAPEX製、R32用タワーバーを落札しました。
フロント&リアで\1,600って安っ!!
(〃^∇^)ノ
でも、送料\2,000って微妙に高いな~。
ヽ(・∀・)ノ

フロントはステッカーが剥がれ微妙に汚れているので
塗装してみようと。



バラシて脱脂します~。
ヽ(・∀・)ノ



オイラは塗装屋さん。
ブースで塗っちゃいますよ~。
ヾ(*⌒∇⌒)
下塗り、アルミ用プライマー、上塗りアクリル塗料で
塗装です。
色はクスコっぽいメタリックブルー。
(〃^∇^)ノ



組み立てて完成。
(´▽`*;)

送料込みで¥3,600で上がり。
新品ぽくていい感じ。

暇見て付けよう~。

ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2009/02/04 22:53:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

衝動買いでR32 GT-Rを購入。 とりあえず、あまり弄らない(弄れない) つもりが。。。 あっちこちが、お疲れのようで予想以上にお金が掛かります。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔、高くて買えなかった憧れを今になって所有。 おいらのおもちゃとして購入。 走行距離制限 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド購入を期にみんカラ始めました。 2010年5月27日、家族の希望でエスハイに乗り ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁号 嫁が欲しくて買いました。 弄り禁止の車です。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
会社のボスより与えられし、車。 全てノーマル指定。燃費が頑張ってどれくらい伸びるか? 家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation