
FSWで初オフ会参加してきました。
初、初づくしで楽しかったです。
企画してくださった、ひまちゅさん、ソードさんありがとうございました。
お土産のジャガポックル、センベイ美味しかったです。
さすがに21台も集まると、壮観ですね。
写真に全部納まりきれません。
おいらは、基本的にはビビリで法令順守ですので、リミッター作動なんて体験したこと無いからFSWのストレートで190kmでそのあとリミッター作動、180kmまで下がって息継ぎっていうのを始めて味わいました。
さすが、マスターは直線番長。って思った瞬間でした。
正直、このスピード域は初体験なので動体視力が追いつかなくて怖いです。。。
体験走行後のフリーでのトークや他の皆さんのブレイドの試乗はとても楽しく、勉強になりました。
いや~、どんなものでも深いですね。
おいらの大好きなスノーボードと同じで、カテゴリや目的、方向性をしっかり決め上で弄ってセッティングしていかないと、無駄な出費になってしまうことがありますね。基本的な運転技術や車のメカニズムも知っていないと弄ったことに関してのプラス面とマイナス面を感じ取ることができないし。
いや~、ほんと、奥が深い。。。
高価=自分に合っているという図式は100%ではないってことですね。
付けた=いい効果も100%ではない。
こりゃ~しばらくは無駄な出費が出そうですね。。。
まあ、これも勉強代ってことですかね。
とりあえず、マフラー、車庫調、ブレーキパッドはやりますよ。
ちょこと、サーキットも走ってみたくなりました。
地元ショップに相談に行こうと思います。
次回のオフ会が楽しみになりました。
Posted at 2008/07/13 07:50:35 | |
トラックバック(0) |
ブレイド | クルマ