• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち~マンのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

キリバンゲット~

キリバンゲット~最近、仕事と家庭サービスで忙しくて、
覗いてばっかでコメできませんで、すいません。
(/・_・\)

キリバンねたは取れずに逃してばっかですが、
珍しくキリがいいとこで40,000kmゲットです。
行き付けのショップの駐車場でちょうどゲットしました。
ついでに、ATFの交換の予約をしてきました。

Dじゃ、10万キロ保証だから、交換しなくていいとか。交換するのが
ATFの油量がシビアでやりたくない的なこと言ってやってくれないので
ショップでやってもらってます。

前回、20,000kmの時はATオイルクーラー増設と一緒にやってもらいました。
明らかに燃費が改善。
加速性能、シフトダウン&アップのレスポンスも感覚的には良くなった気がしました。

交換すると、明らかに新油と廃油の色が違うんですよ。
やらないと、気が済まないので今回もやります。

マスターのATは油量が60℃の時に規定量になるように交換するそうです。
ということは、意図的にATを操作して油温を調整する必要があります。

持ち込んだ状態では当然60℃以上ですので、温度を下げる為にしばらく車を放置します。
とういことで、ATF交換もその場で交換ではなく、一度預けて後日引取りなります。
ちょっとめんどくさいですよね。だからDで嫌がられるですけどね。

自動車整備振興会でATFの交換でブレイドが特殊な交換方法なので
交換方法の講習を行ったそうです。
その時の資料を見せて貰いました。
ユーザー側の交換したい要望に答えるべく、講習を行った経緯があるようです。
やってもらいたいけど、やってくれるところが少ないってことですかね?

マスターユーザーのみなさん、ATF交換はやってますか?


Posted at 2009/10/26 22:57:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ

プロフィール

衝動買いでR32 GT-Rを購入。 とりあえず、あまり弄らない(弄れない) つもりが。。。 あっちこちが、お疲れのようで予想以上にお金が掛かります。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔、高くて買えなかった憧れを今になって所有。 おいらのおもちゃとして購入。 走行距離制限 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド購入を期にみんカラ始めました。 2010年5月27日、家族の希望でエスハイに乗り ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁号 嫁が欲しくて買いました。 弄り禁止の車です。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
会社のボスより与えられし、車。 全てノーマル指定。燃費が頑張ってどれくらい伸びるか? 家 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation