• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ken@S14のブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

ワイパーアーム塗装

ワイパーアーム塗装先日、休みで時間があったので、ワイパーアームをリフレッシュしました。

平成7年式のマイシルビアは今年で12年目。
ワイパーが白く色褪せていたため、クルマが余計に古く見えていました。
こんな症状出てません(?_?)

作業工程は簡単なので省きますが、今回は時間があったので缶スプレー(つや消しブラック)をちゃんと温めてから、うすく3度塗りしました。

出来上がりは…初めてにしてはまぁまぁかなo(^-^)o
少し垂れたけど見なかったことにします(ぇ




でもまだ取り付けていません^^;

とある大物塗装が控えてまして、装着できないのです(=_=)


今日の夜でも早く帰れたら塗装しよ~(*^-^)ノ
Posted at 2007/11/16 19:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日 イイね!

ドリフト練習②

ドリフト練習②はい!今日も行ってきました!峠へ!

今回もいろいろありました。



まず、Sports@LUG-14さんと事前にクルマ弄りしましょ~ということで某オートバックスへ。

自分のイチヨン、車高が高かったのであと2センチは落としたかったんです。


んで!車高調をいじいじ~!

車高調の仕組みもよくわかっていない自分はSports@LUG-14さんの手際のいい作業を眺めてるだけでしたが^^;
オートバックスも閉店になる頃、作業も終わりジャッキダウン!


さぁ犬へ!と、イチヨンを発進させると…






ガーリガーリガーリガーリッ!!!


なんか干渉してるみたい(泣



さすがにこのままではマズいので、止まってみてみると、車高調とホイール内側が当たってましたorz


でもさすがSports@LUG-14さん。
車高を上げ、アーム?を調整すると干渉しないように♪♪

ある意味犬仕様の車高になりましたが(笑

でもすごく勉強になりました!
次回からは自分でできそうなので、いろいろ弄って調整したいと思います♪




ってことで寒い中待たせてしまったhukusukeさん(ほんとすいません)と合流し犬へ!



今日の目標は『振り返し~8の字』!!

パイロンを2本立てて、レッツトライ!!



ギャキャキャキャ~~ボン!!

パイロンに接触!ムズイ!!


何度も何度も接触…しかも同じ当たり方。
パイロンの手前でクルマの向きが変わり、接触ってのが一番多い失敗でした。

パイロンを倒すたびにhukusukeさんとSports@LUG-14さんに直してもらいます。
ほんとヘタレなので恐縮っす…(=_=)


途中、惜しいというのはありましたが、結局出来た~ってのはなく……








しかもデフオイル漏らしてました(T_T)
(今日見てもらったらサイドフランジってとこから…)


あえなく終了~(チーン




また新たな課題が見つかった犬練でした。
次は成功させるぞ(b^-゜)
Posted at 2007/11/14 23:27:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

ドリフト練習☆

ドリフト練習☆一昨日、hukusukeさんにお誘いを受け、某山の駐車場に走りに行きました!

明日仕事なのに家を出たのが23時半、
帰ったのは夜中の4時(爆



練習場所に着くと、既に数台のドリ車がいて、円描きや8の字の練習をしていました。
駐車場のまわりはガードレールに囲まれているためミスったらグシャ…です(^-^;)


まず自分は、hukusukeさんに教えてもらいながらタイヤ交換することから始めました。

ロックナットと十字レンチと格闘しながら作業すること約30分、軽く腰を痛めつつ、無事タイヤ交換が終わったので、早速コースイン!



今日の目標は『定常円旋回!』

予習はのむけんDVDでバッチリ!…のはず(ぇ


ステアを切って、回転数を上げて、クラッチドーン!!


ギャキャキャキャキャキャーーーー!!!
ものすごい音がしてクルマがスピン!


めっちゃ楽しい~ヽ(゜▽、゜)ノ



でもなかなかカウンターの量とアクセルワークがわからなくて、何度もバイロンを倒したり、危うく刺さりそうにもなったり、目をぐるぐる回したり…(@_@)

でもhukusukeさんのわかりやすいアドバイスのおかげで、徐々にコツを掴んできて、最終的には連続で回れるようになりました。

煙がモクモクモワ~と出ると気分はドリフター!o(^-^)o




あ~めっちゃ楽しかった~♪絶対ドリフトにハマりそうですσ(^-^;)


あとでhukusukeさんのクルマの助手席にも乗せてもらいましたが、やっぱり上手い!!
8の字とか定常円とかパイロンすれすれで流していくんです!カッコよかったす!早く自分もできるようになりたいなぁ~(^^)


次の目標は大きな定常円と振り返しです!
また走り行くぞ~~('-^*)/




hukusukeさん、あの場にいた皆さん、素人がご迷惑をおかけしました。またお邪魔させて下さい<(_ _)>
Posted at 2007/11/12 15:48:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月08日 イイね!

☆初オフ会終了☆

☆初オフ会終了☆いや~楽しかった!!
(自分だけ?w

参加して下さったhukusukeさん、Sports@LUG-14さん、グリニッシュブルーエッヂS14さん、そして裏オフ?でお世話になったむら㊤さん、どうもありがとうございました!


いやいや、まさかみんカラ始めてわずか2週間でオフ会しちゃうとは!
しかも自分のクルマがカッコよくなっちゃうとは!?(ぉ



今回集まったのは私を含めて4名o(^-^)o
昨日の今日お知らせしたオフ会の割には集まったのでホッとしました。

でもみんなほんとイチヨンが好きなんですね!
初対面でもいろんな話で盛り上がりました('-^*)

同じクルマでも全く弄り方が違うので、すごく参考になります♪


少ししか話せなかったですが、グリニッシュさんはQ'sの前期で、珍しいカラーの
イチヨン。
リアに『SILVIA』と浮かび上がるELライトが付いてました♪緑色に光るのでリア
へのアピールになりますね!
色を変えれるようにして自分も付けてみたいです^^;

hukusukeさんは後期のドリ仕様。
ハチマキとエアロについた傷とゴムかすが走ってる~と思わせるクルマでした♪
結構爆音でいい感じです☆
自分もステアリングをモモのモデル8に変える予定なので参考になりました^^;

Sports@LUG-14さんはQ's改ターボの前期で、ショップのデモカーみたいに細部ま
で作り込まれています♪
外観はイチヨンでは少ないラグで、内装は赤と黒で統一、赤のLEDが妖しく照らし
ます。作り込みがスゴいのでイチヨン好きな方は絶対生で見た方がいいです(^-^;)
LEDを効果的に使ったキレイな車内は憧れますね(b^-゜)

そして、LUGさんよりクリアのウインカーを頂いたので、その場で即交換!
ノーマルだった顔が一気にカッコよくなりました♪

そんなこんなで初のオフ会は無事22時頃終了!!



オフ会が終わったあと、私とLUGさんは市内某所の整備場へ向かいました。
なんとLUGさんよりアペックスの斜め出しマフラーを譲ってもらえることになったのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そしてLUGさんの知り合いのむら㊤さんと、その場で作業開始!
途中頑固なボルトや強化ブッシュに泣かされながらも、無事取り付けが完了し、終わったのは夜中の2時!!
マフラーを変えて音量アップ!ルックスアップ!馬力もアップ!?し、いい感じ☆

皆さん明日は仕事が朝早くからあるにも関わらず、グチも言わず手伝って下さるんです。
マフラーが無事付いたことも嬉しかったですが、つい最近会ったばかりの自分にこんなに良くしていただいたことがスゴく嬉しくて感激しました。

お別れした後も、嬉しくて走りまわり帰ったころはクタクタに…^^;

LUGさん、そしてむら㊤さん、本当にありがとうございました!
今度必ずお礼します☆



来月行われるイチヨンのオフ会にはどうしても行けないので、今回皆さんに会え
て良かったです<(_ _)>

また楽しいオフ会を企画します!

Posted at 2007/11/08 02:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

☆オフ会について☆

昨日のブログ通り、日時場所は変えずに行いますので
皆さんよろしくお願いします。

もちろん飛び込み参加の方もお気軽にどうぞ~(*^-^)b





洗車してたら雨が…(泣

もしや雨男!??
Posted at 2007/11/06 14:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

クルマのことはまだわからないことばかりですが、走るのは大好きなので、走行会など是非お誘い下さい♪よろしくお願いします(;´▽`A``
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 67 8910
11 1213 1415 1617
181920 21 222324
2526272829 30 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14前期、15タービン仕様です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation