• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

ブレーキアシストは嫌われもの?

イチゴのエンジン下ろす時に一緒に
ABSも撤去しようと思ってます。

とりあえずR33のマスター、マスターバック、
S14用のABSなし配管一式は揃えてあります。

で、マスターバックなのですが
できれば交換が面倒クサイので
イチゴの純正を使うか考えてます。

色々調べるとマスターバックの交換理由が
ブレーキアシストが邪魔で交換する人が
ほとんどみたいです。

実はオイラ、イチゴは殆ど運転してない(5㌔くらい)
のでブレーキアシストがどのような物かイマイチ
よくわかりません。

マスターバックを交換すると初期制動が悪くなるが
コントロール性がよくなるみたいです。

オイラ的には初期制動が良い方がいいので
イチゴの方がいいのかなぁ?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/10 20:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

拉men倶楽部「麺処 一凛花」
のび~さん

ゾロ目GET
ツグノリさん

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 21:28
面倒くさくないほうがwww
コメントへの返答
2009年6月11日 8:55
ですよね~ぇ♪
もうチョイ検討かなぁ(^^)
2009年6月11日 11:12
こんにちは。

hiro-kingさんのブログ見てると、
すごい羨ましいです。^^

自分の事の様に完成が楽しみになってます。(笑)

コメントへの返答
2009年6月11日 13:19
予想外にお金かかっちゃって
困ってます^_^;

オイラも完成楽しみです♪
2009年6月11日 20:05
ブレーキアシストの効果は偉大ですよ!

S14の時は全く効かなかったですがS15は笑ってしまうくらい簡単にロックしてくれます。
僕のS15もABSは撤去していますがコントロール性も問題ない範囲だと思いますよ。
コメントへの返答
2009年6月11日 23:42
そうなんですか!

ブレーキアシストは残して
おいた方がいいみたいですね。
有力情報ありがとうございます^^

プロフィール

「仕事納め♪ http://cvw.jp/b/331294/47435477/
何シテル?   12/29 16:07
いらっしゃーい 車、バイク好きオヤジです! お気軽にカマってやってくださーい お友達も募集中です     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GKTech 偏心ロックアウトキット(偏心ボルトキャンセル用ボルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:54:57
日産(純正) チェックリンク ドア側ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 15:12:03

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
令和6年1月28日 大安吉日納車♪ ホントは12月納車の権利を頂いていたのですが 令和 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13から箱替えする為に購入ぴかぴか(新しい) これから徐々にイジってみますわーい(嬉しい顔) H13年式 H20年4 ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
H29年4月11日納車 カスタムG-T 仕事用に購入 仕事用と言いつつ色々とオプション ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
ZRX1200Rです。 中古で探していたところ、新古車が中古と変わらない値段であったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation