• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

みなさんのマフラーって・・・

みなさんのマフラーって・・・ イチゴ納車後に思ったこと・・・。





爆音すぎる!



車の仕様上ある程度は覚悟していましたが・・・。

昔は爆音で走ってる車沢山いたので
気にならなかったのですが
この御時世爆音で走るのは
ちょっと勇気がいります^^;

今日の朝ちょっと暖気してみたのですが
となりに停めてるエルのセキュリティーが
爆音のせいで警報しまくり・・・。

メイン80パイのマフラーが欲しくてこれ選んだのですが・・・。
スポーツ触媒付けてるからある程度は音が抑えられると
思ってましたがちょっと甘かった・・・。


対策としてはサブタイコの追加と
アペックスのATSをつけてみようか
考えてます。

で、皆さんはどんなマフラー使ってますか?

それとインナーサイレンサーなど使ってますか?

参考までに教えてください(^^)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/02/05 22:07:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

少しシンプルに!
shinD5さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年2月5日 22:18
こんばんは♪

昔、ランエボ乗ってた頃、

薄暗い中、暖気運転しようものなら...ご近所さんの家の電気が4.5件位は...( ̄○ ̄;)

インナー無しの、触媒ストレート☆

出口は105фでしたね~(≧∇≦)

そのままで、お願いしま~す(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 10:58
S13の時は触媒ストレートで
ショップワンオフの出口φ130で
普通に街中走ってました♪

今のご時世では
そのままはちょっと・・・^_^;
2010年2月5日 23:09
以前のヤシオサイレント3は爆音でした。
EvoTune+インナーにしてからは、音楽も聴けるほど快適です。
街中走るには、インナー入れたほうが運転も楽ですし、
爆音でブイブイ言わすご時勢でもないような…。

なので、インナーに一票です。
コメントへの返答
2010年2月6日 11:01
車検対応とまでは言いませんが
もっと音量下げたいっすねぇ。

このご時世じゃすぐに捕まっちゃい
ますからね・・・。

まずはインナー入れて様子見かなぁ(^^)

2010年2月5日 23:45
ガナドールのフルチタンですよw
車検対応ですが爆音です・・・orz
インナーサイレンサーは付けてないですね(笑

アペックスのワイヤー引っ張るサイレンサーは焼きついて動かなくなったりしますよ(汗
コメントへの返答
2010年2月6日 11:04
ワイヤータイプも候補にあったのですが
あまり音量下がらないと聞いていたので
まずはATSを付けようかと思ってます。
2010年2月6日 0:03
こんばんは。ローレルは暖気の時だけサイレンサーを入れてますね冷や汗2
後は近所のみなさんに一言(マフラーうるさくてすみません)と言うだけで分かってくれる方もいると思いますよ指でOK
コメントへの返答
2010年2月6日 11:07
爆音ていうか超爆音なので・・・。

街乗りも考えて
とりあえずインナー入れてみます(^^)
2010年2月6日 0:11
参考にならないでしょうが、排気系はマフラーののみ(アペックスN1)です。
サイレンサー有りで車検可。無しで不可の仕様です。

通常無しで走行してますが、夜間や住宅地行く場合は、気が引けますので…最近はサイレンサーを車に積んでいます。
コメントへの返答
2010年2月6日 11:09
やはりこのご時世インナーは
最低限必要ですよね。

サブタイコも付ける方向で
考えます(^^)
2010年2月6日 0:51
こんばんは夜
オイラはアペックスのECVを付けてますexclamation
朝、5~10分間暖気しますが近所からのクレームは今のところ無いですあせあせ(飛び散る汗)
クレームが来たらインナーサイレンサー追加予定ですexclamation×2(マフラー買ったら付いてきた物ス指でOK)
ただしexclamationECVを全開にすると爆音です冷や汗
コメントへの返答
2010年2月6日 11:12
ECVも考えていたのですが
イトコが使っていてあまり音量
落ちないと言われたので・・・。

とりあえずインナー入れてみて
様子見てみます(^^)
2010年2月6日 1:17
FDんときは爆音上等で気にせず乗ってましたが…ハチロクでは純正形状の良い子ちゃんマフラーですばい(笑)爆音で遅いと恥ずかしいんで…
コメントへの返答
2010年2月6日 11:14
S13の時は全然気にならなかった
んですけどねぇ・・・。

今回はスポーツ触媒まで付けて
地球にやさしい車目指してます(笑)
2010年2月6日 11:12
今はニスモ ウェルディナデス

もう少し抜けるのほしいのですが
ワタスも御近所柄 爆音はねー
と思う今日この頃
コメントへの返答
2010年2月6日 11:16
抜ける=音量上がる
ですからねぇ・・・。

なんとかせねば・・・^_^;
2010年2月6日 22:36
ブリッツのニュルスペックRを付けてます。
超爆音で恥ずいんで、サイレンサー付けてますw
それでも車検に通りそうにないんで、新マフラーを検討中っす★
コメントへの返答
2010年2月7日 12:27
この御時世爆音はマズイですよね。

車検対応まではいいませんが
せめてセキュリティがならない位まで
音量落としたいっす^^;

プロフィール

「仕事納め♪ http://cvw.jp/b/331294/47435477/
何シテル?   12/29 16:07
いらっしゃーい 車、バイク好きオヤジです! お気軽にカマってやってくださーい お友達も募集中です     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) チェックリンク ドア側ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 15:12:03

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
令和6年1月28日 大安吉日納車♪ ホントは12月納車の権利を頂いていたのですが 令和 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13から箱替えする為に購入ぴかぴか(新しい) これから徐々にイジってみますわーい(嬉しい顔) H13年式 H20年4 ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
H29年4月11日納車 カスタムG-T 仕事用に購入 仕事用と言いつつ色々とオプション ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
ZRX1200Rです。 中古で探していたところ、新古車が中古と変わらない値段であったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation