• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

結局・・・。

結局・・・。 アンプ我慢できずに買っちゃいました^_^;

前から右側の音量が小さくて
メインデッキで調整していたのですが
どんどん悪くなるので・・・。

で、買ってきたブツを早速取付(^^)

こだわりないので安いアンプを付けましたが
以前のより全然音がいい♪

これでもっと高いアンプ付けたら
さらに良くなるんだろぉ~なぁ~



                    とりあえず比較してみました♪




ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/01/07 18:11:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年1月7日 23:33
アンプは消耗品ですからねー

最新器導入で復活ですねwww
コメントへの返答
2011年1月8日 16:50
安い割に音がいいので
ビックリしてます♪

てか、以前のが酷過ぎたのかな^_^;
2011年1月8日 1:28
10年経てば小型化も進むもんですね。

アンプはおろか、ウーファーすら付けていません(笑)
デッドニングくらいはしてみようかと画策中です…。
コメントへの返答
2011年1月8日 16:51
大きさ半分位になりました(^^)

デッドニングも施工済みですが
効果あってオススメですよ♪
2011年1月8日 21:42
アンプ…昔欲しかったとですばい(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 10:24
こいつを入れるだけで
音が激変しますからねぇ♪
2011年1月9日 8:38
^^。

最近のアンプはD級増幅のものが増えましたので、小型化と高出力化を図った上でお値段も手ごろになりましたね^^。

かつてのアンプはA級もしくはAB級増幅ですので消費電力・発熱が半端無かったりして放熱に苦慮するわけですが^^;。

アンプでの音色もありますけれど、スピーカの音色もあるのでその組み合わせがどうなるかが面白いところがオーディオの魅力でもありますね^^。
コメントへの返答
2011年1月10日 10:25
オイラあまり詳しくないので
良く分かりませんが
音が良くなったことは
間違いないです^^;

プロフィール

「仕事納め♪ http://cvw.jp/b/331294/47435477/
何シテル?   12/29 16:07
いらっしゃーい 車、バイク好きオヤジです! お気軽にカマってやってくださーい お友達も募集中です     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) チェックリンク ドア側ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 15:12:03

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
令和6年1月28日 大安吉日納車♪ ホントは12月納車の権利を頂いていたのですが 令和 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13から箱替えする為に購入ぴかぴか(新しい) これから徐々にイジってみますわーい(嬉しい顔) H13年式 H20年4 ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
H29年4月11日納車 カスタムG-T 仕事用に購入 仕事用と言いつつ色々とオプション ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
ZRX1200Rです。 中古で探していたところ、新古車が中古と変わらない値段であったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation