• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっこぉクジラのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

売るものがない…

今日UPしたブログが更新されてないです、何かミスったでしょうか?悲しいまっこぉです。

まぁ、昨日市内でNISSAN GT-Rを見かけたってだけの話なんですが…。

そういえばちょっと前にお知り合いがモンキーだエイプだと原チャリの話をブログに書いていたんで、ワタクシもちょっと各メーカーのHPを覗いてみたんですが…。


原チャリってこんなに高かったかな~~?

10年以上前に乗ってた時こんな値段で買ったかな~~、10万くらいだったような?

などなど。


それにしてもバイクのラインナップが随分減ってますねぇ~~。

カワサキは250ccまでしか生産していない…。


そういえば大分前に排ガス規制のせいで生産終了になったバイクが多いという記事を見たような?

そのせいでバイク屋が売るもんがないって…。

なんか寂しいですね。
Posted at 2008/10/14 23:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月11日 イイね!

そろそろ…

朝からホームセンターで工具漁りをしていたまっこぉです。

17mmと19mmのスパナを持っていなかったんですけどね~~。

お店を出る時にはKTCのバラ売りのヤツを2本GETしていました。
小出しに買うのもメンドイのでそろそろKTCの工具セットでも買おうかしらん♪


で、そのスパナですがハンドルのセンター出しのために必要だったので…。

油圧ジャッキで持ち上げて⇒左右調整して⇒ジャッキをおろして試走
を何度か繰り返してちょっとはマシになりましたが。

そろそろアライメントをとる時期なんでしょうね。

給料が出たら考えましょう。
Posted at 2008/10/11 15:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月10日 イイね!

くり~ぷ?

夜ガソリンを入れにいつものスタンドに行ったのですが、価格が151円/ℓとなっていたんでちょっとビックリです。

価格の下落がスゴイもんです。夏までのアノ値段は何だったのだろう?と思います。
ま、それでも3年前より30円高いですけどね。


で、その帰りに旧国道を走ってたら前の車がDのMAX。

結構レアな車のような?
あんまり見ないですね~。
DのMAXとYRVが続いて走っているのはあるイミ奇跡のような光景かも。


で、そのMAXですが30kmくらいの速度で走っているのも何ですが…。

交差点で赤信号で待っているのにクリープ現象で少しづつ前に進んでいるぢゃないですか。

青になった時にはほとんど交差点の真ん中を過ぎていました。


オイオイ~~と思いましたけどね。


次の交差点(3差路)でも、赤信号
なのに少しづつ進んでいる
し…。

このMAXなんかヤバイっすよ~てな感じです。


さすがのまっこぉさんも車間距離30mくらい開けましたよ~~。

久々に運転マナーといいますかモラルといいますかビックリしました。


これ以上のサプライズがこのアトあったんですけどね…。
車がらみぢゃないですよ。

コレはお墓までもって逝きます…。
Posted at 2008/10/10 23:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月07日 イイね!

朝から…

3連ソケットが落ちますた…orz


両面テープがご臨終したようでつ。
落ちる時はあっさり落ちるのね…。


新しいのに張り替えてとりあえず緊急補修でつ。


朝からちょっとムリな体勢で作業したので…。


腰が、腰がぁ~~~。
Posted at 2008/10/07 07:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月05日 イイね!

最後にヒドイ落とし穴…

昨日の話の続きです。


越谷レイクタウンを出て柏の極楽湯へ。

SP銭湯で疲れた体を癒し、背中を指圧してもらい、いざ自宅へ帰ろうか~~と。

のんびりR6で帰っても22時半くらいには着くでしょうなんて


土浦の学園東大通りに20時半くらいちょうど良いペースですな~♪
土浦の花火大会がキレイだな~~と思ってたら…。


イキナリR6大渋滞です。全く動きません。

分速数メートルです。GWや帰省ラッシュの関越道状態です。

なんじゃこりゃ~~って感じですよ。


それでも何とか土浦駅東側の方へ抜け…てかすみがうら市でR6合流@90分


大渋滞第2弾が待っていました。石岡~土浦間がクルマで繋がってんじゃないかとマヂで思いましたよ。

土浦~石岡(駅の遥か南)が120分っておかしいっすよ~~(怒)


今度は旧玉里村~旧小川町~茨城町~水戸のR6@オービス付ABの近くと裏道を駆使して、何とか回避。

途中一回道に迷いましたが、YRV@ダイハツロケットと化してましたわ。


でR6に水戸で合流したのが23時過ぎ…。


もはや疲れ果てました。

水戸市内R6を1○0km以上で走るセルシオやラパン@3連星など追う気もなれず。
R6をそんなスピードで走る気はサラサラ無いですが。


自宅到着が24時半ごろ。


今朝3時出発ですから21時間以上起きっぱなしデスか。

某氏の43時間の半分ですが、来年○6才になるオトコとしてはガンバリました。


今日は朝からクルマのボンネットだけ洗車&コンパンド掛け&シュアラスター塗りをしてました。ボンネットだけピカピカです。
YRVはエンジンルームの熱がこもりやすいので、ボンネットがいつも熱くてワックスの効果がイマイチ続かんような気がしています。

で、これから会社の行事で昼過ぎまで…(泣)

Posted at 2008/10/05 08:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「連邦の新兵器ねぇ~」
何シテル?   07/11 12:48
ど~も~まっこぉです。 気付いたらナゼかインプのお知り合いが多くなってきてます。 基本的に散在野郎です。 最近はPCを買い替えデジ一を購入しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56 789 10 11
1213 1415 161718
19 2021 222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

SSパークサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/24 08:30:51
 
Auto Wave 
カテゴリ:量販店
2008/10/22 07:58:03
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2008/10/07 07:56:10
 

愛車一覧

ダイハツ YRV ダイハツ YRV
コンパクトで元気に走れるクルマが欲しくて中古で購入。他に乗っている人がいないのですが、パ ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に買った車です。 車高が低かったコトだけ記憶に残ってます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
4年半所有してましたが、距離にして17,000kmしか乗ってなかったような…? ホイー ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation